2017/04/24
先日、下の娘が帰ってきました。^^
なもんで、ついふらふらとお買い物へ・・・
そして、ついふらふらと胡蝶庵さんへ・・・^^;;
そんでもって、ついつい甘いものをいただいちゃいました
娘はほうじ茶パフェ♡

クリームがめっちゃほうじ茶で、渋さが香る美味しいパフェでした♪
私は抹茶タルト♡だったかな?

たっぷりのナッツのはちみつ漬けがついてて、それをアツアツの抹茶タルトにかけていただきます♪
うまうまでしたよん
娘が帰ってくると、ついつい・・・いけませんな。。。
なもんで、ついふらふらとお買い物へ・・・
そして、ついふらふらと胡蝶庵さんへ・・・^^;;
そんでもって、ついつい甘いものをいただいちゃいました

娘はほうじ茶パフェ♡

クリームがめっちゃほうじ茶で、渋さが香る美味しいパフェでした♪
私は抹茶タルト♡だったかな?

たっぷりのナッツのはちみつ漬けがついてて、それをアツアツの抹茶タルトにかけていただきます♪
うまうまでしたよん

娘が帰ってくると、ついつい・・・いけませんな。。。

2015/11/15
以前から気になっていたセブンのチョコレートモナカをいただきました。


なかなか美味しかった(^^♪
余談ですが・・・
ここのところ仕事が忙しくて・・・大変で・・・疲れる・・・けど面白い
愚痴りたいことも多々あるけれど、やりがいがあるから、仲間がいるからなんとかやっている。
そしてこの年になっても、まだまだたくさん新しい事を学べる。
知らないことを知る時の楽しさ。
勉強することが楽しいって年をとるとわかることなのかしら・・・


なかなか美味しかった(^^♪
余談ですが・・・
ここのところ仕事が忙しくて・・・大変で・・・疲れる・・・けど面白い

愚痴りたいことも多々あるけれど、やりがいがあるから、仲間がいるからなんとかやっている。
そしてこの年になっても、まだまだたくさん新しい事を学べる。
知らないことを知る時の楽しさ。
勉強することが楽しいって年をとるとわかることなのかしら・・・

2015/11/05
娘が買い物があるとかでお迎えに。
育ち盛り?の娘がお腹すいたと言うので久々のマックへ。
マックフルーリーのガトーショコラなんてのがありました。

美味しかった♪
ここのところ仕事でバタバタしています。
人の異動があったり、お店の体制やら担当が変わったり。
加えて上の方が本部から見えて皆でおおわらわ。
新しい体制が整うまで、新しい担当を理解してエリアで仕事をうまく回せるようになるまで、
まだまだバタつきそうです。
私はあんまり勘のいいほうではないと思うので、とことんやってみないと理解できない。
だから今は我武者羅にやってみる。
そして自分なりに理解を深めて、応用・発展させていきたい。
がんばんべー!
育ち盛り?の娘がお腹すいたと言うので久々のマックへ。
マックフルーリーのガトーショコラなんてのがありました。

美味しかった♪
ここのところ仕事でバタバタしています。
人の異動があったり、お店の体制やら担当が変わったり。
加えて上の方が本部から見えて皆でおおわらわ。
新しい体制が整うまで、新しい担当を理解してエリアで仕事をうまく回せるようになるまで、
まだまだバタつきそうです。
私はあんまり勘のいいほうではないと思うので、とことんやってみないと理解できない。
だから今は我武者羅にやってみる。
そして自分なりに理解を深めて、応用・発展させていきたい。
がんばんべー!

