2010/05/31
昨日は高速バスで娘2人と東京へ行って来ました。
上の娘の用事だったのですが、娘が用事をたしている間、4時間くらいあるので東京の妹家族とミッドタウンで待ち合わせて遊びました。^^
遊んだ…といってもお昼食べてウィンドウショッピングしただけなんですけどね。^^ゞ
お昼は小さい子もいるので何所がいいか悩んで結局すぐに座れたお豆腐屋さんで食べました。
下の娘と私はちょっと前にドトールで軽く食べていたのでどんぶりが二種類つくセットを1つと豆腐のデザートのセットを1つ注文してわけっこしました。

↑これはデザートのセット。
豆乳ソフトクリーム・豆腐のバームクーヘン・豆腐のレアチーズケーキ・豆腐ごまクッキー・あんみつに抹茶豆乳オレ。
豆腐や豆乳の味が生かされててどれも美味しかったです♪
甥っ子は元気で元気で!
ミッドタウンには公園が隣接していたり、広々したお庭があったりして甥っ子が走り回るには良かったみたい。^^

↑こんなオブジェもあったりしました。
そういえば、ウィンドウショッピングしていたら江角マキ子さんを見ちゃいました~!
買い物に来られていたのかな?ご近所スタイルで大きな鞄を肩から提げて颯爽と歩いて行かれました。
芸能人オーラ消してたので最初は気付かなかったんだけど「あれ?似てるな~
…いや、そうだー!
」みたいな。
思ったより小柄でしたが、やっぱ地味な格好しててもかっこよかったです!
上の娘も用事が終わりミッドタウンへ合流してみんなでお茶して3時半頃ミッドタウンを後にしました。
大江戸線で六本木?から新宿へ。
妹家族とは新宿でお別れ。(大江戸線でそまま帰途に)
私たちは4時40分の高速バスで長野へ。
8時10分頃だったか?丹波島橋南バス停に着きました。^^
初めて東京まで高速バスで行ってきたんですけど、疲れました~!
バスって乗り慣れないし、寝心地悪いし。。。
昨日は寒かったのにこの時期のバスはなかなか暖房とか入れてくれないし。
ま、新幹線の半額で行けるんですから贅沢言っちゃいけませんけどね。
上の娘は「これで1人でももう行ける~。」とか言っちゃってました。^^;;
上の娘の用事だったのですが、娘が用事をたしている間、4時間くらいあるので東京の妹家族とミッドタウンで待ち合わせて遊びました。^^
遊んだ…といってもお昼食べてウィンドウショッピングしただけなんですけどね。^^ゞ
お昼は小さい子もいるので何所がいいか悩んで結局すぐに座れたお豆腐屋さんで食べました。
下の娘と私はちょっと前にドトールで軽く食べていたのでどんぶりが二種類つくセットを1つと豆腐のデザートのセットを1つ注文してわけっこしました。

↑これはデザートのセット。
豆乳ソフトクリーム・豆腐のバームクーヘン・豆腐のレアチーズケーキ・豆腐ごまクッキー・あんみつに抹茶豆乳オレ。
豆腐や豆乳の味が生かされててどれも美味しかったです♪
甥っ子は元気で元気で!
ミッドタウンには公園が隣接していたり、広々したお庭があったりして甥っ子が走り回るには良かったみたい。^^

↑こんなオブジェもあったりしました。
そういえば、ウィンドウショッピングしていたら江角マキ子さんを見ちゃいました~!
買い物に来られていたのかな?ご近所スタイルで大きな鞄を肩から提げて颯爽と歩いて行かれました。
芸能人オーラ消してたので最初は気付かなかったんだけど「あれ?似てるな~


思ったより小柄でしたが、やっぱ地味な格好しててもかっこよかったです!
上の娘も用事が終わりミッドタウンへ合流してみんなでお茶して3時半頃ミッドタウンを後にしました。
大江戸線で六本木?から新宿へ。
妹家族とは新宿でお別れ。(大江戸線でそまま帰途に)
私たちは4時40分の高速バスで長野へ。
8時10分頃だったか?丹波島橋南バス停に着きました。^^
初めて東京まで高速バスで行ってきたんですけど、疲れました~!

