2010/07/28
娘たちの要望に応えて、今年もまたお手軽ジンジャーソーダを作ってみました。^^

ショウガとレモンをはちみつに漬けてできたシロップとサイダーにミントの葉っぱ、
今回は更にグレープフルーツジュースも加えてみました。
ジュースの分サイダーが減って、ちょっぴりマイルドな微炭酸?
でも爽やかな中にジンジャーの刺激もあり~ので美味しい夏のドリンクとなりました♪

ショウガとレモンをはちみつに漬けてできたシロップとサイダーにミントの葉っぱ、
今回は更にグレープフルーツジュースも加えてみました。
ジュースの分サイダーが減って、ちょっぴりマイルドな微炭酸?
でも爽やかな中にジンジャーの刺激もあり~ので美味しい夏のドリンクとなりました♪
2010/07/28
ちょっと前にアンズジャムを作りました。^^
先日クラフティを作った時に使ったサワークリームがあまっていたので、アンズジャムと一緒に食パンに塗ってサンドウィッチに。。。

甘酸っぱいアンズジャムとすっぱクリーミーな?サワークリーム、とおってもマッチして美味しかった~!
食パンは最近はやりの?「ふんわり食パン」にしてみたら、ちょっとしたスウィーツみたい。^m^
大満足な一品となりました♪
先日クラフティを作った時に使ったサワークリームがあまっていたので、アンズジャムと一緒に食パンに塗ってサンドウィッチに。。。

甘酸っぱいアンズジャムとすっぱクリーミーな?サワークリーム、とおってもマッチして美味しかった~!

食パンは最近はやりの?「ふんわり食パン」にしてみたら、ちょっとしたスウィーツみたい。^m^
大満足な一品となりました♪
2010/07/25
新しいのを見かけたので娘たちと味見♪

ソルティバタービスケットとクッキー&グリーンティとクリームチーズ・ラズベリーだったかな?
どれも美味しかったです♪♪♪

ソルティバタービスケットとクッキー&グリーンティとクリームチーズ・ラズベリーだったかな?
どれも美味しかったです♪♪♪
2010/07/25
アメリカンチェリーが安売りだったのでクラフティなるものを作ってみました。^^

土台のいらない簡単レシピで作ったのですが、なかなか美味しくできました♪

土台のいらない簡単レシピで作ったのですが、なかなか美味しくできました♪
2010/07/25
ちょっと久しぶりの更新になってしまいました。^^;
なんとな~くバタバタしたのとあんまり暑くてダレてました~。
上の娘はもはや夏休み。
下のも明日が終業式でついに我が家も夏休みの始まりで~す。
そんなこんなで夏休み直前のお弁当はこんな感じでした。。。
まず20日の。

メニューは…
☆チキンカツレツ
☆カレーチーズ焼き
☆茹でモロッコいんげん
☆ご飯(梅干し)
最近生協をとってなくて冷凍庫もからっぽ。^^;
続いて21日の。

メニューは…
☆三色弁当(鶏肉のそぼろ・卵そぼろ・モロッコいんげん)
最近の暑さで食欲のない娘。
お弁当は少なめにとのことでこれだけ。^^;
でもこれはきれいに食べてきてくれました。^^
さて夏休みということでしばらくお弁当とはおさらばです
なんとな~くバタバタしたのとあんまり暑くてダレてました~。

上の娘はもはや夏休み。
下のも明日が終業式でついに我が家も夏休みの始まりで~す。
そんなこんなで夏休み直前のお弁当はこんな感じでした。。。
まず20日の。

メニューは…
☆チキンカツレツ
☆カレーチーズ焼き
☆茹でモロッコいんげん
☆ご飯(梅干し)
最近生協をとってなくて冷凍庫もからっぽ。^^;
続いて21日の。

メニューは…
☆三色弁当(鶏肉のそぼろ・卵そぼろ・モロッコいんげん)
最近の暑さで食欲のない娘。
お弁当は少なめにとのことでこれだけ。^^;
でもこれはきれいに食べてきてくれました。^^
さて夏休みということでしばらくお弁当とはおさらばです


