2014/11/10
ちょっと前に上田まで下の娘と修学旅行のお買い物に行きました。
そして帰りにスタバでドリンクをテイクアウトしたのですが、
その際に留守番の上の娘にお土産を購入しました。

新しく出ていたラズベリーホワイトチョコレートパイです♪
娘好みと思って買ったのですが、やっぱりドストライクだったみたい。^^
味見させてもらったら美味しかった!
次回オーダーしたいと思います。
ちなみに私はスノーメイプルトフィーラテのアイスにしました♪

美味しかったけど、甘かった!
ジンジャーブレッドラテにすればよかったな~。。。
そして帰りにスタバでドリンクをテイクアウトしたのですが、
その際に留守番の上の娘にお土産を購入しました。

新しく出ていたラズベリーホワイトチョコレートパイです♪
娘好みと思って買ったのですが、やっぱりドストライクだったみたい。^^
味見させてもらったら美味しかった!
次回オーダーしたいと思います。
ちなみに私はスノーメイプルトフィーラテのアイスにしました♪

美味しかったけど、甘かった!
ジンジャーブレッドラテにすればよかったな~。。。
2014/10/31
学校から帰った娘が東急さんの北海道物産展?で
もちもちシューを買ってきてくれた♪

ちょっと前に広告を見て私が「食べたいな~」と言ったのを覚えていてくれたようだ。
私が仕事でバタバタだったのも知ってたのかな。
ありがとう。

食べてみると・・・

もっちりした皮・・・というかちょっとパンにも近い?シューパン?みたいな感じで
カスタードは甘過ぎず美味しい♫
全体的にくせがなく甘過ぎず優しいお味。
ぺろっと食べれちゃう。
美味しかったです♪
もちもちシューを買ってきてくれた♪

ちょっと前に広告を見て私が「食べたいな~」と言ったのを覚えていてくれたようだ。
私が仕事でバタバタだったのも知ってたのかな。
ありがとう。

食べてみると・・・

もっちりした皮・・・というかちょっとパンにも近い?シューパン?みたいな感じで
カスタードは甘過ぎず美味しい♫
全体的にくせがなく甘過ぎず優しいお味。
ぺろっと食べれちゃう。
美味しかったです♪
2014/10/31
職場で担当が変わって約1ヶ月。
いろいろと覚えたりすることもあり、初めてのこともありバタバタ。
今日は一応一山超えた?ので、新しく近所にできたスタバへ。
期間限定メニューは売り切れだったので、NEWスターバックスラテとデビルズチョコレートで一息。

デビルズチョコレートは今日までだったようで。。。
ラテは「ハートの練習中で上手く書けなくてすみません!」とかわいい店員さん。
いいのよ、そこにこだわりはないので。
うん、美味しいよ。
窓際の席で車の流れをボーっと眺めながら。。。
つい仕事の事を考えていた。
一山終わったが、また来週はイベントだ。
これを乗り越えてやっと一息いれられるわ。
でも一息いれたら大きな山場が待っている。。。
大変な分、頑張り甲斐があるというものだ。
うん、楽しんで頑張ろう!
いろいろと覚えたりすることもあり、初めてのこともありバタバタ。
今日は一応一山超えた?ので、新しく近所にできたスタバへ。
期間限定メニューは売り切れだったので、NEWスターバックスラテとデビルズチョコレートで一息。

デビルズチョコレートは今日までだったようで。。。
ラテは「ハートの練習中で上手く書けなくてすみません!」とかわいい店員さん。
いいのよ、そこにこだわりはないので。
うん、美味しいよ。
窓際の席で車の流れをボーっと眺めながら。。。
つい仕事の事を考えていた。
一山終わったが、また来週はイベントだ。
これを乗り越えてやっと一息いれられるわ。
でも一息いれたら大きな山場が待っている。。。
大変な分、頑張り甲斐があるというものだ。
うん、楽しんで頑張ろう!
2014/10/27
先日娘たちと買い物に行き、ミスドで一休み。
噂のカップケーキを食してみました♪

うん、なかなか美味しかった♪
ついでにクロワッサンドーナツだっけ?のリンゴの入ったのも食べてみた。
こちらも美味しかったが、甘いね~!
甘いの苦手な人には甘過ぎかも。
次回はカップケーキとコーヒー(ブラック)にしよう♪
噂のカップケーキを食してみました♪