バスって乗り慣れないし、寝心地悪いし。。。
昨日は寒かったのにこの時期のバスはなかなか暖房とか入れてくれないし。
ま、新幹線の半額で行けるんですから贅沢言っちゃいけませんけどね。
上の娘は「これで1人でももう行ける~。」とか言っちゃってました。^^;;
2010/05/29
昨日は結婚記念日でした~。^^
娘に「よくがんばったね。」って言われちゃった。^^;;
どういう意味だろ~?
旦那が早く帰れるというので迎えに行ってそまま長春館へ。
久しぶりに焼肉をいただきました。
で、帰ってきたらお腹いっぱいで眠くなってこたつでグーグー寝ちゃいました。^^;;
そんなわけで昨日のお弁当の記録。

メニューは…
☆とりのからあげ
☆アスパラとしいたけとウィンナーの炒め物
☆卵焼き
☆白飯(梅干し・椎茸昆布)
今日もキウイを入れようとしたら、「お弁当が全部キウイくさくなるからいらない。」と言われてやめました。
何か別の容器に入れるようにしようか?
娘に「よくがんばったね。」って言われちゃった。^^;;
どういう意味だろ~?
旦那が早く帰れるというので迎えに行ってそまま長春館へ。
久しぶりに焼肉をいただきました。
で、帰ってきたらお腹いっぱいで眠くなってこたつでグーグー寝ちゃいました。^^;;
そんなわけで昨日のお弁当の記録。

メニューは…
☆とりのからあげ
☆アスパラとしいたけとウィンナーの炒め物
☆卵焼き
☆白飯(梅干し・椎茸昆布)
今日もキウイを入れようとしたら、「お弁当が全部キウイくさくなるからいらない。」と言われてやめました。
何か別の容器に入れるようにしようか?
2010/05/26
今日は冷凍庫の整理をしようと。。。

メニューは…
☆白身魚のカレーフライ(冷凍)
☆えびとホタテのハンバーグ(冷凍)
☆ズッキーニとエリンギとプチトマトのオリーブオイル炒め
☆れんこんのきんぴら
☆メロン
☆白飯(梅干し&椎茸昆布)
明日はお弁当がいらないらしい。^^
20分遅くまで寝れる~♪

メニューは…
☆白身魚のカレーフライ(冷凍)
☆えびとホタテのハンバーグ(冷凍)
☆ズッキーニとエリンギとプチトマトのオリーブオイル炒め
☆れんこんのきんぴら
☆メロン
☆白飯(梅干し&椎茸昆布)
明日はお弁当がいらないらしい。^^
20分遅くまで寝れる~♪
2010/05/25
今日は暑かったですね
明日は10℃も気温が下がって、さらに明後日は最高気温が13℃になるとか!
5月も終わりって頃に13℃!?
この気温差なんとかしてほしいです。。。
さて今日のお弁当。

メニューは…
☆チキンカツレツ
☆アスパラとポテトとオニオンのマヨ炒め
☆大根と人参のきんぴら
☆キウイ
☆ご飯(うめぼし)
マヨ炒めは娘たちの好物。
お野菜(特にポテトやオニオンがGood!)やウインナーを炒めて塩コショウしてマヨネーズを入れて炒めからめるだけ。
簡単で美味しくて便利~。^^

