甥っ子、長野へ来る。

で、実は・・・

娘の卒業式で埼玉まで行ったついでに!?

甥っ子Wくんを長野へ一緒に連れてきました~。face02

Wくんが長野に来るのは、おそらく8年ぶり?!

以前来たときは歩けるようになったばかりだったような・・・

その彼も4月から5年生に。

今回、初めて我が家に一人でお泊りに来たわけだ。


ってなわけで、Wくんをどこへ連れっててあげたらよいか考えたあげく、日曜日は須坂市動物園へカピバラを見に行こう!ということになりました。

前の晩が遅かったので、その日の朝はゆっくりで、出発も10時過ぎとなり、動物園に着いたのが11時になろうかという頃に。

11時にカピバラ温泉のお湯がはらわれてしまうということを知り、急いで入園。

ちょうど切符売り場にいたおじさんがカピバラのところに行くというので、連れて行ってもらうことに。

途中おじさんを慕う羊やヤギがおじさんに餌をねだったり、おじさんも餌をあげたり、いろいろお話を聞けたりしてラッキー☆

カピバラ温泉に着くとちょうど飼育員のお姉さんがお湯をはらう準備のために来たところでした。

カピバラさんたち、気持ちよく入浴中~icon06
甥っ子、長野へ来る。
すっごく可愛かった~face05

先客のおじさんとおばさんが「みんなそれぞれお気に入りの入浴法があるのよ。」とカピバラさんたちの入浴方法について解説してくださり、これまたラッキー☆☆

カピバラかあさん(一番大きなこ)は打たせ湯が好きなんだってぇ!

この日は小雨も降ったりして寒い日だったので、カピバラさんたちの温泉入浴にはもってこい?の日だったようで、

暖かい日だと温泉からすぐに出ちゃうんだそう。

お姉さんがお湯をはらい始めても、しばらく出ようとしませんでした。^^

カピバラ温泉を見た後は、トラのおやつショー?を見たり(迫力あったface08)、いろいろな動物さんたちを見て回りました。

甥っ子、長野へ来る。

甥っ子、長野へ来る。

なかにはペンギンズとキングもいたよ~( ̄▽ ̄)

小さな動物園だけど、ちょっとしたショーがあったりして、入園料(中学生以下70円、高校生以上200円)もめっち安いし、ちょっと来るのにとてもいい動物園だな~って思いました。face01

小さい子がいたら年間パスポート(小・中学生300円、高校生以上1000円)とか買ってもいいですね。

いや~、カピバラ温泉、いいわ~face05


そんな感じで動物園を楽しんだ後は、モスでお昼を食べて、Wくんのリクエストで川中島古戦場へ。

博物館を見学した後、プラネタリウムを見て楽しみました。face01

夕飯はどこにしようか迷った結果、お肉もお寿司も食べれるゆず庵へ。

お腹一杯食べて帰宅。

お風呂に入ったあとは、トランプで盛り上がり就寝。

私は久しぶりのトランプで、大富豪とかルール忘れててぇ

ま、一番負けっぱなしでした。face03


次の日は、雨も止んだので、Wくんリクエストの松本城へ。

ちょっと寒かったけど松本のお天気は良くて。icon01

松本城の階段って腿上げだねface07

翌日は軽く筋肉痛になりました。(^^;

甥っ子、長野へ来る。

甥っ子、長野へ来る。

お昼に天ぷらそばを食べて、長野へ。

駅ビルでお土産を買ったり、丸山珈琲でまったり。

帰りは新幹線かがやきでWくん初めての一人旅。

私と娘はホームまで見送り。

こてらはどきどきしながら見送ったのですが、本人は席に着くなりバッグからキャラメルを出して食べ始め・・・

結構余裕の表情でした。^^;;

一時間半後には妹より、東京駅で無事にお父さんと会えた旨の連絡が入り、私もやっと一安心。(´▽`) ホッ


甥っ子との約二日間。

Wくんがおしゃべりもしてくれるし、ひとりで何でもできる子供だったので、久しぶりの小学生とのお出かけ等々がとても楽しく過ごすことができました。

逆に楽しませてもらっちゃたわ。^^

「またおいでね~」って言ったら、「また来ます」って即答してくれたのが嬉しかったなぁ。

本当にまたおいでね。^^

今度は妹ちゃんも一緒にね。

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
東京へ・・・
中野バラ祭り
初詣♪
特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」
大人の遠足♪
つづき?
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 東京へ・・・ (2015-09-29 23:30)
 中野バラ祭り (2015-06-10 00:23)
 先週のお出かけ (2015-01-22 23:23)
 初詣♪ (2015-01-07 22:23)
 特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」 (2014-12-05 22:59)
 大人の遠足♪ (2014-10-12 23:14)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