うん、なかなか美味しかった♪
ついでにクロワッサンドーナツだっけ?のリンゴの入ったのも食べてみた。
こちらも美味しかったが、甘いね~!
甘いの苦手な人には甘過ぎかも。
次回はカップケーキとコーヒー(ブラック)にしよう♪
2014/10/12
旦那と娘のお迎えに行って。
駅前のセブンでついつい買ってしまいました。^^;;


真ん中にマロンペーストみたいなのが入っていてモンブランを感じます。
安心して食べれるお味でした
駅前のセブンでついつい買ってしまいました。^^;;


真ん中にマロンペーストみたいなのが入っていてモンブランを感じます。
安心して食べれるお味でした

2014/10/08
セブンに行ったらビストロスマップとコラボした商品が。。。
そのうちの一つ、おもちで包んだ苺レアチーズを買ってみました♪


すごい柔らかいおもちの中に・・・

苺のジャム?とレアチーズのクリームが入っていました。
とても美味しくて好みでしたが、おもちが柔らかすぎて食べ辛かった
美味しいのに残念!
コラボ商品は他にもいろいろあって、どれも美味しそうだったな~。
そのうちの一つ、おもちで包んだ苺レアチーズを買ってみました♪


すごい柔らかいおもちの中に・・・

苺のジャム?とレアチーズのクリームが入っていました。
とても美味しくて好みでしたが、おもちが柔らかすぎて食べ辛かった

美味しいのに残念!
コラボ商品は他にもいろいろあって、どれも美味しそうだったな~。
2014/10/07
またまた生協でハーゲンダッツを注文。
フォレノワールです♪

開けると綺麗~

一口食べると・・・

うん、うん、やっぱり美味しいね~
スポンジも入っているのかな?
パッケージのとおり、ケーキを食べてるような満足感のあるアイスでございました♪
フォレノワールです♪

開けると綺麗~


一口食べると・・・

うん、うん、やっぱり美味しいね~

スポンジも入っているのかな?
パッケージのとおり、ケーキを食べてるような満足感のあるアイスでございました♪
2014/10/07
先日ほり川さんで秋パフェを食べました~♪

下の娘と二人で行ったのですが、おやきも食べたのでパフェは二人で一つ。
凍らせたぶどうもあんずもアイスも杏仁豆腐?も温かいスイートポテト?も・・全部とっても美味しかったです
娘はきのこのおやきが気に入ったみたいです。
また食べたいな♪

下の娘と二人で行ったのですが、おやきも食べたのでパフェは二人で一つ。
凍らせたぶどうもあんずもアイスも杏仁豆腐?も温かいスイートポテト?も・・全部とっても美味しかったです

娘はきのこのおやきが気に入ったみたいです。
また食べたいな♪
2014/09/30
噂の?ハッピーターンアイスを食べたいと、娘が言うので。


お味は・・・
最初の一口は、正直、不味かった

でも仕方なく食べ勧めると、なんとなく慣れて、ちょっとしょっぱいバニラアイスって感じで普通に食べられました~
娘二人の反応は・・・やはり似たようなことをいってました
妹に報告したら、「ガリガリ君のナポリタンとどっちが不味い?」と聞かれたんだけど、
そりゃ、ナポリタンと比べると食べやすかったよ~(-.-)


お味は・・・
最初の一口は、正直、不味かった


でも仕方なく食べ勧めると、なんとなく慣れて、ちょっとしょっぱいバニラアイスって感じで普通に食べられました~

娘二人の反応は・・・やはり似たようなことをいってました

妹に報告したら、「ガリガリ君のナポリタンとどっちが不味い?」と聞かれたんだけど、
そりゃ、ナポリタンと比べると食べやすかったよ~(-.-)
2014/09/26
今回の母の長野での目的は、義父のお墓参り。
一泊して二日目は旦那の実家へ。
午前中はお墓参りをして中条の道の駅でお昼。
お蕎麦を食べて満足げでした。
午後は上の娘を学校へ送りがてら、お土産を買いたいというので東急さんへ。
色々見て回って悩んで、結局、竹風堂さんでどら焼きや栗のパイだったかをたくさん購入していました。
で、私も久々に東急さんに来たのであれこれ見て、ちょうど来ていた信州里の菓子工房さんで大きなモンブランを発見!
これは買わねば。。。ということで買っちゃいました。^^

