毎日暑くて暑くて…疲れますよねぇ。。。


そんなわけで?二日分のお弁当の記録。

先ずは26日。



メニューは…

      ☆焼きうどん
      ☆ブロッコリ


27日。



メニューは…
 
      ☆鶏からあげ
      ☆きんぴら
      ☆ブロッコリ
      ☆なし
      ☆ご飯

鶏のからあげはフライパンで作るという衣を使ってみました。^^

なかなか美味しかったです。



あ~~~、早く涼しくなってくれないかな~。。。face06

久々にぷちろーるさんに行った。^^



宇治緑茶だったか?のロールケーキと生キャラメルのロールケーキといちじくのロールケーキ、それからもものミルフィーユと宇治緑茶?のプリンを購入。

色々味見してどれも美味しかったけど、いちじくのロールケーキとお茶のプリンが気に入った♪

また食べたいな♡

毎日暑くて食欲のない娘に…量少なめに作った。



メニュー…
     ☆ミートボール
     ☆卵焼き
     ☆キャベツの即席漬け
     ☆ごはん


何でも今日は草取りやらあったようで、久々に「足らなかった。」とのこと。

良かった、食欲出てきたんじゃん?

毎日毎日暑いですね~。face07

娘たちの学校も昨日から始まって徐々に普段の生活になってきました。

本当は昨日からお弁当が始まったのだけど、昨日はうっかり写真を撮り忘れてしまいました。^^;;
(昨日はタコライスにしました。)

で、今日は娘の好きなチキン。



メニューは…

      ☆チキンソテー
      ☆切干煮
      ☆卵焼き
      ☆レタス&トマト
      ☆ごはん

暑くて食欲のない娘。

よってできるだけ好きな物を入れて量も少なめ。



早く涼しくなってくれないかな~。。。face06

先日実家に帰った折に、実家の食器棚の奥で眠っていたコップを発見!



私が子供の頃日常的に使っていたコップなんだけど、今見ると昭和~な香りを漂わせていてかわいいicon06

10個くらいあったうちの5個いただいてきちゃいました。^^



普段に使いたいと思います♪


実家の食器棚、意外とお宝?が眠ってそう。。。^m^

先日行った富士急ハイランドのモスで「黒胡椒チキンバーガー」を食べました。^^



富士急限定というこのバーガー、あの黒胡椒チキンがバーガーにはさまってます。

黒胡椒チキンってちょっとしつこいイメージだったのですが、バーガーにすると意外とさっぱり?

食べやすくて美味しかったです♪

あわせて富士急限定のモスの氷・白桃…だったかな?も食べちゃいました。



これまた暑いこの時期にはとっても美味しかった♪

お盆のお客様からいただいた飯島商店さんの「フルーツ杏みつ」。



初めていただいたのだけど、杏のシロップが美味しかった♪

東京へ行って買ってきたお土産。


先ずは はらドーナッツ さんのドーナツ5種類。





豆乳入りドーナツで、プレーン・黒豆きなこ・紅茶・シナモン・チョコ…だったかな???
(上の写真を撮る前に1個、下の写真を撮る前に更に1個食べられた。^^;;;)