2015/09/29
ちょっと前にOPENしたローソンへいってみたところ、こんなのを発見。

チアシード入り野菜と果実のスムージーだって。^^
本来はナチュラルローソンの商品なのかな?
チアシードの食感がおもしろい野菜ジュースでした。^^

チアシード入り野菜と果実のスムージーだって。^^
本来はナチュラルローソンの商品なのかな?
チアシードの食感がおもしろい野菜ジュースでした。^^
2015/07/27
セブンで見つけた新商品。


あんまスイカって好きじゃないんだけれど、ビジュアルに魅かれて購入。
信州産スイカの果肉がたっぷり入ったスイカゼリーと杏仁豆腐って意外といけてました。^^
種があるのが食べづらかったな。
でも種あったほうが見た目がかわいいし・・・
どっちがいいかね~?^^;;


あんまスイカって好きじゃないんだけれど、ビジュアルに魅かれて購入。
信州産スイカの果肉がたっぷり入ったスイカゼリーと杏仁豆腐って意外といけてました。^^
種があるのが食べづらかったな。
でも種あったほうが見た目がかわいいし・・・
どっちがいいかね~?^^;;
2015/07/27
先日下の娘のオープンキャンパス参加のため東京へ。
上の娘のところへ泊めてもらうのにお土産に買ったのはパイナップルケーキ♪


台湾のお菓子です。

パイナップルがドライっぽくて、いっぱい入ってて美味しかった♡
これ、いいですね
上の娘のところへ泊めてもらうのにお土産に買ったのはパイナップルケーキ♪


台湾のお菓子です。

パイナップルがドライっぽくて、いっぱい入ってて美味しかった♡
これ、いいですね

2015/07/27
果物の中で何が一番好きですか?
と聞かれれば、今は迷わず「ももです!」と答えるでしょう。^^
そんな季節になりました~♪
スタバでもピーチインピーチフラペチーノが登場!

これ、当たりです!!!
桃好きさんにはたまりませ~ん
と聞かれれば、今は迷わず「ももです!」と答えるでしょう。^^
そんな季節になりました~♪
スタバでもピーチインピーチフラペチーノが登場!

これ、当たりです!!!
桃好きさんにはたまりませ~ん

2015/07/06
またまた見つけてしまったNEWハーゲンダッツ♪
しかも抹茶きなこ黒蜜だって!
娘の大好きなものばかりじゃないですか~
買わないわけにはいかないねってなわけで購入。

二人でお味見。

きなこソースの下にミルクアイスそして黒蜜ソースがあっての抹茶ソルベ。
美味しくないわけがない♪
でも娘が言うには、抹茶が足らないそう。。。^^;;
ミルク少な目抹茶多めでお願いしたいそうです。^^
しかも抹茶きなこ黒蜜だって!
娘の大好きなものばかりじゃないですか~

買わないわけにはいかないねってなわけで購入。

二人でお味見。

きなこソースの下にミルクアイスそして黒蜜ソースがあっての抹茶ソルベ。
美味しくないわけがない♪
でも娘が言うには、抹茶が足らないそう。。。^^;;
ミルク少な目抹茶多めでお願いしたいそうです。^^
2015/07/05
今日は娘の学校の文化祭最終日。
ということで仕事終わりにPTA作品展に出品した寄せ植えを撤収に行ってきました('◇')ゞ
そして帰りに学校の近所のセブンでこねつけを購入。
ここのセブンのレジ脇に置いてあるこねつけが美味しいの

にらせんべいも美味しいんだけど、売り切れてました。(残念)
それから白くまも購入♪

これまた美味しかった

ということで仕事終わりにPTA作品展に出品した寄せ植えを撤収に行ってきました('◇')ゞ
そして帰りに学校の近所のセブンでこねつけを購入。
ここのセブンのレジ脇に置いてあるこねつけが美味しいの


にらせんべいも美味しいんだけど、売り切れてました。(残念)
それから白くまも購入♪

これまた美味しかった


2015/04/17
セブンで発見♪

家でも職場でも人気のぐでたまのキャンディーを購入。^^

袋にひとつひとつ、「いちいち胸に刺さる」ぐでたまの迷言が書かれています(笑)
キャンディーも中にグミが入っていて面白かったです。
娘と楽しくいただきました♪

家でも職場でも人気のぐでたまのキャンディーを購入。^^

袋にひとつひとつ、「いちいち胸に刺さる」ぐでたまの迷言が書かれています(笑)
キャンディーも中にグミが入っていて面白かったです。
娘と楽しくいただきました♪
2015/04/09
ちょっと前になりますが。。。
3月に全面OPENしたMIDORIの北野カフェ(でよかったかな?)。
3月中、パンケーキの食べ放題をやっていて、下の娘が「行きたい」と言っていたのですが
上の娘の引っ越しやらなんやらで、そんな暇があるわけもなく。。。
4月に入って駅前に用事ができて、行ったところ「好評につき期間延長」とのことで食べてみました。^^ゞ