2010/07/17
実家の両親は毎年お中元にとアイスクリームを贈ってくれます。^^
今年は千疋屋さんのアイスクリームセットでした♪
さすが千疋屋さん、フルーツのアイスやソルベがたくさん!
早速ピンクグアバのソルベを食べてみました♪

開けてみると。。。

食べてみると。。。
おお、確かにグアバの味!
(あんまり食べたこと無いけど)
でもこれってフーセンガムの味に似てる!
娘たちは「フランボワーズ」と「マンゴー」を食べていたので味見させてもらったのだけど、
それぞれにその果物を凍らせたかのようなお味ですっごく美味しかったです♪
さ~って次は何を食べようかな~?
今年は千疋屋さんのアイスクリームセットでした♪
さすが千疋屋さん、フルーツのアイスやソルベがたくさん!
早速ピンクグアバのソルベを食べてみました♪

開けてみると。。。

食べてみると。。。
おお、確かにグアバの味!
(あんまり食べたこと無いけど)
でもこれってフーセンガムの味に似てる!

娘たちは「フランボワーズ」と「マンゴー」を食べていたので味見させてもらったのだけど、
それぞれにその果物を凍らせたかのようなお味ですっごく美味しかったです♪
さ~って次は何を食べようかな~?

2010/07/17
先日の事です。
朝、旦那が髪をセットしていたらドライヤーが発火しました。
(幸い旦那にけがはありませんでした。)
↓これがその発火箇所。

ちょっと前からドライヤーがスイッチを入れてもすぐに付かなかったり、途中で止まってしまったりしていたんですよね。
で、よく見たらコードの付いている根元が熱くなっていてその事が原因のようでした。
おそらくドライヤーをしまう時にドライヤーにグルグルコードを巻き付けていたんですけど、
その時に根元を何度も折り曲げるようにしてしまっていて中の配線を痛めてしまったんですね。
まだ買って3年くらいだったと思うのだけど、新しいのを買う事となりました。
もうキッチリとコードを巻いたりしませ~ん!
二度とこんな事はごめんですから。。。
みなさんもどうぞ気をつけてくださいね。
朝、旦那が髪をセットしていたらドライヤーが発火しました。

(幸い旦那にけがはありませんでした。)
↓これがその発火箇所。

ちょっと前からドライヤーがスイッチを入れてもすぐに付かなかったり、途中で止まってしまったりしていたんですよね。
で、よく見たらコードの付いている根元が熱くなっていてその事が原因のようでした。
おそらくドライヤーをしまう時にドライヤーにグルグルコードを巻き付けていたんですけど、
その時に根元を何度も折り曲げるようにしてしまっていて中の配線を痛めてしまったんですね。

まだ買って3年くらいだったと思うのだけど、新しいのを買う事となりました。

もうキッチリとコードを巻いたりしませ~ん!
二度とこんな事はごめんですから。。。

みなさんもどうぞ気をつけてくださいね。
2010/07/17
またまたまとめて。
まずは14日の。

メニューは…
☆肉だんご
☆卵焼き
☆茹でたモロッコいんげん
☆おにぎり(梅)
お腹がまだまだのようで。。。
続いて15日。

メニューは…
☆たまごサンド
☆ハムとチーズのサンド
☆アップルパイ(市販品)
お腹ももう少しみたいなのでサンドイッチにしてみました。
そして16日。

メニューは…
☆アスパラ豚ステーキ(だったかな?)
☆ズッキーニとナスのベーコン炒め
☆こんにゃくと椎茸の煮物
☆ご飯(梅干し)
買い物し忘れて冷蔵庫にあった物で。
超手抜きな一週間であった。。。
まずは14日の。

メニューは…
☆肉だんご
☆卵焼き
☆茹でたモロッコいんげん
☆おにぎり(梅)
お腹がまだまだのようで。。。
続いて15日。

メニューは…
☆たまごサンド
☆ハムとチーズのサンド
☆アップルパイ(市販品)
お腹ももう少しみたいなのでサンドイッチにしてみました。
そして16日。

メニューは…
☆アスパラ豚ステーキ(だったかな?)
☆ズッキーニとナスのベーコン炒め
☆こんにゃくと椎茸の煮物
☆ご飯(梅干し)
買い物し忘れて冷蔵庫にあった物で。
超手抜きな一週間であった。。。

