家庭訪問Part2
ついさっき、無事に終了しました。
土曜日はカーテン(前回中学の先生が来た時に気がついた!汚い!(^^;;)や座布団カバーを洗って
子供の習い事やらゴミ集積所の掃除当番やらで少ししか片付かず、
日曜日は旦那の実家へ行ったので買出しとお茶菓子作りでほぼ終わり、
またまた今回も突貫工事で片付けました。(^^;;
下の娘の先生は去年も担任だったので気心も知れてるし特に何の問題もなく終了。
で、今回のお茶菓子は下の娘と作ったキャラメル・スティックケーキと抹茶マーブルのバークッキー。
キャラメルの方は苦味が効いてておいしかった。
抹茶の方はちょっと焼きすぎたのか枝豆クッキーっぽかった。。。おいしいけど。(^^;;
先生は時間があまりないのでキャラメルの方だけ食べていってくれました。
お口にあったみたいで良かった~。
今回、外は結構暑かったのでカレルチャペックのスウィートオレンジという紅茶を冷たくしてお出ししました。
中袋の封を開けたとたん、フワ~っとオレンジの香がして
うぅ~~~ん、いい香!
飲んでもさわやか~な美味しい紅茶でした!
これからの季節にいいかも。
関連記事