ケルルン クック♪

みぃ

2007年05月30日 19:56

下の娘の連絡帳を見ていたら、

明日の国語の時間に「春のうた」と書いてあった。

ふっと頭に浮かんだフレーズ?

ケルルン クック

国語の教科書を開いてみたら、

やっぱそうだ!



       春のうた          草野心平

   
     ほっ まぶしいな。

     ほっ うれしいな。

   
     みずは つるつる。

     かぜは そよそよ。

     ケルルン クック。

     ああいいにおいだ。

     ケルルン クック。


     ほっ いぬのふぐりがさいている。

     ほっ おおきなくもがうごいてくる。


     ケルルン クック。

     ケルルン クック。   



懐かしい詩です。

私も4年生の時に国語で勉強しました。

なんだかおもしろくてあったかくてほっこりうきうきするような。

たしかその時、担任だった島村先生がカセットテープを持ってきて、

この詩に曲らしきものをつけたものを聞かせてくれたんです。

で、みんなで歌ったの。

今でもその歌が歌えます。(ちょっと変わった?歌なのでよく覚えている。)

娘に歌って聞かせたところ娘の反応は・・・

「???」

今でもこの歌って授業で聞かせるのかな?

それとも島村先生だけだったのかな?この歌を歌わせてたのは。。。






今日(5/31)、娘が学校の先生に「春のうた」の曲の事を聞いてみたそうです。

そしたらやっぱり曲があるみたいなんだけど、そのCDがみつからないと言っていたそうです。

あったら私も久しぶりに聞いてみたかったなぁ。。。
関連記事