2010/07/13
実写ドラマ化されお江戸の方では放送の始まった「もやしもん」。
(長野では8月にならないと見られないらしい。しかもBS。。。
)
私はレンタルコミックで読んだことがあるのですが、
その「もやしもん」も占いがあるというのでやってみました。
結果は…
あなたはヒオチ菌 です!
(以下引用です)

● あなたは食欲魔人です。食べても食べても足りません。家計は、エンゲル係数が異様に高めです。でも、その食欲を活かせば、グルメリポーターで成功するでしょう。
・ラクトバチルス・フルクチボランス[Lactobacillus fructivorans]
乳酸菌の一種。こいつに酒をかもされると、腐造と呼ばれる現象を引き起こすため、酒造業界から恐れられている。
● あなたの生き別れた双子の兄弟は、現在カムチャッカ半島にいる模様です。
ガ・ガ~~~ン!なんだ!この菌は!
ビジュアル的にショックー!
上の娘はAオリゼ―だし、下のはTメンタルグルフィティス。
どちらも見た目かわいかった。。。
ま、でも、おもしろかったので許す。
興味のある方はこちら↓
http://u-maker.com/226022.html
ショック受けないでね。
(長野では8月にならないと見られないらしい。しかもBS。。。

私はレンタルコミックで読んだことがあるのですが、
その「もやしもん」も占いがあるというのでやってみました。
結果は…
あなたはヒオチ菌 です!
(以下引用です)

● あなたは食欲魔人です。食べても食べても足りません。家計は、エンゲル係数が異様に高めです。でも、その食欲を活かせば、グルメリポーターで成功するでしょう。
・ラクトバチルス・フルクチボランス[Lactobacillus fructivorans]
乳酸菌の一種。こいつに酒をかもされると、腐造と呼ばれる現象を引き起こすため、酒造業界から恐れられている。
● あなたの生き別れた双子の兄弟は、現在カムチャッカ半島にいる模様です。
ガ・ガ~~~ン!なんだ!この菌は!

ビジュアル的にショックー!

上の娘はAオリゼ―だし、下のはTメンタルグルフィティス。
どちらも見た目かわいかった。。。
ま、でも、おもしろかったので許す。

興味のある方はこちら↓
http://u-maker.com/226022.html
ショック受けないでね。


2010/07/13
先ずは昨日の…

メニューは…
☆チキンソテー
☆インゲンと椎茸とベーコンのソテー
☆粉ふきいも
☆メロン
☆ご飯(梅干し)
続いて今日の。

メニューは…
☆鶏ささみのドレシング和え
☆卵焼き
☆ブロッコリ
☆梅おにぎり
昨日お腹を壊してしまった娘。
今日のお弁当は少なめで軽めにしました。

メニューは…
☆チキンソテー
☆インゲンと椎茸とベーコンのソテー
☆粉ふきいも
☆メロン
☆ご飯(梅干し)
続いて今日の。

メニューは…
☆鶏ささみのドレシング和え
☆卵焼き
☆ブロッコリ
☆梅おにぎり
昨日お腹を壊してしまった娘。
今日のお弁当は少なめで軽めにしました。
2010/07/11
以前から気になっていた かんてんぱぱ さんの「トマト寒天」を先日購入。
作ってみました。^^

お湯に寒天の元を入れて混ぜ、冷やして固めるだけ。
写真はうまくピントが合わずボケてますが…
トマトがたっぷり入った野菜ジュースのゼリーって感じのお味。
甘いけどなんとな~く塩分も感じられるような。。。
う~ん、美味しいようなそうでもないような。。。^^;;
好みが分かれそうですね。
私はトマトや野菜ジュース大好きなので、寒天でトマトの栄養を採れるってのは楽しいけれど。
ちなみにうちの娘たちは見たとたん、
「何これ~?!キムチゼリー!?」だって。^^;;
トマトジュース嫌いの彼女ら(下のはトマト自体嫌いだし)の評価はいまいちでした。
作ってみました。^^