先ずは色んなパンケーキの中から好きなメニューを選びます。
私は塩キャラメルだったかな?娘はチャイニーズチキンだったか???
お腹が減っていたみたいで、お食事系をチョイス。
ドリンクがついて800円くらいだったか?(すでに記憶が・・・^^;;)
これを食べ終えるとパンケーキを追加できるシステムです。
レジまで「パンケーキ6枚」とかお願いすると番号札を渡され、焼けると呼んでくれるので取りに行く。
メープルシロップもつけてくれます。^^
パンケーキはふわっともっちり系で美味しかった♪
塩キャラメルは塩が効きすぎでちょっとしょっぱかったかな~。
娘は美味しかったって言ってました。
添えられてるポテトが味付きで美味しかったので、追加でポテトだけ注文しちゃいました。
パンケーキは結局二人で6枚追加。
甘いのはそんなに食べれないな~。
でもこのお値段でこれだけいただければ大満足~
特に娘たちにはいいんじゃないでしょうか。^^
しかし昨日から超寒いですね!!!
東京の娘に冬物を持たせておらず・・・風邪をひきはしないかと心配です。^^;;;
でも、まさかこんなに寒くなって雪まで降るなんてねぇ!
あらためて色々と念のため用意しといたほうがいいな・・・と思いました。
3月に全面OPENしたMIDORIの北野カフェ(でよかったかな?)。
3月中、パンケーキの食べ放題をやっていて、下の娘が「行きたい」と言っていたのですが
上の娘の引っ越しやらなんやらで、そんな暇があるわけもなく。。。
4月に入って駅前に用事ができて、行ったところ「好評につき期間延長」とのことで食べてみました。^^ゞ

先ずは色んなパンケーキの中から好きなメニューを選びます。
私は塩キャラメルだったかな?娘はチャイニーズチキンだったか???
お腹が減っていたみたいで、お食事系をチョイス。
ドリンクがついて800円くらいだったか?(すでに記憶が・・・^^;;)
これを食べ終えるとパンケーキを追加できるシステムです。
レジまで「パンケーキ6枚」とかお願いすると番号札を渡され、焼けると呼んでくれるので取りに行く。
メープルシロップもつけてくれます。^^
パンケーキはふわっともっちり系で美味しかった♪
塩キャラメルは塩が効きすぎでちょっとしょっぱかったかな~。
娘は美味しかったって言ってました。
添えられてるポテトが味付きで美味しかったので、追加でポテトだけ注文しちゃいました。
パンケーキは結局二人で6枚追加。
甘いのはそんなに食べれないな~。
でもこのお値段でこれだけいただければ大満足~

特に娘たちにはいいんじゃないでしょうか。^^
しかし昨日から超寒いですね!!!

東京の娘に冬物を持たせておらず・・・風邪をひきはしないかと心配です。^^;;;
でも、まさかこんなに寒くなって雪まで降るなんてねぇ!
あらためて色々と念のため用意しといたほうがいいな・・・と思いました。

2015/02/27
今日は仕事先でちょっと大きな事がありまして。。。
そのためここのところ色々とがんばっていたので、ご褒美にかわいいケーキを買ってきました♪

セブンイレブンのことりのムースケーキとぶたさんムースケーキです♡
今日が発売日だったみたい。
とってもかわいくて即購入!即食べちゃいました!
ひとつひとつアップで・・・


中は・・・


基本ムースなんですけど、下はスポンジだったり、クッキーも入っていたり。
なかなか美味しかったですよ~♪
二つともベリー系が使われているので、ベリー苦手な下の娘にはカカオかおるショコラロールを買っときました。^^
こちらもコクがあって美味しかったようです。
そのためここのところ色々とがんばっていたので、ご褒美にかわいいケーキを買ってきました♪

