娘たちが期末テストのお勉強をしているのでお夜食?にフルーチェ作りました。^^



マンゴー味です。

本当はベリーのを食べたかったんだけど、下の娘がベリーが苦手なので。。。

マンゴー、美味しかったです♪



これ、美味しい♪

スパゲティ弁当、再び!^m^



メニューは…

      ☆トマトとバジルの冷静スパゲティ
      ☆いんげん(マヨ付)
      ☆アメリカンチェリー
      ☆モッツァレラ入り三角チーズ(写真にはありませんが…)

前回はお腹を壊してしまい食べずに帰ってきたスパゲティ弁当。

リベンジでした。^^

今回はちゃ~んと食べて帰ってきましたが、

「スパゲティってやっぱ人前では食べづらいね~。」だって。

毎日蒸し暑いですね~。icon10

でもちっとも食欲落ちないんですよね~。^^ゞ

で、今日のお弁当。



メニューは…

      ☆ミートボール
      ☆ほうれん草のおかかドレッシング和え
      ☆れんこんのきんぴら
      ☆卵焼き
      ☆ご飯(梅干しと椎茸昆布)

梅干しは実家からもらってきました。^^

今朝は雨が降っていたので北信大会は中止かしら???

などと思ってのんびりとお弁当どうしよう~?と考えていたら、天気予報で雨が止むというじゃないですか!face03

なので慌てて作ったお弁当です。^^;;



メニューは…

      ☆チキンかつ
      ☆アスパラとウインナーとエリンギの炒め物
      ☆卵焼き
      ☆たらこおにぎり

今日は個人戦だったのかな?

娘は一年生で試合には出なくて大会のお手伝いが終わったら後の応援は自由参加ということになったみたい。

結局お弁当は食べずに帰ってきました。^^;;

10時過ぎに帰ってきたんだけど朝5時半に朝ごはんを食べているからお腹がすいたと、帰ってきてすぐにお弁当を食べてました。

そしてお昼まで爆睡。

大会お手伝いの疲れはとれたかな?^m^

今週末は期末テストだ。がんばれ~!icon14

昨日は久々に群馬へ行って来ましたが、途中藤岡のSAでガトーフェスタ ハラダのラスクをお土産に買いました。^^

仕事先にたまにはね~。

ついでに家にもお徳用の袋を。



ちょっと欠けているのもあるけど、家で食べる分にはこっちの方が断然お得。^^

開けたらあっという間になくなっちゃったけどね。

久々に美味しかったです♪

今日は本当に久しぶりに群馬の実家へ行って来ました。^^;;

娘たちは期末テスト前だし(下のは北信大会もあるし)、旦那はお葬式ができてしまって、

1人で行って来ました。

多分一年ぶりかな~?

昨年の秋に両親に来てもらおうと思ったらインフルエンザ騒ぎで中止になり、正月もインフルエンザやら上の娘の受験やらで行けず、春先には妹の出産祝いで母には会えたけど…

ゴールデンウィークに今度こそ来てもらおうと思っていたら私と上の娘が体調を崩し中止に。

本当に父に会ったのはきっと一年ぶりだ。。。icon11

なんと親不孝な娘だろう!face07

本当は先週行きたかったのだけど(父の日だったから)仕事で行けず、今日は父の日の寄せ植えも持って行って来ました。^^;

両親はなんとか元気にやっているみたいで、父なんか私よりずっとお肌がツルツルicon12
(母が健康管理にもの凄く気を使っているからね…)

母も参議院選挙の応援で忙しいみたいで元気でした。^^;;
(そういう事が活力になってるみたい?)

で、ちょっと前にできた鳥焼屋さんに行こうとう事になり「日向屋」さんという宮崎地鶏のお店でランチしてきました。^^



東国原知事の看板も立ってますねぇ。^^;

頼んだのは私と母がレディース御膳¥1,180。



父が日向屋御膳¥1,250。



これにデザートの黒ゴマアイスが付いてました。^^

色んな鶏料理が食べられてなかなか良かったです♪

あとランチのドリンクが100円でアイスコーヒーを頼みました。

それと先着50名様ってあったかな?になんとデザートサービス券が付いていて、ケーキまで食べちゃいました!

写真は撮り忘れましたが父がモンブラン、母がバナナのロールケーキ、私はチョコチーズケーキ?をいただきました。

たくさん食べて大満足!face02

昨日も懇親会で美味しい物をいただいて、今日もたくさんいただいて未だに満腹感が。。。

なので今日の夜は実家で貰ってきた枝豆とビールだけにしときました~。face03


今度のお彼岸にこそ長野に来てもらわねば!!!

