2013/03/24
ご報告が遅くなりましたが、おかげさまで二人の娘の進路が無事に決まりました。
上の娘は第一志望とはいきませんでしたが、なんとか希望の学校に入学手続きを済ませました。
これで4月から女子大生です。
下の娘も後期選抜で無事合格。
女子高生となります。
我が家の義務教育も終了です。
これからは自分と向き合いながらしっかりと自分の道を歩んで行って欲しいと思います。
…とか言いながら、自分を振り返ってみれば、その時々に色々な影響を受け、色んな事に振り回されながら、その時は一生懸命にやっていたのかな~?
ま、何か夢中になる物ごとを見つけてくれるといいな。
がんばれ!

上の娘は第一志望とはいきませんでしたが、なんとか希望の学校に入学手続きを済ませました。
これで4月から女子大生です。
下の娘も後期選抜で無事合格。
女子高生となります。
我が家の義務教育も終了です。
これからは自分と向き合いながらしっかりと自分の道を歩んで行って欲しいと思います。
…とか言いながら、自分を振り返ってみれば、その時々に色々な影響を受け、色んな事に振り回されながら、その時は一生懸命にやっていたのかな~?

ま、何か夢中になる物ごとを見つけてくれるといいな。

がんばれ!
2013/03/12
今日は県立高校の後期選抜試験でした!
うちは今年は二人の受験生がいるのですが、下の娘が、今日、その後期選抜試験を受けてまいりました。
昨年までとは傾向が変ったらしく、なかなか難しかったようですが、一先ず試験が終わりホッといたしました。
結果が出るまではまだスッキリしませんが、残りの中学校生活を楽しんでもらいたいと思います。
上の娘も試験は終わり結果待ちなのですが、一つ本命ではないにしろ合格しており、今日はその手続きをしてまいりました。
とりあえず二人とも進学できる予定なので、試験帰りの娘を連れてdocomoへ。
スマホを購入してまいりました。
やっぱ混んでた~
そして帰りにくら寿司へ行くと…なんと下の娘のお友達に4人も遭遇!
みんな考えることは一緒なのですね~
結果が出るまで後10日くらいありますが、大変だったこの一年からようやく解放されつつあります
どうか二人とも希望の学校へ行けますように!!!
あ、明日も試験の方!頑張ってくださいね!
うちは今年は二人の受験生がいるのですが、下の娘が、今日、その後期選抜試験を受けてまいりました。
昨年までとは傾向が変ったらしく、なかなか難しかったようですが、一先ず試験が終わりホッといたしました。

結果が出るまではまだスッキリしませんが、残りの中学校生活を楽しんでもらいたいと思います。
上の娘も試験は終わり結果待ちなのですが、一つ本命ではないにしろ合格しており、今日はその手続きをしてまいりました。
とりあえず二人とも進学できる予定なので、試験帰りの娘を連れてdocomoへ。
スマホを購入してまいりました。
やっぱ混んでた~

そして帰りにくら寿司へ行くと…なんと下の娘のお友達に4人も遭遇!
みんな考えることは一緒なのですね~

結果が出るまで後10日くらいありますが、大変だったこの一年からようやく解放されつつあります

どうか二人とも希望の学校へ行けますように!!!

あ、明日も試験の方!頑張ってくださいね!