お湯に寒天の元を入れて混ぜ、冷やして固めるだけ。
写真はうまくピントが合わずボケてますが…
トマトがたっぷり入った野菜ジュースのゼリーって感じのお味。
甘いけどなんとな~く塩分も感じられるような。。。
う~ん、美味しいようなそうでもないような。。。^^;;
好みが分かれそうですね。
私はトマトや野菜ジュース大好きなので、寒天でトマトの栄養を採れるってのは楽しいけれど。
ちなみにうちの娘たちは見たとたん、
「何これ~?!キムチゼリー!?」だって。^^;;
トマトジュース嫌いの彼女ら(下のはトマト自体嫌いだし)の評価はいまいちでした。
2010/07/11
今日は7連チャンの仕事明けの休みだったのですが、
朝6時から地域の清掃(草取り)はあるし~、
参議院選挙の投票日だし~、
下の娘は部活だし~、
上の娘はどっかの高校の文化祭に出かけちゃったし~。。。
なんとなく疲れがとれずダラダラ~。
そんなわけで?旦那も出かけてしまって部活から帰ってきた娘と二人マックへ。
噂の?チキンバーガー ソルト&レモンを食べちゃいました。^^ゞ

うん、これ、なかなか美味しかった~♪
チキンがサクッとしてたし、レタスとオニオンが結構入っていて(オニオンがいい。)女性に嬉しいバーガーですね。^^
朝6時から地域の清掃(草取り)はあるし~、
参議院選挙の投票日だし~、
下の娘は部活だし~、
上の娘はどっかの高校の文化祭に出かけちゃったし~。。。
なんとなく疲れがとれずダラダラ~。

そんなわけで?旦那も出かけてしまって部活から帰ってきた娘と二人マックへ。
噂の?チキンバーガー ソルト&レモンを食べちゃいました。^^ゞ

うん、これ、なかなか美味しかった~♪
チキンがサクッとしてたし、レタスとオニオンが結構入っていて(オニオンがいい。)女性に嬉しいバーガーですね。^^
2010/07/11
今日のお弁当と言いつつ一昨日と二昨日のお弁当。
まず8日。

メニューは…
☆豚肉のアスパラステーキ(冷凍)
☆かぼちゃサラダ&レタス&プチトマト
☆エリンギとナスとピーマンのソテー
☆ご飯(梅干し・椎茸昆布)
それから9日。

メニューは…
☆かじきまぐろのごま揚げ(冷凍)
☆ヒジキ煮
☆アスパラのベーコン巻とプチトマト
☆ご飯(梅干し)
先週は4日から10日まで7日連続お仕事でちょっとお疲れモードで。。。
ブログにしてもお弁当にしてもおさぼりモードになりました。^^;;
今週はどうかな~???
まず8日。

メニューは…
☆豚肉のアスパラステーキ(冷凍)
☆かぼちゃサラダ&レタス&プチトマト
☆エリンギとナスとピーマンのソテー
☆ご飯(梅干し・椎茸昆布)
それから9日。

メニューは…
☆かじきまぐろのごま揚げ(冷凍)
☆ヒジキ煮
☆アスパラのベーコン巻とプチトマト
☆ご飯(梅干し)
先週は4日から10日まで7日連続お仕事でちょっとお疲れモードで。。。
ブログにしてもお弁当にしてもおさぼりモードになりました。^^;;
今週はどうかな~???
2010/07/07
東ハトとモスのコラボ商品、モスのでっかいキャラメルコーン 抹茶ミルク味 を買ってみました~♪

普通のキャラメルコーンの5倍の大きさなんだそうです。
確かに大きくてびっくり!ちょっと笑けます。^m^
お味は結構甘めでしたがおもしろかったです。
モスバーガーで販売(期間限定)してま~す。^^

普通のキャラメルコーンの5倍の大きさなんだそうです。
確かに大きくてびっくり!ちょっと笑けます。^m^
お味は結構甘めでしたがおもしろかったです。
モスバーガーで販売(期間限定)してま~す。^^
2010/07/07
お弁当二日分。
先ずは5日の焼きうどん弁当。