セブンイレブンのことりのムースケーキとぶたさんムースケーキです♡
今日が発売日だったみたい。
とってもかわいくて即購入!即食べちゃいました!
ひとつひとつアップで・・・


中は・・・


基本ムースなんですけど、下はスポンジだったり、クッキーも入っていたり。
なかなか美味しかったですよ~♪
二つともベリー系が使われているので、ベリー苦手な下の娘にはカカオかおるショコラロールを買っときました。^^
こちらもコクがあって美味しかったようです。
2015/02/24
今日はお休みでした♪
午前中はゆっくり仕事と娘の進学について今後の予定を考えて。。。
お昼をうどんで済ませて、職場へ。
やり残していた事をしようと思ったら、やらなくていいよ・・・ということになり・・・^^;;
時間ができたので上の娘と急きょ長野駅MIDORIへ。
ウィンドウショッピングをして、TULLY‘Sで一休み。
パンケーキ メープルチョコwithフレッシュバナナを二人で半分こしました♪

ちょっとしつこいかな?と思ったら、そんなことはなくてペロリと食べちゃいました。^^
美味しかったです♪
そのあとはC-ONEと東急とまわって帰ってきました。
六時過ぎに帰ってきたんだけど、随分日が長くなりましたね~!
五時でもとても明るかった!
ここのところ気温も高くて、春ですね♪
よっしゃ!がんばんべ~!
午前中はゆっくり仕事と娘の進学について今後の予定を考えて。。。
お昼をうどんで済ませて、職場へ。
やり残していた事をしようと思ったら、やらなくていいよ・・・ということになり・・・^^;;
時間ができたので上の娘と急きょ長野駅MIDORIへ。
ウィンドウショッピングをして、TULLY‘Sで一休み。
パンケーキ メープルチョコwithフレッシュバナナを二人で半分こしました♪

ちょっとしつこいかな?と思ったら、そんなことはなくてペロリと食べちゃいました。^^
美味しかったです♪
そのあとはC-ONEと東急とまわって帰ってきました。
六時過ぎに帰ってきたんだけど、随分日が長くなりましたね~!
五時でもとても明るかった!
ここのところ気温も高くて、春ですね♪
よっしゃ!がんばんべ~!

2015/02/07
娘がバレンタインに何か作るというので、お菓子の本を見ていたら
久々に何か作りたくなって、りんごのカントリーケーキを作りました♪

くるみをプラスして、シナモンも入れちゃおう!なんて思っていたのですが、
シナモンをうっかり入れ忘れてしまいました。^^;;
ま、いっか。次回は入れてみよう。
味はもちろん美味しくできました♡
さてさて来週はいよいよバレンタインデーですね。^^
今年は何を作りましょうか。。。悩む~。
久々に何か作りたくなって、りんごのカントリーケーキを作りました♪

くるみをプラスして、シナモンも入れちゃおう!なんて思っていたのですが、
シナモンをうっかり入れ忘れてしまいました。^^;;
ま、いっか。次回は入れてみよう。
味はもちろん美味しくできました♡
さてさて来週はいよいよバレンタインデーですね。^^
今年は何を作りましょうか。。。悩む~。

2015/01/22
うわさの?ぼのぼののキャンディーをセブンで見つけたので買っちゃいました。^^;

ぼのぼの、大昔、はまってました。^^
中のアメは・・・

ひとつひとつの袋にぼのぼのの中の詩言葉?が。
おまけにはこんなかわいい付箋が付いてました~♪

シマリスくんの気持ち、よ~くわかります。最近特に。^^:;

ぼのぼの、大昔、はまってました。^^
中のアメは・・・

ひとつひとつの袋にぼのぼのの中の詩言葉?が。
おまけにはこんなかわいい付箋が付いてました~♪

シマリスくんの気持ち、よ~くわかります。最近特に。^^:;
2015/01/11
今日は連休中日。私目、唯一の休日。
というわけで、下の娘を善光寺さんへ連れていきました。^^;
やっぱり混み合ってましたね~。
で、帰りにモスへ。
上の娘は家で留守番をしていたので、テイクアウトしました。
とびきりハンバーグサンド「ビストロ風マッシュルームソース」スライスチーズ入り・とびきりハンバーグサンド「チーズ」・エビカツバーガー・ポテト・オニオンフライ・・・
やっぱモスは美味しいね~♪♪♪
そしてデザートはりんごのシブースト(^^♪