甘すぎずしっとり素朴な味わいでした♪


そして義母へのお土産に自由が丘の 蜂の屋 さんで買った「まゆ最中」。



二口大?のまゆの形の最中で中の餡は5種類。

1つ御相伴にあずかったのだけれど、サイズ的にも食べやすくて美味しかった♪

夏休み・お土産編ってことで。

もらったお土産やら買ってきたお土産やらの記録。


先ずは帰省した実家で妹にもらった はちみつ専門店 ラベイユ さんのはちみつicon06



今回もらったのは ひまわり・ブラックベリー・レモン(シチリア)。

う~~~ん、どれも美味しそう~♡



早速ひまわりのはちみつをいただいてみました。^^

トーストにバター、そしてはちみつ♪

クリーミーでちょっと酸味もあって美味しいicon06

黄色いのは花粉がたっぷり入っているからなんだって。

他のはどんなお味かな~?楽しみ♪♪♪

夏休み…ということで富士急ハイランドへ行って来ました。

上の娘と旦那がエヴァが見たいということで先ずはEVANGELION:WORLDへ。



実物大初号機が見られるというのだが…



頭部の部分だけ。

確かに大きいけど、実物大ガンダムと比べるとリアル感と迫力が今一かな~。

それでも起動実験?の様な演出で光の変化やスモークが出てきたり一応目?が動いたり(画像)。

あの音楽と合わせて見ているとそれなりの雰囲気があるかな。



とはいえ私はエヴァってあんまりよく知らないんだ~。

世代的にも違うしね。

でも旦那はエヴァのパ〇ン〇好きから始まって、DVD借りてきて見てて、

その影響で上の娘もエヴァを見出して、映画も見たり。。。


実物大フィギア(っていうの?)があったり、映像が見れたり、そうそう実物大コックピットに乗って写真を撮ってもらえる(さらに有料)というのもあった(予約が必要だったのでやらなかったけど)。

なにはともあれ?外がすっごく暑かったので中が涼しいのが私的には良かった~。^^


それからモスでお昼を食べたのだけど急なにわか雨にあって大変だった~。^^;;


で、次は娘たちの楽しみにしていた「合戦 戦国BASARA」へ。
(上の娘は今wiiのBASARA3にはまっていますicon11)

戦国武将のカードをもらって(その武将になって?)ミッションをクリアすると織田信長と対戦できる…というアトラクションの様。

2時間も待つというので娘たちだけ並んで、私と旦那は戦国城下町なるBASARA関連の建物の中で一休み。

中にはBASARA関連のゲームやプリクラ、グッズなどのお土産屋にカフェ、真田幸村の?甲冑と伊達政宗の?甲冑も飾ってありました。



2時間待ちといいながら1時間半くらいで出てきた娘たちと合流して、次はガンダムへ。。。



と、行ってはみたがこれまた1時間待ちだというので、暑さで疲れていた私たちはギブアップ。

あきらめてすぐに乗れそうな観覧車へ。



やっぱ眺めがいいね~!

でも残念ながらこの日は富士山を拝めなかった。face07


17日に行ったのだけど暑くて!暑くて!

でもさすが夏休み、絶叫系の乗り物は1時間・2時間待ちばかり。

旦那は1つくらい乗りたいと言っていたけど、娘たちは大の怖がりだし、私も昔のようには乗れなくなっちゃって…結局絶叫系には一つも乗らず。^^;;;

観覧車を降りたらもう4時になるし帰ろう…ということに。

せっかく来たので河口湖へ回ってそれから帰って来ました。


う~ん、それにしても暑かった~!!!

娘は満足だったみたいだからいいけど、

もう暑いだけで大疲れな旅でしたface07

一先ず池袋のサンシャインの駐車場に車を入れ、マックで一息。

所用のある上の娘と旦那と別れ、私と下の娘は自由が丘へ。

憧れのCHECK&STRIPEという布屋さんへ行っちゃいました♪



ネットで時々お買い物してるんですけど、自由が丘にもお店ができて一度行ってみたかったんですよね。

想像通りの素敵なお店で、いつもはパソコンの画面で見ていた布たちを実際にこの目で見て手触りを感じることができて感激でした。^^

せっかく来たのだからと少~しお買い物して(だって実は先日ネットで買い物したばかりだったのよ~!icon11)出てきました。


それからCHECK&STRIPEに来たんだから…とはらドーナッツへ。。。



これまたかわいい~お店でした。^m^
(もちお土産買いましたよ♪)


そしてお昼を日本茶のカフェでいただいて自由が丘を後に池袋へもどりました。

所用の終わった上の娘と旦那と合流してサンシャインでお買い物して、

帰りがてら噂のスカイツリーへ。



う~~~ん、高い!!!

「完成したらまた来ようね~。」なんて言いながら帰途に着きました。


いや~、お上りさんだよね~!

疲れたけど楽しかった♪

そんなわけで?夏休み②face02icon10

14日に上の娘の用事で池袋へ。

お盆の最中だというのに行ってきました。^^;;

家族で行くことになったので車で行ったのですが、途中寄居のPAがリニューアルしたというので寄ってみました。^^

なんでも星の王子さまの作品の世界観である「癒し」をコンセプトに、サン=テグジュペリの育った南仏プロバンス地方をイメージしたパーキングエリアなのだとか。



小さいながらもなかなかかわいい~。^^

PA敷地内にはちょこっとお庭もあったりして。。。



星の王子さまの像もありました。



その前には…



バラの花も咲いてました!