ふんわりスポンジに栗入りのクリーム、そして栗のペーストがたっぷり♪
間違いなく美味しかった
母も大変満足しておりました。

信州里の菓子工房さんは24日までの出店だったのかな?
また、いつか食べたいな~。
一泊して二日目は旦那の実家へ。
午前中はお墓参りをして中条の道の駅でお昼。
お蕎麦を食べて満足げでした。
午後は上の娘を学校へ送りがてら、お土産を買いたいというので東急さんへ。
色々見て回って悩んで、結局、竹風堂さんでどら焼きや栗のパイだったかをたくさん購入していました。
で、私も久々に東急さんに来たのであれこれ見て、ちょうど来ていた信州里の菓子工房さんで大きなモンブランを発見!
これは買わねば。。。ということで買っちゃいました。^^

ふんわりスポンジに栗入りのクリーム、そして栗のペーストがたっぷり♪
間違いなく美味しかった

母も大変満足しておりました。


信州里の菓子工房さんは24日までの出店だったのかな?
また、いつか食べたいな~。

2014/09/26
前に胡蝶庵さんのカードを作ってもらった割引券の期間が今月いっぱいということで、とろける生大福を購入。

やっぱ美味しいね~♡
ちょうど「くり」がお買い得になってました
ここの生大福は餡子にこだわらなかったことが勝因ですな。
餡子は好きだけど、重いと思う時もあるもんね。
あと、もう一回割引してもらえるから、もう一回行こうかな。

やっぱ美味しいね~♡
ちょうど「くり」がお買い得になってました

ここの生大福は餡子にこだわらなかったことが勝因ですな。
餡子は好きだけど、重いと思う時もあるもんね。
あと、もう一回割引してもらえるから、もう一回行こうかな。
2014/09/17
先日、娘のお供で東京へ。
今回は経費節約のため、往復Wさんの高速バスで行ってきたんだけど、
う~ん、初めて利用したんだけど、乗り心地がいまいちなシートなんだね~。
ま、安いし、他の点では何の問題もないからいいんだけど、お尻が痛いし疲れた。。。
夕方池袋のコールドストーンで一休みしたのだけど、ハロウィンメニューがあったので頼んじゃった♪

かぼちゃのアイスに色々。
とっても美味しかった♪
でもとってもお腹がいっぱいになっちゃって、夕飯はお茶漬けに。。。
新宿駅西口?の「えん」とかいうお茶漬け屋さん。


上が私の食べたすずきのお茶漬けのセットで、下が娘が食べたホタテとエビのかきあげセット?(よく覚えてなくてすみません
)
お出汁をたっぷりかけていただきました~♪うまかった♪♪♪
今回は経費節約のため、往復Wさんの高速バスで行ってきたんだけど、
う~ん、初めて利用したんだけど、乗り心地がいまいちなシートなんだね~。

ま、安いし、他の点では何の問題もないからいいんだけど、お尻が痛いし疲れた。。。

夕方池袋のコールドストーンで一休みしたのだけど、ハロウィンメニューがあったので頼んじゃった♪

かぼちゃのアイスに色々。
とっても美味しかった♪
でもとってもお腹がいっぱいになっちゃって、夕飯はお茶漬けに。。。
新宿駅西口?の「えん」とかいうお茶漬け屋さん。


上が私の食べたすずきのお茶漬けのセットで、下が娘が食べたホタテとエビのかきあげセット?(よく覚えてなくてすみません

お出汁をたっぷりかけていただきました~♪うまかった♪♪♪
2014/09/12
生協で購入したハーゲンダッツ♪

バタークッキー&キャラメルスカッチ。

とっても美味しかった♡
生協の注文で数量限定とあってついつい。
限定に弱い日本人であった。^^;;

バタークッキー&キャラメルスカッチ。

とっても美味しかった♡
生協の注文で数量限定とあってついつい。
限定に弱い日本人であった。^^;;
2014/09/07
今日のお昼にいただいたふなっしーのクッキー缶。

なんだか超かわいいんですけどー
で、こちらが中に入っていたクッキー♪

転写プリント?なのかな?