りんごが二色のってます!
カラメルソースが効いていてとっても美味しかった
結構ボリュームもあって大満足
他にもふわしとチーズケーキとクーベルチュールカフェゼリーも買ってきちゃいました♪

どれも美味しかったので、また食べたいな(^^♪
というわけで、下の娘を善光寺さんへ連れていきました。^^;
やっぱり混み合ってましたね~。
で、帰りにモスへ。
上の娘は家で留守番をしていたので、テイクアウトしました。
とびきりハンバーグサンド「ビストロ風マッシュルームソース」スライスチーズ入り・とびきりハンバーグサンド「チーズ」・エビカツバーガー・ポテト・オニオンフライ・・・
やっぱモスは美味しいね~♪♪♪
そしてデザートはりんごのシブースト(^^♪

りんごが二色のってます!
カラメルソースが効いていてとっても美味しかった

結構ボリュームもあって大満足

他にもふわしとチーズケーキとクーベルチュールカフェゼリーも買ってきちゃいました♪

どれも美味しかったので、また食べたいな(^^♪
2015/01/07
え~~~、12月から更新できなかったネタを一気に行きたいと思います。^^;;
先ずは、「ココアはっやっぱり森永」のココアのホットケーキの素を使ってココアパンケーキを作りました♪

トッピングは話題のココナッツオイルで作った焼きりんごとホイップクリームとアイスクリーム♡
これが美味しくないわけがありません!
特にローラも作って食べているというココナッツオイルの焼きりんごが美味い!
フライパンにココナッツオイルを入れスライスしたリンゴを焼いてお好みでシナモンパウダーとはちみつをかけるだけですが、ココナッツの風味が効いていてとっても美味しい♪
まだの方はぜひお試しあれ♬
ちなみにココナッツオイルはボケ防止にもなるとかで・・・積極的に摂取したいと思っております。^^ゞ
先ずは、「ココアはっやっぱり森永」のココアのホットケーキの素を使ってココアパンケーキを作りました♪

トッピングは話題のココナッツオイルで作った焼きりんごとホイップクリームとアイスクリーム♡
これが美味しくないわけがありません!
特にローラも作って食べているというココナッツオイルの焼きりんごが美味い!

フライパンにココナッツオイルを入れスライスしたリンゴを焼いてお好みでシナモンパウダーとはちみつをかけるだけですが、ココナッツの風味が効いていてとっても美味しい♪
まだの方はぜひお試しあれ♬
ちなみにココナッツオイルはボケ防止にもなるとかで・・・積極的に摂取したいと思っております。^^ゞ
2014/12/10
前から一度食べてみようと思っていた焼きたて屋さんの「メロンパンにあこがれたたい焼」¥200を食べてみました♪

下の娘はメロンパン大好き!
メロンパンの皮?はたい焼きの片面にだけ。
要は普通のたい焼きの片面にメロンパンの皮がついているんですね。
中のあんはトロリとした富良野メロンクリーム。
サクサクのメロンパンの部分が美味しいたい焼きでした♪

下の娘はメロンパン大好き!
メロンパンの皮?はたい焼きの片面にだけ。
要は普通のたい焼きの片面にメロンパンの皮がついているんですね。
中のあんはトロリとした富良野メロンクリーム。
サクサクのメロンパンの部分が美味しいたい焼きでした♪
2014/11/27
ちょっと前に?リニューアルした東急の地下食品売り場で小布施堂さんの長野店限定?モンブランを買ってみました♪

