以前から気になっていた かんてんぱぱ さんの「トマト寒天」を先日購入。

作ってみました。^^



お湯に寒天の元を入れて混ぜ、冷やして固めるだけ。

写真はうまくピントが合わずボケてますが…

トマトがたっぷり入った野菜ジュースのゼリーって感じのお味。

甘いけどなんとな~く塩分も感じられるような。。。

う~ん、美味しいようなそうでもないような。。。^^;;

好みが分かれそうですね。

私はトマトや野菜ジュース大好きなので、寒天でトマトの栄養を採れるってのは楽しいけれど。


ちなみにうちの娘たちは見たとたん、

「何これ~?!キムチゼリー!?」だって。^^;;

トマトジュース嫌いの彼女ら(下のはトマト自体嫌いだし)の評価はいまいちでした。

今日は7連チャンの仕事明けの休みだったのですが、

朝6時から地域の清掃(草取り)はあるし~、

参議院選挙の投票日だし~、

下の娘は部活だし~、

上の娘はどっかの高校の文化祭に出かけちゃったし~。。。

なんとなく疲れがとれずダラダラ~。icon15

そんなわけで?旦那も出かけてしまって部活から帰ってきた娘と二人マックへ。

噂の?チキンバーガー ソルト&レモンを食べちゃいました。^^ゞ



うん、これ、なかなか美味しかった~♪

チキンがサクッとしてたし、レタスとオニオンが結構入っていて(オニオンがいい。)女性に嬉しいバーガーですね。^^


今日のお弁当と言いつつ一昨日と二昨日のお弁当。


まず8日。



メニューは…
      ☆豚肉のアスパラステーキ(冷凍)
      ☆かぼちゃサラダ&レタス&プチトマト
      ☆エリンギとナスとピーマンのソテー
      ☆ご飯(梅干し・椎茸昆布)


それから9日。



メニューは…
      ☆かじきまぐろのごま揚げ(冷凍)
      ☆ヒジキ煮
      ☆アスパラのベーコン巻とプチトマト
      ☆ご飯(梅干し)


先週は4日から10日まで7日連続お仕事でちょっとお疲れモードで。。。

ブログにしてもお弁当にしてもおさぼりモードになりました。^^;;

今週はどうかな~???

< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