明日は10℃も気温が下がって、さらに明後日は最高気温が13℃になるとか!
5月も終わりって頃に13℃!?
この気温差なんとかしてほしいです。。。

さて今日のお弁当。

メニューは…
☆チキンカツレツ
☆アスパラとポテトとオニオンのマヨ炒め
☆大根と人参のきんぴら
☆キウイ
☆ご飯(うめぼし)
マヨ炒めは娘たちの好物。
お野菜(特にポテトやオニオンがGood!)やウインナーを炒めて塩コショウしてマヨネーズを入れて炒めからめるだけ。
簡単で美味しくて便利~。^^
2010/05/24
溶けてしまったチョコを冷蔵庫で冷やしたら…

ペコちゃんとポコちゃんが変顔になってました。^^

ペコちゃんとポコちゃんが変顔になってました。^^
2010/05/24
今日はのり弁♪

メニューは…
☆ブロッコリとエリンギの炒め物
☆とりのからあげ
☆ぜんまいの煮物
☆メロン
☆のりご飯

メニューは…
☆ブロッコリとエリンギの炒め物
☆とりのからあげ
☆ぜんまいの煮物
☆メロン
☆のりご飯
2010/05/22
昨年の秋からだから…かれこれ半年以上?唇が荒れて荒れて。
口紅があわないのかな?と普段は全く口紅をつけなくなって、リップすら恐る恐るつけていた。
荒れが酷くなるたびに皮膚科に行って塗り薬をもらっていたが、やはり全く口紅をつけずに過ごすのはあまりにも女としてどうなのか?
私だっておしゃれしたい時もあるし悲しい。
そこでようやく何が合わないのかパッチテストをしてもらった。
使っていた口紅やリップ、ファンデーションと下地クリーム、それから日焼け止めクリームに歯磨き粉2種類他…全部で11種類やってもらった。
土曜の朝一番で左腕の内側に貼ってもらい、二日後の月曜日の夕方に行って剥がして診てもらった。
すると一か所だけ真っ赤?に腫れている個所が!
「5番の〇〇歯磨き粉ですね。とりあえずこの歯磨き粉はやめて下さい。」と言われた。
しかしびっくり!だってその歯磨き粉は旦那の会社の健康組合で支給される物で、かれこれ4年以上使っていた物だったから!
体質の変化ってことなのかな?
で、先日買ったバラの香りがする歯磨き粉は反応がなかったので今はそちらを使っている。
いったい歯磨き粉に入っている何がいけないのだろう?
知りたいかも。。。と思っている今日この頃。
口紅があわないのかな?と普段は全く口紅をつけなくなって、リップすら恐る恐るつけていた。
荒れが酷くなるたびに皮膚科に行って塗り薬をもらっていたが、やはり全く口紅をつけずに過ごすのはあまりにも女としてどうなのか?
私だっておしゃれしたい時もあるし悲しい。
そこでようやく何が合わないのかパッチテストをしてもらった。
使っていた口紅やリップ、ファンデーションと下地クリーム、それから日焼け止めクリームに歯磨き粉2種類他…全部で11種類やってもらった。
土曜の朝一番で左腕の内側に貼ってもらい、二日後の月曜日の夕方に行って剥がして診てもらった。
すると一か所だけ真っ赤?に腫れている個所が!
「5番の〇〇歯磨き粉ですね。とりあえずこの歯磨き粉はやめて下さい。」と言われた。
しかしびっくり!だってその歯磨き粉は旦那の会社の健康組合で支給される物で、かれこれ4年以上使っていた物だったから!
体質の変化ってことなのかな?
で、先日買ったバラの香りがする歯磨き粉は反応がなかったので今はそちらを使っている。
いったい歯磨き粉に入っている何がいけないのだろう?
知りたいかも。。。と思っている今日この頃。
2010/05/21
この火曜日だったか?
下の娘が学校から帰ってきてリビングでゴロゴロしながら、
「あたし、五月病かな~?
なんかさ~今日はやる気起きないんだよね~。」