小さなサイコロ状のパイが別になっていて、それを掛けていただきます。
栗のモンブランペーストと濃厚ば生クリームがカリカリの甘いパイとあいまって超うま~~~
娘も旦那も大喜びで食べておりました♪
美味しい物を食べている時、人って本当に満足そうな幸せな顔をするよね。
それを見てる自分も幸せを感じる・・・だから美味しいご飯を作りたいって思うんだよね。母(妻)は。^^
こちらのモンブラン、カリカリのパイをかけて食べるってのが面白いですね
こんなふうに↓容器に別々に入っているんだけど・・・

下の容器にカリカリが入っています。
いや~、それにしても栗って本当に美味いね~
長野って本当にいいわ

小さなサイコロ状のパイが別になっていて、それを掛けていただきます。
栗のモンブランペーストと濃厚ば生クリームがカリカリの甘いパイとあいまって超うま~~~

娘も旦那も大喜びで食べておりました♪
美味しい物を食べている時、人って本当に満足そうな幸せな顔をするよね。
それを見てる自分も幸せを感じる・・・だから美味しいご飯を作りたいって思うんだよね。母(妻)は。^^
こちらのモンブラン、カリカリのパイをかけて食べるってのが面白いですね

こんなふうに↓容器に別々に入っているんだけど・・・

下の容器にカリカリが入っています。
いや~、それにしても栗って本当に美味いね~

長野って本当にいいわ

2014/11/15
昨日は所用で群馬へ行ったのですが、お昼に母と前橋の星乃珈琲さんへ行ってみました。
先ずはお昼という事で、母はスフレドリア、私は・・・名前は忘れてしまったのですがエビのソース?のオムライスを食べました。
スマホが丁度電池キレちゃいそうだったので写真はないんですが、
スフレドリアがすごかったです!
たぶんメレンゲを使っているのか?ふわっふわのソースのドリアで、初めて食べる感じでおもしろかったです。
母は「おいしい」「めずらしい」と喜んで食べておりました。
私が食べたオムライスもあまり見たことがないと思って頼んだのですが、まあ、普通に美味しかったです。
そして食後に栗のスフレパンケーキです!

(これだけは電池キレそうでも撮りました)
見てください!このファオルム!このデザイン!
実はこれが食べてみたくて行ったんですよね。^^ゞ
ふわふわのぶ厚いパンケーキ二枚(ダブルにしました!)にマロンアイスと生クリーム、それを覆うようにマロンクリームが!
文句なく美味しかったです!
星乃ブレンドもいただきましたが、これまた美味しかったですよ。
お店の内装などはかなりシック?というか高級感もあるんだけど、席が狭いかな~。
コメダさんはファミレスっぽいからお店の内装的には違う方向なんだけど、私的にちょっとコメダさんに似てるかな?と。
コメダさんのシロノワールも美味しいですが、スフレパンケーキもなかなかでした。^^
次回は娘達を連れて行ってあげよう。。。
先ずはお昼という事で、母はスフレドリア、私は・・・名前は忘れてしまったのですがエビのソース?のオムライスを食べました。
スマホが丁度電池キレちゃいそうだったので写真はないんですが、
スフレドリアがすごかったです!
たぶんメレンゲを使っているのか?ふわっふわのソースのドリアで、初めて食べる感じでおもしろかったです。
母は「おいしい」「めずらしい」と喜んで食べておりました。
私が食べたオムライスもあまり見たことがないと思って頼んだのですが、まあ、普通に美味しかったです。
そして食後に栗のスフレパンケーキです!


(これだけは電池キレそうでも撮りました)
見てください!このファオルム!このデザイン!
実はこれが食べてみたくて行ったんですよね。^^ゞ
ふわふわのぶ厚いパンケーキ二枚(ダブルにしました!)にマロンアイスと生クリーム、それを覆うようにマロンクリームが!
文句なく美味しかったです!

星乃ブレンドもいただきましたが、これまた美味しかったですよ。
お店の内装などはかなりシック?というか高級感もあるんだけど、席が狭いかな~。
コメダさんはファミレスっぽいからお店の内装的には違う方向なんだけど、私的にちょっとコメダさんに似てるかな?と。
コメダさんのシロノワールも美味しいですが、スフレパンケーキもなかなかでした。^^
次回は娘達を連れて行ってあげよう。。。