上の娘が東京へ帰っていきました。

約10日ほどの帰省でした。

相変わらずクーラーの効いた部屋でゴロゴロしている娘にプチっとなりそうになったり。。。^^;;

家にいた時には料理などしようともしなかった娘が「これ、どうやって作るの?」と聞いて来たり、一緒に作ったり・・・

少しは成長したようなちっとも変わらないような。。。

でも私が仕事に出ている日には、ちゃんと洗濯や風呂掃除をしてくれていて、とても助かりました。

ありがとね。

お父さんにかまわれ過ぎて、「私、もう帰る!」なんて言うこともしばしばだったけど、

懲りずにまた帰っておいでね。

楽しみに待ってるよ。

先週末、娘が我が母校のオープンキャンパスに参加すべく、群馬の実家に帰省しました。

着いて夕方、墓参りに行き、そのあと近くの温泉へ。

ばんどうの湯という小さいながらきれいな所でした♪

ちょうどその日は前橋の花火大会だったようで、お風呂からも花火が見えたのだけど写メるわけにもいかず・・・^^;;

食堂・休憩所の大きな窓から撮ってみました。

が、花火は撮れてませんでした~^^;;;

山の脇に結構大きく見えたのだけど残念。

そのあとは肉を食べたいという娘の希望により朝鮮飯店で焼き肉を食べて、ミニストップでデザートを買って食べながら帰宅。

黒蜜わらびもちのハロハロとマンゴーパフェ?

おいしかったです♪

翌日はオープンキャンパスに参加。

応援団の子がまたもや長野の子でした(三年前に参加した時もそうだったな~)。^^

学長先生もお元気そうでなにより。^^


あわただしい帰省となりましたが、母もとりあえず元気そうで良かった。^^

また行くからね~face01icon23

噂のちゃんりおメーカーで作ってみました♪

娘から「似てるけど3年前のお母さんだね~。」って言われました。^^;;

< 2015年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