と言い出した。
え!?確かに中学生になって一ヶ月半、部活動も始まってとてもくたびれている様子。
大丈夫か~!?
心配しながらも様子を見ていると、そうは言いつつ学校の宿題をダラダラだけどやって明日の用意もして布団に入った。
でも「足が痛くて眠れな~い。」と言うので少し足を揉んでやったりして眠りについたのが夜中の12時半頃だったか。。。
そして次の日の朝、5時半に娘を起こしに行くとなんだか娘の身体が熱い。
そうです!熱だったんです!38.5℃でした。^^;;;
喉と頭も痛いそうで、学校はお休みして病院に行きました。
で、2日間学校をお休みして今日は少し咳があるものの元気に学校へ行ったのですが、
帰ってきて一しきりダラダラするとサッと立ち上がって
「宿題してきちゃおっ。」とたったか二階にあがって行きました。
火曜日とは全然違う顔でした。^^
そう、「五月病」かと思ったのは単に?風邪だったわけですねぇ。
まあ確かに疲れが出て風邪をひいたんだと思うけど、身体の具合が悪かったら普通「風邪ひいたかな?」とか思うよねぇ?
でも娘は「五月病」かと思ったんだね。
なんとも娘らしいっていうかなんていうか。。。^m^
私ったらそんな娘の発した「五月病」という言葉に囚われてしまって体調を見てあげる事をうっかりしてしまった。^^;;
また娘がやる気ない様子を見せた時には、まず風邪を疑わなくっちゃね。
下の娘が学校から帰ってきてリビングでゴロゴロしながら、
「あたし、五月病かな~?
なんかさ~今日はやる気起きないんだよね~。」
と言い出した。
え!?確かに中学生になって一ヶ月半、部活動も始まってとてもくたびれている様子。
大丈夫か~!?
心配しながらも様子を見ていると、そうは言いつつ学校の宿題をダラダラだけどやって明日の用意もして布団に入った。
でも「足が痛くて眠れな~い。」と言うので少し足を揉んでやったりして眠りについたのが夜中の12時半頃だったか。。。
そして次の日の朝、5時半に娘を起こしに行くとなんだか娘の身体が熱い。
そうです!熱だったんです!38.5℃でした。^^;;;
喉と頭も痛いそうで、学校はお休みして病院に行きました。
で、2日間学校をお休みして今日は少し咳があるものの元気に学校へ行ったのですが、
帰ってきて一しきりダラダラするとサッと立ち上がって
「宿題してきちゃおっ。」とたったか二階にあがって行きました。
火曜日とは全然違う顔でした。^^
そう、「五月病」かと思ったのは単に?風邪だったわけですねぇ。
まあ確かに疲れが出て風邪をひいたんだと思うけど、身体の具合が悪かったら普通「風邪ひいたかな?」とか思うよねぇ?
でも娘は「五月病」かと思ったんだね。
なんとも娘らしいっていうかなんていうか。。。^m^
私ったらそんな娘の発した「五月病」という言葉に囚われてしまって体調を見てあげる事をうっかりしてしまった。^^;;
また娘がやる気ない様子を見せた時には、まず風邪を疑わなくっちゃね。
2010/05/20
今日はいつもと違うお弁当。
パンにしてみました~。^^
って実はお米が少なくなってきてて、でも金曜日に生協でお米が来るので買いたくない。。。
だもんでパンとなりました。^^;

メニューは…
☆テリヤキチキンバーガー
☆ハム・チーズバーガー
レタスとオニスラをたっぷりはさんであげました。
飲み物はいつも麦茶かウーロン茶を入れて持たせているんだけど、今日はパンだから紅茶にしてみました。^^
しかもフォーションのアールグレイよ~。たまにはね。
パンにしてみました~。^^
って実はお米が少なくなってきてて、でも金曜日に生協でお米が来るので買いたくない。。。
だもんでパンとなりました。^^;