昨日の夜は学校の懇親会で美味しいものをいただいて来ました。^^

今日は下の娘が北信大会のためお弁当。

ということで二日分です。^^ゞ


まず今一本調子でない上の娘の25日のお弁当。



メニューは…

      ☆卵焼き
      ☆鶏ささみとにんじんのごまドレ和え
      ☆ブロッコリ
      ☆椎茸こんぶおにぎり



そして本日の下の娘のお弁当。   



メニューは…

      ☆ミートボール
      ☆いんげんとウインナーと椎茸の炒め物
      ☆卵焼き
      ☆フルーツ缶
      ☆たらこおにぎり

明日もお弁当つくらなきゃっ!

今日はお腹の調子がまだ今一なため軽めで。



メニューは…

      ☆卵焼き
      ☆かぼちゃサラダ
      ☆スティックセニョール
      ☆昆布おにぎり

「卵焼きだけでいい」とか言われたんだけど、一応食べられたら食べてね。。。という事で。

スティックセニョールもやわらか~くゆでておきました。

結局全部食べてきたみたいで良かったです。^^

今日はスパゲティ弁当でした。



メニューは…

      ☆鶏のささみとプチトマトと水菜のスパゲティ
      ☆スティックセニョール
      ☆みかん
      ☆モッツァレラ入りチーズ

何の味付けにしようか悩んだ末、オリーブオイルと塩コショウ、レモン汁とほんの少~しにんにくのすりおろしを入れてシンプルな冷たいスパゲティにしました。

朝味見して「おいしい!」と気に入って持って行ってくれたのですが…

残念ながら食べずに帰ってきました。face08

お腹の具合が悪くなって4時間目で早退してきたんですって。icon11

そういえば今朝起こしに行った時お腹出して寝てました。icon10

寝冷えかな???

お腹の風邪も流行っているようですしねぇ。。。

帰ってきても食べることもできず、とても悔しがっていました。
(食いしん坊なんだよね。。。^^;;)

まあ、また作ってあげるから早く良くなっておくれ~。volunteer

face07今日は下の娘の授業参観日。

5時間目の英語の授業を参観しましたが、なかなかスピーディーな授業で良かったです。^^

その後校長先生のお話を聞き(なんだかすごい出席率でビックリ!)、学年PTAに出て、学級懇談は出席せずに帰りました。

なぜって?うっかり歯医者の予約を入れちゃってたんですよねー。^^;;

4時半の予約で行って5時半頃治療が始まって終わったのが7時頃。。。

大変な治療になってしまいました。face07

来週も行かなきゃ~。。。face07



それはさておき、今日のお弁当。



メニューは…

      ☆シュウマイ(冷凍)
      ☆アスパラガスとプチトマト
      ☆こんにゃくのピリ辛炒め
      ☆さくらんぼ
      ☆ご飯(椎茸昆布)

今日は梅干しが入ってませ~ん。

実は昨日娘が落として床にばらまいちゃったんです。face04

で、落とした物を入れてくれるなというわけ。まったくー。icon08

明日は娘の希望でスパゲティをお弁当にしなきゃなんだけど、どんな味にしましょうかね~?face06

毎日暑いですねicon10

そろそろお弁当も暑さ対策をしたほうがいいのかな~と思いながら特に何もしていないです。

一応保冷剤付きのお弁当箱も用意してあるんですけど、今の二段弁当箱に慣れてしまっててねぇ。

まあ、とにかく今日のお弁当。。。



メニューは…

      ☆チキンソテー
      ☆ポテトサラダ
      ☆ブロッコリと椎茸の炒め物
      ☆さくらんぼ
      ☆ご飯(梅干しと椎茸昆布)

チキンは焼くだけで美味いね。^^

今日は久々に日曜出勤。

街中にかわいい女の子がたくさんいて…

「ダライ・ラマさんが来てるから? …んなわけないかっ!」face02icon10

なんて思っていたら、テゴマスが市民会館に来ていたのね~。^^;;

でもおかげで大忙しだったわ。face07

とっても疲れたので帰りにご褒美としてエスキィスさんでプリンを買って帰りました♪
(父の日でもあるしね。^^ゞ)

職場の同僚に「エスキィスさんのプリンも美味しいよ~。」と聞いていたので、先日寄ったら「プリンは土日しか置いてない」んだって。

それでその時は妹へのお中元として苺のタルトを注文して帰ったの。
(本当はフルーツタルトを贈りたかったんだけど、それは崩れちゃうから送ってもらえないらしい。。。苺のは苺等の飾りを別に梱包して着いたら自分で飾り付けしてもらうように送れるんだって!)