梨の香りと味がして美味しかった♪
本当にふなっしーってすごいな~!
それにしても・・・お昼の机の上はお菓子がいっぱいだな・・・^^;;;

なんだか超かわいいんですけどー

で、こちらが中に入っていたクッキー♪

転写プリント?なのかな?

梨の香りと味がして美味しかった♪
本当にふなっしーってすごいな~!
それにしても・・・お昼の机の上はお菓子がいっぱいだな・・・^^;;;
2014/08/28
今日は連勤明けの休日~♪
会社の大仕事?が一つ終わって、じっくり休日を楽しもう~
と思っていたのだけど、午前中は庭の草取りで終わり・・・
お昼を軽く食べたら寝てしまい・・・
おお!2時だよ!ってなわけで、夏休み中の上の娘を連れて買い物に。
小腹がすいたので引っ越したパン・ポルカさんに寄ってみました。
カフェコーナーで、娘はパンケーキを私はフルーツサンドを注文。
お店の方に「ボリュームありますけど大丈夫ですか?」と聞かれたけれど、
そこは大食いの私、ニッコリ「大丈夫です!」とお答えしました。
そしてしばし待って運ばれてきたのがこちら!

おお~!確かにボリューミー!
でもおいしそう~
クリーム大好きな上の娘は目が輝いてました
さっそくいただいてみると・・・うん!おいしい!
パンにレーズンが入っているのだけど、それがいい!
そういえば、昔給食にフルーツサンドが出たんだけど、そのクリームの中にたくさんのフルーツとともに干しぶどうが入っていったけ。。。
生クリームとレーズンってとっても合うわ~
娘にもとりわけて美味しくペロリといただきました♪
パンケーキ(こちらのはホットケーキタイプ)も表面はサクっと中はふんわり焼けていて美味しかったです。
食べるのに夢中で写メ忘れました。^^;
帰りにはもちろんパンも買って帰りました~。
あ~あ、お休みが終わっちゃった。
また明日から頑張ろう。
会社の大仕事?が一つ終わって、じっくり休日を楽しもう~

と思っていたのだけど、午前中は庭の草取りで終わり・・・
お昼を軽く食べたら寝てしまい・・・
おお!2時だよ!ってなわけで、夏休み中の上の娘を連れて買い物に。
小腹がすいたので引っ越したパン・ポルカさんに寄ってみました。

カフェコーナーで、娘はパンケーキを私はフルーツサンドを注文。
お店の方に「ボリュームありますけど大丈夫ですか?」と聞かれたけれど、
そこは大食いの私、ニッコリ「大丈夫です!」とお答えしました。

そしてしばし待って運ばれてきたのがこちら!

おお~!確かにボリューミー!
でもおいしそう~

クリーム大好きな上の娘は目が輝いてました

さっそくいただいてみると・・・うん!おいしい!

パンにレーズンが入っているのだけど、それがいい!
そういえば、昔給食にフルーツサンドが出たんだけど、そのクリームの中にたくさんのフルーツとともに干しぶどうが入っていったけ。。。
生クリームとレーズンってとっても合うわ~

娘にもとりわけて美味しくペロリといただきました♪
パンケーキ(こちらのはホットケーキタイプ)も表面はサクっと中はふんわり焼けていて美味しかったです。
食べるのに夢中で写メ忘れました。^^;
帰りにはもちろんパンも買って帰りました~。
あ~あ、お休みが終わっちゃった。
また明日から頑張ろう。

2014/08/15
お盆ですな~
今年も仕事を終えて旦那の実家へ。
迎え盆して夜はひたすら天ぷらを揚げて~。
今朝はおやきを焼いて~。(といっても旦那の実家は笹おやきなので正確には蒸かす?)
お盆らしいお盆を過ごさせていただいております。
そんな中、この6日に近所にOPENしたくるみ菓子の花岡さんでどらやきを買ってきたのでおやつにいただきました♪

色々と買ったのですが、私が食べたのは特どら。
キャラメルくるみ・・・だったかな?
最初一口食べたら白あんしか感じなくて、どこがキャラメル?と思ったのだけど、
もう一口食べたらほろ苦い本格キャラメルが!
これ美味しい~♪♪♪
くるみもいいし、どら焼きの皮?もふんわりしてて美味しいし。
軽く食べられちゃうので何個でもいけちゃいそうなのが怖いけど。^^;;
とってもおいしくいただきました♪
実は知り合いの子がどら焼きを焼いてるっていうので行ってみたんだけど、会えなかった~。
また行こう~っと。