メニューは…
☆テリヤキチキンバーガー
☆ハム・チーズバーガー
レタスとオニスラをたっぷりはさんであげました。
飲み物はいつも麦茶かウーロン茶を入れて持たせているんだけど、今日はパンだから紅茶にしてみました。^^
しかもフォーションのアールグレイよ~。たまにはね。
2010/05/19
最近こちらのブログではお弁当しか更新していないな~。
ま、バラのシーズンが始まっちゃいましたんで尚更ですな。^^ゞ
そんなわけで?今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆白身魚のチリソース
☆キャベツともやしと舞茸の炒め物
☆三色マカロニのサラダ
☆うさちゃんリンゴ
☆白飯(梅干し)
☆ふりかけ(マグロ)
今日はゴセイジャーのふりかけを忘れずに付けました~。
娘はゴセイジャーのゴセイブルー(私が「青セイジャー」って言ったら、「それ何者だよ!?」って娘に笑われました^^;;)の役をやっている俳優さんが好きなので
ゴセイジャーのふりかけを買ってきたんだけど…
あんまり喜んでくれませんでした。
そりゃそうか、俳優さんの写真なんか何所にもないもんね。
ま、バラのシーズンが始まっちゃいましたんで尚更ですな。^^ゞ
そんなわけで?今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆白身魚のチリソース
☆キャベツともやしと舞茸の炒め物
☆三色マカロニのサラダ
☆うさちゃんリンゴ
☆白飯(梅干し)
☆ふりかけ(マグロ)
今日はゴセイジャーのふりかけを忘れずに付けました~。
娘はゴセイジャーのゴセイブルー(私が「青セイジャー」って言ったら、「それ何者だよ!?」って娘に笑われました^^;;)の役をやっている俳優さんが好きなので
ゴセイジャーのふりかけを買ってきたんだけど…
あんまり喜んでくれませんでした。

そりゃそうか、俳優さんの写真なんか何所にもないもんね。


2010/05/18
下の娘の朝練が始まってから起きるのが辛い今日この頃。。。
今朝も少し寝坊しました…っていうか確信犯的な寝坊?
なんとかギリギリ間に合う時間まであえて寝てる。
ダメだな~私って。
まあ、そんなこんなで?今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆ホタテとエビのハンバーグ?(冷凍)
☆じゃがいもとハムのきんぴら
☆ブロッコリとプチトマト
☆キウイ
☆白飯(うめぼし)
昨日のソースかつ丼で意外と普通のご飯が食べやすいと思ったらしい娘。
今日も「ご飯がいい。」とのことで「じゃあ、ふりかけも付けてあげよう!」と言って近所のドラックストアでふりかけを買って用意したにもかかわらず、
ふりかけ持たせるの忘れちゃった!
ごめんよ~!明日こそゴセイジャーのふりかけ入れとくからね~!

今朝も少し寝坊しました…っていうか確信犯的な寝坊?
なんとかギリギリ間に合う時間まであえて寝てる。

ダメだな~私って。

まあ、そんなこんなで?今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆ホタテとエビのハンバーグ?(冷凍)
☆じゃがいもとハムのきんぴら
☆ブロッコリとプチトマト
☆キウイ
☆白飯(うめぼし)
昨日のソースかつ丼で意外と普通のご飯が食べやすいと思ったらしい娘。
今日も「ご飯がいい。」とのことで「じゃあ、ふりかけも付けてあげよう!」と言って近所のドラックストアでふりかけを買って用意したにもかかわらず、
ふりかけ持たせるの忘れちゃった!

ごめんよ~!明日こそゴセイジャーのふりかけ入れとくからね~!