ゴミ置き場?や倉庫?もおしゃれ。



左手の建物にはあの「ヘビに飲みこまれたゾウ」の絵も。

私たちが寄ったのは朝早かったので残念ながら売店やレストラン?はまだやってなかったのですが、機会があったらまた寄ってみたいな~。^^

夏休み…と言っても、娘たちや旦那(一週間休暇だった)は本当に夏休みだったけど、

私は2日ほどをバラバラに休んだので(しかも遠出したので)休んだというより疲れた…というのが本当のところ。^^;;

まあそんな私の夏休みだが少しばかり書きとめておこうかと。。。



先ずは妹が久々に帰ってくるというので合わせて12日に日帰りで実家へ帰省。

高崎のイオンでお昼を食べてちょこっと遊んだ。

そして下の娘と甥っ子(3歳)と「お化け屋敷」へ行ってみた。(上のは怖がりなのでパス)



↑「ぼく、これから行って来ます!」の写メ。^m^

ちょっと心配だったんだけど入る前は全然怖がっている風がなくて、入口の案内のお姉さんとおしゃべり。


お姉さん「おばけ、怖くな~い?」

甥っ子 「うん。でもぼく、シンケンジャーになっておばけをやっつけるの。」

お姉さん「へ~!すごいね~!やっつけちゃうんだ。(笑)

     シンケンジャーは何色がいいの?」

甥っ子 「う~ん、ぼくね、う~ん、みどりいろなんだよ。」
     (どうやらシンケンジャーを見たことがないらしい^^;;)

お姉さん「ふ~ん、緑色がいいんだ~。」

…などと3歳児の魅力万歳でお姉さんとすっかり仲良しになり、お姉さんに「おばけに優しくしてもらえるようにお願いしてくるね。」などと言ってもらっていた。face02icon10

さすが「しんちゃん二号」!(妹よ、言っている事が理解できたよ^^;)

中に入るとさすがに怖くて途中で抱っこになっちゃったけど、最後まで泣かずに回って来れたのは立派!

えらかった!^^

ま、出て来てすぐにお姉さんに色々と報告していたがね。^m^


それから上の娘と合流して従妹同士3人でプリクラ撮ったり、クレーンゲームをしたり。

お買い物も少ししてイオンで妹家族たちと別れて帰って来た。

ちょっと疲れたけれど父母や妹家族と会えてよかった。

娘たちも小さな従兄妹たちに会えて楽しかったみたい。^^

また次はいつ会えるかな~?

秋頃TDLで…なんて目論んでいるけれど実現できるかな。。。face06


最後は家猫なっちゃんで。



寝顔icon06

外は暑いけど、中は涼しい〜(^-^)

帰りがけに近くまで行って見てきました^^

本当に大きかった!

上の娘の所用で池袋まで来たのですが、

私と下の娘は自由が丘へ。

憧れのお店に行っちゃいました!(o^-^o)

今日は池袋に向かってます(^.^)

途中、寄居PAに寄ってみました!

星の王子さまのテーマPA(って言うのか?!^^;;)になってて、かわいい〜♪

お義母さんからスイカをもらっちゃいました♪



実は私、あんまりスイカって好きじゃないのですが、これは見るからに美味しそう~icon14

これからいただきま~す♪♪♪

娘たちと久しぶりのミスド♪



抹茶のドリンク、面白くてなかなか美味しいねface02

下の娘のお友達が明日松本へ引っ越してしまうので、今日はお別れの挨拶に行って来ました。

小学校の4年間一緒のクラスでよく遊んでいたお友達です。

お母さんも私より10くらい年下でしたが、とても的を得た事を言っていて感心させられる事が多かったなぁ…

お茶にランチに飲みに共に楽しい時を過ごしました。

寂しいけれどまた長野に帰ってきてくれるだろうし、松本も近いので遊びに行きたいと思います。face01


そんなわけで?またもやストラップを作ってハンカチと一緒に贈りました。



↑これは贈った物ではありません。失敗して手元に残った方。^^;;
(縫い目がちょっとずれてしまったの)

彼女には黄色い花柄の物を贈りました。
(黄色が好きかしら?と思って。)


どうか元気で!また会えるのを楽しみにしてるね!face01

< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