それで今日はリベンジで仕事上がりに行ってみた。

そしたらなんと!ちょうど4個(家族分)ありました!^^

夕飯の後で早速いただいてみました~♪



プリンはキメの細かいクリーミー系。

蒸してあるプリンと伺いました。

表面は堅くなっているけれど中はとても柔らかく、でもゆるゆるってほどではなくて。

甘さも控え目で美味しかった♪

カラメルソースはほろ苦くてプリンと食べるとまた美味しい♪♪

小さめの容器でしたが1つ220円(税別)だったかな?

他にも ほうじ茶・コーヒー・マンゴーなどあるらしいです。

また違うのも食べてみたいな~。^^

今日は上の娘がデザートを作ってくれました。^^

ここのところ凝っているマシュマロ・トースト(orマシュマロ・ドック)で使っているマシュマロの袋に載っていたレシピで「マシュマロのフロマージュ」なるものを作ってくれたのです。

それなので私は家で採れたジューンベリーでソースを作って添えていただきました。^^



フロマージュ自体もとても美味しくできていましたが、ジューンベリーのソースをかけると更に美味しくなりました♪

娘よ、また作ってね~!face01

今日は果物も切らしていて、お弁当どうしようかな。。。と思ったのですが、娘は外で買うのが面倒みたいなので結局作りました。



メニューは…

      ☆鶏のからあげ(冷凍)
      ☆絹さやとにんじんとベーコンの炒め物
      ☆じゃがいもの柚子胡椒あえ
      ☆ご飯(うめぼしと椎茸こんぶ)

私の高校には学食はなくてお昼になると市内のパン屋さんが売りに来ていたんですが、

たま~にそのパンを買って食べるのが楽しみでした。^^ゞ

いくら美味しい?愛母弁当でも毎日だとどうしても飽きちゃうんですよね。

それなので娘もたまには買った物が食べたくなるんじゃないかと思うんだけど、

娘曰く「買うのが面倒」なんだそうで。。。^^;;

「何でもいいからお弁当がいい」んだそう。

うちの旦那も外食があまり好きではないらしく家ご飯派。

でもね、決して私の作るご飯が美味しいからってわけではないんですよ~、これが!

ただ外で…っていうのが面倒なんだって。

そんなところが似ている父娘です。。。^^;


今日は三色弁当~♪



メニューは…

      ☆三色ご飯(豚そぼろ・いり卵・絹さや)
      ☆なすとしいたけのベーコン巻
      ☆さくらんぼ

もずさんのコメントを参考に三色弁当にしてみました。^^

なかなか美味しくできました。

特に絶品なのが茹でた絹さや!(一番私の手がかかってない!)

甘くておいしかった~♪♪♪

今日は言うならば「しゃけ弁」かな?



メニューは…

      ☆しゃけと椎茸昆布のっけご飯
      ☆かぼちゃとクリームチーズのサラダ
      ☆ピリ辛こんにゃく
      ☆さくらんぼ
 
かぼちゃとクリームチーズのサラダがまた食べたいというので。。。

娘は帰ってきてからも残っていたかぼちゃサラダを食べていた。

よっぽど気に入ったのね。^^;;

今日はソースかつ丼弁当~。^^



メニューは…

      ☆ソースかつ丼(かつは冷凍)
      ☆こぼうとにんじんのサラダ
      ☆アスパラガスのベーコン巻
      ☆さくらんぼ

大好評のソースかつ丼。

娘は毎日でもいいそうです。^^;;

今日はお米が少なくなってしまったので焼きうどん弁当にしました。^^



メニューは…

      ☆焼きうどん
      ☆鶏のから揚げ(冷凍)
      ☆クリームチーズ入りかぼちゃサラダ
      ☆ブロッコリ
      ☆デラウエア

クリームチーズ入りかぼちゃサラダが大好評。^^

簡単で美味しくて便利♪

下の娘を迎えに行った帰りに、久々にヴェッカライ・バイツェンさんへ。

グレープフルーツのデニッシュ?を買いました♪



カスタードとチョコのクリームたっぷりで美味しかったです♪


でも本当はイチジクのデニッシュが食べたかったのよね。

今日はなかったの。また行かなきゃ!

< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