2010/05/17
いつも「おにぎりがいい。」と娘に言われていたのだけど、
たまには…と思ってソースかつ丼弁当にしてみた。

メニューは…
☆ソースかつ丼(冷凍食品)
☆ポテトサラダ
☆レタスとプチトマト
☆ひじきの煮物
☆うさちゃんリンゴ
ソースかつは生協の冷凍食品を使っちゃったのだけど大好評だった。
ソースかつ丼は実家の母がたまにお弁当に作ってくれたのだけど、
ヒレ肉を切って衣をつけてカツを揚げて、母のオリジナルのソースを煮立てて
その中に揚げたてのヒレかつをジュッ!っと入れてからめ、ご飯にのせてくれていた。
朝から手間をかけてくれていたんだね~。
改めて母に感謝!
私も次回はできたら…やって…みよう…か…な…?
たまには…と思ってソースかつ丼弁当にしてみた。

メニューは…
☆ソースかつ丼(冷凍食品)
☆ポテトサラダ
☆レタスとプチトマト
☆ひじきの煮物
☆うさちゃんリンゴ
ソースかつは生協の冷凍食品を使っちゃったのだけど大好評だった。
ソースかつ丼は実家の母がたまにお弁当に作ってくれたのだけど、
ヒレ肉を切って衣をつけてカツを揚げて、母のオリジナルのソースを煮立てて
その中に揚げたてのヒレかつをジュッ!っと入れてからめ、ご飯にのせてくれていた。
朝から手間をかけてくれていたんだね~。

改めて母に感謝!

私も次回はできたら…やって…みよう…か…な…?


2010/05/16
十数年ぶりに地獄谷野猿公苑に行って来ました。^^








子猿さんがかわいかった








子猿さんがかわいかった

2010/05/15
昨日は下の娘も宿泊学習だったのでお弁当を持って行きました。
ってなわけで?昨日のお弁当の記録。

メニューは…
☆チキンナゲット
☆ブロッコリとウインナーとしいたけの炒め物
☆ひじきの煮物
☆卵焼き
☆うさちゃんリンゴ
☆たらこおにぎり
下の娘にはおにぎり二つつけときました。^^
ってなわけで?昨日のお弁当の記録。

メニューは…
☆チキンナゲット
☆ブロッコリとウインナーとしいたけの炒め物
☆ひじきの煮物
☆卵焼き
☆うさちゃんリンゴ
☆たらこおにぎり
下の娘にはおにぎり二つつけときました。^^
2010/05/15
ちょっと更新をサボって今頃一昨日のお弁当の記録。

メニューは…
☆マグロの竜田揚げ
☆きんぴら
☆エリンギのチーズカレー焼き
☆ベビーリーフとプチトマト
☆清見オレンジ
☆おかかおにぎり

メニューは…
☆マグロの竜田揚げ
☆きんぴら
☆エリンギのチーズカレー焼き
☆ベビーリーフとプチトマト
☆清見オレンジ
☆おかかおにぎり
2010/05/12
今日は揚げもの~。^m^

メニューは…
☆春巻き
☆アスパラガスとウインナーの炒め物
☆ピリ辛こんにゃく
☆アメリカンチェリー
☆しゃけおむすび
ピリ辛こんにゃくは私の母がよくお弁当に入れてくれた一品。
母のレシピだと四角く切ったこんにゃくを唐辛子ごま油で炒めて砂糖と醤油と酒で味付け。
上の娘は辛い物が苦手なので唐辛子は入れないでラー油をちょっとだけ入れて風味付けしました。
今日のメニューの中で一番美味しかったそうな。^^ゞ
そういえば母も私と妹の高校時代は毎日お弁当を作ってくれていたなぁ。
先日母と電話で娘のお弁当の話しになって、
母に「毎日大変だね~。」と言われたので、
「お母さんだって私や〇〇(妹)のお弁当作ってくれてたじゃん!」と言ったら、
「そうだっけ~?」なんてすっとぼけた事を言われた。
母は結構こだわり派で、今でもソースかつ丼とか豚肉のからあげとか美味しかったな~って思い出すのだけど、
作った本人は忘れてるってどういうことだろう?^^;;
でも私が未だに母のお弁当の事をとてもよく覚えているって事は、娘たちも私のお弁当の事をきっといつか思い出してくれたりしちゃうって事だよね。。。
そう思うとまた一段と?作りがいがあるってもんだよねぇ。
美味しい思い出になるよう頑張ろうっと。^^