今年も仕事を終えて旦那の実家へ。
迎え盆して夜はひたすら天ぷらを揚げて~。
今朝はおやきを焼いて~。(といっても旦那の実家は笹おやきなので正確には蒸かす?)
お盆らしいお盆を過ごさせていただいております。

そんな中、この6日に近所にOPENしたくるみ菓子の花岡さんでどらやきを買ってきたのでおやつにいただきました♪

色々と買ったのですが、私が食べたのは特どら。
キャラメルくるみ・・・だったかな?
最初一口食べたら白あんしか感じなくて、どこがキャラメル?と思ったのだけど、
もう一口食べたらほろ苦い本格キャラメルが!
これ美味しい~♪♪♪
くるみもいいし、どら焼きの皮?もふんわりしてて美味しいし。
軽く食べられちゃうので何個でもいけちゃいそうなのが怖いけど。^^;;
とってもおいしくいただきました♪
実は知り合いの子がどら焼きを焼いてるっていうので行ってみたんだけど、会えなかった~。
また行こう~っと。

2014/08/14
ちょっと前に。。。
溜めて冷凍していたブラックベリーと長野産ブルーベリー、冷凍ラズベリーでジャムをつくりました♪

砂糖を入れて煮初めて、そういえばブラックベリーって種がすごいんだった・・・と思い出して急遽種を取って裏ごし。
ちょっと煮すぎたかも~^^;;

かんてんパパのチーズヨーグルトケーキだったかの素で作ったのに添えていただいた。
やっぱ煮すぎたかも~。
ちょっとフレッシュさはないけれど、ま、美味しくできました♪
ヨーグルトに入れて食べよ~っと
溜めて冷凍していたブラックベリーと長野産ブルーベリー、冷凍ラズベリーでジャムをつくりました♪

砂糖を入れて煮初めて、そういえばブラックベリーって種がすごいんだった・・・と思い出して急遽種を取って裏ごし。
ちょっと煮すぎたかも~^^;;

かんてんパパのチーズヨーグルトケーキだったかの素で作ったのに添えていただいた。
やっぱ煮すぎたかも~。
ちょっとフレッシュさはないけれど、ま、美味しくできました♪
ヨーグルトに入れて食べよ~っと

2014/08/14
先日の事。
娘が夕方テストを受けに行くというので学校まで送って行きました。
で、帰りにケーキ屋SUNでケーキを購入。

まるごとピーチ?です♪
前から気になっていたんですよね~。
本当にまるごと桃!ですね!!
中は・・・

おお!カスタードが入ってます。
これはさっぱりと食べられて美味しかったです!
桃好きさんにはたまらないケーキです。
一つ530円(税込)なのでちょっとしますが、価値ありです。
手土産にもいいですよね♪
今季中にもう1回くらい食べたいな
娘が夕方テストを受けに行くというので学校まで送って行きました。
で、帰りにケーキ屋SUNでケーキを購入。

まるごとピーチ?です♪
前から気になっていたんですよね~。
本当にまるごと桃!ですね!!
中は・・・

おお!カスタードが入ってます。
これはさっぱりと食べられて美味しかったです!
桃好きさんにはたまらないケーキです。
一つ530円(税込)なのでちょっとしますが、価値ありです。
手土産にもいいですよね♪
今季中にもう1回くらい食べたいな

2014/08/10
バジルシードドリンクを飲んでみました~☆

ホワイトグレープ・ライチ・ラフランスの3つを飲んだのですが、写真はホワイトグレープのみ。^^ゞ
一見、小さなカエルの卵がたくさん~っ!?なんて思ってしまうバジルシード。
裏書を読むと・・・
「バジルシードとは、ハーブとしておなじみのバジルの種。水分を含むと寒天状に膨張し、お腹も満足!東南アジアではヘルシースイーツとして親しまれています。」
と、ありました。
お味はちょっと甘めですが、それぞれの味が普通においしいドリンクとなっています。
バジルシードはそのままゴクゴク飲めるし、噛むとキュッキュッとアロエのようなライチのような弾力性のある触感でおもしろいです♪
290㎖に40gのバジルシードが入っていて食物繊維がたっぷりのようです。
1本飲むとかなりの満足感。誰かとシェアするくらいで丁度いいかも~。
ちょっとした手土産とかにもおもしろいかな
バジルシード・・・家でバジルを育ててるんだけど、種とって水につけたらこんなカエルの卵みたいになるのかな~?
やってみようかしら。。。

