アレルギー再発?

みぃ

2010年01月10日 20:47

暮れからお正月にかけて塩辛い漬物やバナナ・アボガドを食べた時に喉や口の中が腫れたようになり、息苦しくなる事があったんです。

暮れに近所の内科で診てもらったら、扁桃腺が腫れていると言われ薬を処方されました。

で、7日間飲んだのですが先日アボガドを食べたところ、また息苦しさが。

今度は耳鼻科で診てもらったところ、アボガドやバナナでアレルギー反応が出たのでは?という事でした。

それは治療方法はないので予防としてはとにかくそういったアレルギーが出そうな物を食べない事と言われました。

バナナやアボガドが食べられないなんて!!!

でも塩辛い漬物の時はなんでそういう症状が出たのか?

市販の漬物の素を使っていそうだったので、その中に何かアレルギー反応が出る物がはいっていたのかなぁ?

私は赤ちゃんの時からアレルギー体質で喘息持ちでしたが、母が食事にとても気を配ってくれたおかげで中学生になるころにはほとんどよくなってしまいました。

母曰く「(子供の頃)体力が付けばよくなるってお医者さんに言われたものよ。だから体力が無くなってくると再発してくるのかもね。」と。

確かに家を建て引っ越ししてすっごく疲れたんですよね。
(もちろんとても嬉しい出来事だったんですが)

それから今一体調が戻ってこない感じはしていたんです。

それと働き始めてからお昼を外食ですますことが多くなって添加物やら酸化したものやらを多く採ってきた事も少なからず影響しているのかも。
(みんながみんなそういうわけではないと思いますが、私の様な元がアレルギー体質だと。。。)

あらためて自分の身体の事・家族の健康の事等色々と考えさせられました。

そして今一度食生活を見直さねば…と思った次第です。

関連記事