メニューは…
☆春巻き
☆アスパラガスとウインナーの炒め物
☆ピリ辛こんにゃく
☆アメリカンチェリー
☆しゃけおむすび
ピリ辛こんにゃくは私の母がよくお弁当に入れてくれた一品。
母のレシピだと四角く切ったこんにゃくを唐辛子ごま油で炒めて砂糖と醤油と酒で味付け。
上の娘は辛い物が苦手なので唐辛子は入れないでラー油をちょっとだけ入れて風味付けしました。
今日のメニューの中で一番美味しかったそうな。^^ゞ
そういえば母も私と妹の高校時代は毎日お弁当を作ってくれていたなぁ。
先日母と電話で娘のお弁当の話しになって、
母に「毎日大変だね~。」と言われたので、
「お母さんだって私や〇〇(妹)のお弁当作ってくれてたじゃん!」と言ったら、
「そうだっけ~?」なんてすっとぼけた事を言われた。
母は結構こだわり派で、今でもソースかつ丼とか豚肉のからあげとか美味しかったな~って思い出すのだけど、
作った本人は忘れてるってどういうことだろう?^^;;
でも私が未だに母のお弁当の事をとてもよく覚えているって事は、娘たちも私のお弁当の事をきっといつか思い出してくれたりしちゃうって事だよね。。。
そう思うとまた一段と?作りがいがあるってもんだよねぇ。
美味しい思い出になるよう頑張ろうっと。^^
2010/05/11
先週末に中学校の部活の発足式があって、月曜はノー部活デーで、今日から実質下の娘の部活生活が始まった。
今朝から朝練に出るというのでいつもより40分早く起きるという娘に合わせて私も30分早く起きるはずだった。
けど15分寝坊した。^^;;;
そんなわけで?超手抜きな今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆牛肉巻ポテト
☆しいたけのマヨ焼き
☆ブロッコリとプチトマト
☆清見オレンジ
☆おかかおにぎり
明日は揚げ物かな。。。
今朝から朝練に出るというのでいつもより40分早く起きるという娘に合わせて私も30分早く起きるはずだった。
けど15分寝坊した。^^;;;
そんなわけで?超手抜きな今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆牛肉巻ポテト
☆しいたけのマヨ焼き
☆ブロッコリとプチトマト
☆清見オレンジ
☆おかかおにぎり
明日は揚げ物かな。。。
2010/05/10
最近もうすでに毎日お弁当を作ることに飽きてきているのだけれど、
先日とても素晴らしいお弁当のブログを拝見して目が覚める思いがした。
そのブログは旦那さまが奥様のために作っているお弁当を奥様が紹介しているんだけど、
そのお弁当が素晴らしく楽しいの!
私には思いつかないような工夫やアイディアや爆弾?^m^が満載で、そのお弁当を見ている私も一緒に楽しめるような奥様のブログがまたいいの。
ご夫婦の仲の良さも伝わってくる感じでとっても感動しちゃった。
私も娘が喜ぶ(驚く?)楽しいお弁当を作ってあげられたらいいな~って改めて思った。
もちろん今までもそのつもりはあったんだけど、なんだか義務感というか?の方が強まってたんだよなぁ。。。
というわけで目が覚めました。^^ゞ
でもまあ、そんな事を考えながらも今日のお弁当もたいした工夫もございません。^^;;
娘の好きな鶏肉とアスパラメインで作りました。