ホワイトグレープ・ライチ・ラフランスの3つを飲んだのですが、写真はホワイトグレープのみ。^^ゞ
一見、小さなカエルの卵がたくさん~っ!?なんて思ってしまうバジルシード。
裏書を読むと・・・
「バジルシードとは、ハーブとしておなじみのバジルの種。水分を含むと寒天状に膨張し、お腹も満足!東南アジアではヘルシースイーツとして親しまれています。」
と、ありました。
お味はちょっと甘めですが、それぞれの味が普通においしいドリンクとなっています。
バジルシードはそのままゴクゴク飲めるし、噛むとキュッキュッとアロエのようなライチのような弾力性のある触感でおもしろいです♪
290㎖に40gのバジルシードが入っていて食物繊維がたっぷりのようです。
1本飲むとかなりの満足感。誰かとシェアするくらいで丁度いいかも~。
ちょっとした手土産とかにもおもしろいかな

バジルシード・・・家でバジルを育ててるんだけど、種とって水につけたらこんなカエルの卵みたいになるのかな~?
やってみようかしら。。。

2014/08/02
食べてみたいな~と思っていた丸山珈琲のコーヒーゼリー。
5個セット(¥2,700税込)でしか販売されていないのでなかなか食べる機会がありませんでした。
が、ちょっとしたプレゼントをしたい事があり、思い切って購入。
バラして二つをプレゼント用にして、後の三つを家用にしていただきました♪

丸山珈琲のシングルオリジンコーヒーをパティスリー ジュンウジタの宇治田シェフと共に作った「香りを楽しむ」コーヒーゼリーなのだとか。
5つのゼリーはそれぞれ、2013ルワンダCOE#3ギスマ・コーヒー、2013コスタリカCOE3ファラミ、ケニア・カリンガ、エチオピア・ハチラ、インドネシア・スマトラ・アチェ・タケンゴンの5種類。
(正直、私にはお味の違いとかはあんまりわからないので、もったいないかも~。^^;;;)
少し冷やしてバニラアイスといただきましたが、「ああ~♡丸山珈琲のコーヒーがそのままゼリーになってる~
」って感じで美味しかったです♪
ゼリー自体に砂糖が少し使われているので、そのまま食べても十分に美味しいと思うのですが、バニラアイスでよりリッチな味わいになって満足度がUP
5個2,700円(税込)ってことは、1個税込で540円だよね。
かなりお高いのでそうそう食べられないですね。
でも、さすが丸山珈琲のコーヒーゼリーって味がしましたよ!
よろしかったらお試しあれ♪

5個セット(¥2,700税込)でしか販売されていないのでなかなか食べる機会がありませんでした。
が、ちょっとしたプレゼントをしたい事があり、思い切って購入。
バラして二つをプレゼント用にして、後の三つを家用にしていただきました♪
丸山珈琲のシングルオリジンコーヒーをパティスリー ジュンウジタの宇治田シェフと共に作った「香りを楽しむ」コーヒーゼリーなのだとか。
5つのゼリーはそれぞれ、2013ルワンダCOE#3ギスマ・コーヒー、2013コスタリカCOE3ファラミ、ケニア・カリンガ、エチオピア・ハチラ、インドネシア・スマトラ・アチェ・タケンゴンの5種類。
(正直、私にはお味の違いとかはあんまりわからないので、もったいないかも~。^^;;;)
少し冷やしてバニラアイスといただきましたが、「ああ~♡丸山珈琲のコーヒーがそのままゼリーになってる~

ゼリー自体に砂糖が少し使われているので、そのまま食べても十分に美味しいと思うのですが、バニラアイスでよりリッチな味わいになって満足度がUP

5個2,700円(税込)ってことは、1個税込で540円だよね。

かなりお高いのでそうそう食べられないですね。
でも、さすが丸山珈琲のコーヒーゼリーって味がしましたよ!

よろしかったらお試しあれ♪