白樺湖

みぃ

2011年05月04日 23:00

今日は私も仕事がお休み。

下の娘の部活もお休みだったので旦那が白樺湖へ連れて行ってくれました。

さんざん何処に行くか悩んだのですが下の娘は部活が忙しくて疲れているので遠出はしたくないというし、

旦那も夕方には帰りたいというので、私が以前から見たかった藤城清治さんの影絵がある美術館のある白樺湖へ…ということになりました。



白樺湖では白鳥ボートに旦那と娘二人で乗って、私は湖周辺を散策したりしていました。



世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館では念願の藤城さんの影絵を堪能。

昔子供の頃夜のテレビの天気予報(だったか?)のバックに藤城さんのきれいでファンタジックな影絵が使われていて、子供心にうっとりと見ていた覚えがあるんですよね。

思ったより小さな美術館でしたが、影絵を鏡と水を使って演出していてとてもきれいでした。


美術館はファミリーランドと併設されていましたが、ファミリーランドがすごく混んでいてびっくり!

このGWは人の出が今一…なのかと思っていたらそんなことはなかったですね。^^;;



それからお昼を食べて霧が峰へ。



見晴らし台では富士山が見えるかな~?と思ったら、黄砂の影響ですかね?けぶっていて見えませんでした。

それでも良いお天気で暑すぎず寒すぎず。^^

美ヶ原を経由して上田から無事帰ってきました。

霧が峰や美ヶ原はまだまだ枯野原でしたが、やっぱりなかなか見ることのできない風景はいいもんです。

下の娘は帰りの車の中でほとんど寝ていましたが。(疲れてるのね^^;;)


次回は緑の美しい季節に行けるといいな。^^

関連記事