メニューは…
☆鶏肉とアスパラのソテー
☆ふきの煮物
☆卵焼き
☆トマト
☆アメリカンチェリー
☆おかかおにぎり
鶏肉ってやっぱ美味しいね~。
味付けはただの塩コショウとお醤油ちょっとなんだけど美味い!
娘の一番のお気に入りはアメリカンチェリーだったみたいですが。。。
さて明日は何にしようかな~♪
先日とても素晴らしいお弁当のブログを拝見して目が覚める思いがした。
そのブログは旦那さまが奥様のために作っているお弁当を奥様が紹介しているんだけど、
そのお弁当が素晴らしく楽しいの!
私には思いつかないような工夫やアイディアや爆弾?^m^が満載で、そのお弁当を見ている私も一緒に楽しめるような奥様のブログがまたいいの。
ご夫婦の仲の良さも伝わってくる感じでとっても感動しちゃった。
私も娘が喜ぶ(驚く?)楽しいお弁当を作ってあげられたらいいな~って改めて思った。
もちろん今までもそのつもりはあったんだけど、なんだか義務感というか?の方が強まってたんだよなぁ。。。
というわけで目が覚めました。^^ゞ
でもまあ、そんな事を考えながらも今日のお弁当もたいした工夫もございません。^^;;
娘の好きな鶏肉とアスパラメインで作りました。

メニューは…
☆鶏肉とアスパラのソテー
☆ふきの煮物
☆卵焼き
☆トマト
☆アメリカンチェリー
☆おかかおにぎり
鶏肉ってやっぱ美味しいね~。
味付けはただの塩コショウとお醤油ちょっとなんだけど美味い!
娘の一番のお気に入りはアメリカンチェリーだったみたいですが。。。
さて明日は何にしようかな~♪
2010/05/09
実家の母には妹とあじさいのてまりてまりを贈り、
義母にはあじさいの(フェアリーアイだったか?)と渋皮栗の水ようかんを持って行きました。
で、私の事は先日柏葉あじさいを娘たちが贈ってくれたことにして買ってあったのですが、
夕飯の用意をしていたら下の娘が「これ母の日だからあげる!」と手作りのフェルトのマスコットをくれました。
全然期待していなかったのでビックリして見てみると、なんとキュービック・マウスのミニーちゃんではありませんか!

なかなか上手にできていて更にビックリ!
あんまり嬉しくて涙が出ちゃいました。
ありがとね。ほんと、嬉しいよ~!
大事にするからね。
義母にはあじさいの(フェアリーアイだったか?)と渋皮栗の水ようかんを持って行きました。
で、私の事は先日柏葉あじさいを娘たちが贈ってくれたことにして買ってあったのですが、
夕飯の用意をしていたら下の娘が「これ母の日だからあげる!」と手作りのフェルトのマスコットをくれました。
全然期待していなかったのでビックリして見てみると、なんとキュービック・マウスのミニーちゃんではありませんか!

なかなか上手にできていて更にビックリ!

あんまり嬉しくて涙が出ちゃいました。

ありがとね。ほんと、嬉しいよ~!

大事にするからね。

2010/05/07
今日は気温が下がって過ごしやすかったですね~。
雨だったけど。。。
今朝、実家の母から中学校1年の時の担任の先生がお亡くなりになったと電話がきました。
とても怖い先生でしたが私たちの中学校生活の思い出をたくさん作ってくれた先生でもありました。
今日は職場の同僚や娘たちにその先生の話をしたりして先生を偲びました。
先生のご冥福を祈りつつ。。。
今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆白身魚のカレーソテー
☆キャベツともやしとベーコンの炒め物
☆ポテトサラダ
☆トマト
☆デコポン
☆しゃけおむすび
雨だったけど。。。
今朝、実家の母から中学校1年の時の担任の先生がお亡くなりになったと電話がきました。
とても怖い先生でしたが私たちの中学校生活の思い出をたくさん作ってくれた先生でもありました。
今日は職場の同僚や娘たちにその先生の話をしたりして先生を偲びました。
先生のご冥福を祈りつつ。。。
今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆白身魚のカレーソテー
☆キャベツともやしとベーコンの炒め物
☆ポテトサラダ
☆トマト
☆デコポン
☆しゃけおむすび