メニューは…
☆焼きうどん
☆肉団子+レタス
☆メロン
久しぶりに焼きうどんにしてみました。
これって冷めてもなかなか美味しい~。^^
続いて6日のハンバーガー弁当。

メニューは…
☆チキンバーガー(塩レモン味)
☆コロッケバーガー
私も初めてお弁当に持って行ってみたんだけど、若干バンズが堅くなっちゃうかな~。
でもたまにはいいよね。バーガー弁当も♪
先ずは5日の焼きうどん弁当。

メニューは…
☆焼きうどん
☆肉団子+レタス
☆メロン
久しぶりに焼きうどんにしてみました。
これって冷めてもなかなか美味しい~。^^
続いて6日のハンバーガー弁当。

メニューは…
☆チキンバーガー(塩レモン味)
☆コロッケバーガー
私も初めてお弁当に持って行ってみたんだけど、若干バンズが堅くなっちゃうかな~。
でもたまにはいいよね。バーガー弁当も♪
2010/07/05
今日も暑かったですね~。
夜のニュースを見ていたら都内や埼玉南部で集中豪雨による被害が…。
埼玉の映像では以前住んでいた地域や聞き覚えのある河川の名前が出てきてビックリ。
そう言えば住んでいた社宅の付近の道路がよく冠水してたっけ。^^;;
上の娘は心配して埼玉の友達にメールしましたが、無事な模様で一安心。
なんだか異常な天気ですよね。。。
さて、今日のお弁当。

メニューは…
☆鶏からの甘酢あん
☆かぼちゃサラダ&レタス
☆卵焼き
☆メロン
☆ご飯(梅干し・椎茸昆布)
いつも卵焼きには卵を二個使って作っているんだけど、今日は一個しかなかったので一個で作った。
が、ついいつもの要領で砂糖と醤油を入れてしまいかなり味濃いめの卵焼きになってしまった。^^;;;

夜のニュースを見ていたら都内や埼玉南部で集中豪雨による被害が…。
埼玉の映像では以前住んでいた地域や聞き覚えのある河川の名前が出てきてビックリ。
そう言えば住んでいた社宅の付近の道路がよく冠水してたっけ。^^;;
上の娘は心配して埼玉の友達にメールしましたが、無事な模様で一安心。
なんだか異常な天気ですよね。。。
さて、今日のお弁当。

メニューは…
☆鶏からの甘酢あん
☆かぼちゃサラダ&レタス
☆卵焼き
☆メロン
☆ご飯(梅干し・椎茸昆布)
いつも卵焼きには卵を二個使って作っているんだけど、今日は一個しかなかったので一個で作った。
が、ついいつもの要領で砂糖と醤油を入れてしまいかなり味濃いめの卵焼きになってしまった。^^;;;
2010/07/04
今日の~とか言いながら2日前のです。^^ゞ

メニューは…
☆チキンソテー
☆じゃがいものきんぴら
☆ブロッコリ
☆フルーツ缶
☆ご飯(梅干し・椎茸昆布)
ちょっと久しぶりのお弁当なのに超手抜き。
食材があんまりなかったんですよね。^^;
でもチキンソテーもじゃがいものきんぴらも大好評でした~。^^

メニューは…
☆チキンソテー
☆じゃがいものきんぴら
☆ブロッコリ
☆フルーツ缶
☆ご飯(梅干し・椎茸昆布)
ちょっと久しぶりのお弁当なのに超手抜き。
食材があんまりなかったんですよね。^^;
でもチキンソテーもじゃがいものきんぴらも大好評でした~。^^
2010/07/01
昨日・今日と娘のお弁当がいらない日でした~。^^
それで今日はタリーズで遅いランチ♪
以前から気になっていた あんずスワークル と ベジピッツァ ビーフプルコギ を食べちゃいました。^^

ベジピッツァは美味しかったけど高いかな~。
あんずスワークルはさっぱりして美味しかったです♪
それで今日はタリーズで遅いランチ♪
以前から気になっていた あんずスワークル と ベジピッツァ ビーフプルコギ を食べちゃいました。^^

ベジピッツァは美味しかったけど高いかな~。
あんずスワークルはさっぱりして美味しかったです♪