2013/04/20
今日は仕事が休みだったのですが、電車が遅れているというので、上の娘を学校まで送って行きました。
で、ついでといってはなんですが須坂へ。
ガーデンソイルさんで可愛いアネモネの苗を購入し、その足でn.styleさんでドーナツを買ってきました♪
以前伺った時は売り切れで買えなかったのですが、
今回は色々とあって、あまりに可愛くて選ぶのに悩んでしまいました。
悩みに悩んで選んだのがこちら↓

こねこのミケと黒シバとレッサーパンダとウサギちゃんとヒヨコちゃんだったかな?
食べたらこれまた美味しい~
こだわりの素材で作られているだけあって、変な物の混じっていない素朴でいてしっかり味わいのある美味しいドーナツでした♪
娘たちも大喜びで「かわいい♡」「美味しい(^^♪」とパクついていました。^^



本当、可愛い~~~
で、ついでといってはなんですが須坂へ。
ガーデンソイルさんで可愛いアネモネの苗を購入し、その足でn.styleさんでドーナツを買ってきました♪
以前伺った時は売り切れで買えなかったのですが、
今回は色々とあって、あまりに可愛くて選ぶのに悩んでしまいました。
悩みに悩んで選んだのがこちら↓
こねこのミケと黒シバとレッサーパンダとウサギちゃんとヒヨコちゃんだったかな?
食べたらこれまた美味しい~

こだわりの素材で作られているだけあって、変な物の混じっていない素朴でいてしっかり味わいのある美味しいドーナツでした♪
娘たちも大喜びで「かわいい♡」「美味しい(^^♪」とパクついていました。^^
本当、可愛い~~~

2013/04/19
久しぶりの更新になってしまいました。
パソコンが遂に壊れ、新しいものを購入したものの接続ができず。。。
旦那が苦労しながらようやく接続してくれました~。
さて、前回の更新から一か月近く経とうとしておりますが、
二人の娘も新しい学校生活が始まり、「疲れた~」と言いながら楽しんでいるようです。^^
上の娘は、履修科目も決まり、サークルは何にしようか…とまだ考えている様子。
本や漫画が好きなので、文芸部とか入るのかな~?
下の娘は、学校の応援練習(怖くて面白かった?らしい)も終わり、今日は班結成の日でした。
色々考えて娘が決めた班活は、中学と同じソフトテニス。
やっぱりソフトテニスが好きなんだね~。
部活が終わってからは全くラケットを握らなったし、
旦那にソフトテニスをやれと言われても、いや~な顔をしていた娘。
正直、ソフトテニスはもういいやって感じだったから、違う班を選ぶのかな~?と思っていたのだけど。
中学校の女テニの追い出し会で久しぶりに試合をして、
やっぱソフトテニスは楽し~♪と思ったのだそう。
それでも進んだ高校のソフトテニス部には2年の女子の先輩がいないとかで、
硬式にしようか?と悩んだようだけど、結局友人たちとソフトテニスをすることを決めたよう。
親は、娘の球を打つ姿を見たかったのだが、娘の性格からいって
勧めたからといって素直に進まないだろうと思い、
「弓道ってかっこいいよね~」とか
「『ちはやふる』みたく百人一首部を作ったらどう~?」とか
全然違うことを言っていました。
だからソフトテニスにすると聞いた時には、「ふ~ん。」となんでもないように聞きながら、
心の中で「よっしゃー!」とガッツポーズの気分でした。

ま、中学みたいに親の出る幕はないと思いますが、試合は見に行っちゃおう~っと思ってます。
まあ、二人とも学校生活を楽しんでくれたまえ!

パソコンが遂に壊れ、新しいものを購入したものの接続ができず。。。
旦那が苦労しながらようやく接続してくれました~。

さて、前回の更新から一か月近く経とうとしておりますが、
二人の娘も新しい学校生活が始まり、「疲れた~」と言いながら楽しんでいるようです。^^
上の娘は、履修科目も決まり、サークルは何にしようか…とまだ考えている様子。
本や漫画が好きなので、文芸部とか入るのかな~?

下の娘は、学校の応援練習(怖くて面白かった?らしい)も終わり、今日は班結成の日でした。
色々考えて娘が決めた班活は、中学と同じソフトテニス。
やっぱりソフトテニスが好きなんだね~。

部活が終わってからは全くラケットを握らなったし、
旦那にソフトテニスをやれと言われても、いや~な顔をしていた娘。
正直、ソフトテニスはもういいやって感じだったから、違う班を選ぶのかな~?と思っていたのだけど。
中学校の女テニの追い出し会で久しぶりに試合をして、
やっぱソフトテニスは楽し~♪と思ったのだそう。
それでも進んだ高校のソフトテニス部には2年の女子の先輩がいないとかで、
硬式にしようか?と悩んだようだけど、結局友人たちとソフトテニスをすることを決めたよう。
親は、娘の球を打つ姿を見たかったのだが、娘の性格からいって
勧めたからといって素直に進まないだろうと思い、
「弓道ってかっこいいよね~」とか
「『ちはやふる』みたく百人一首部を作ったらどう~?」とか
全然違うことを言っていました。
だからソフトテニスにすると聞いた時には、「ふ~ん。」となんでもないように聞きながら、
心の中で「よっしゃー!」とガッツポーズの気分でした。


ま、中学みたいに親の出る幕はないと思いますが、試合は見に行っちゃおう~っと思ってます。

まあ、二人とも学校生活を楽しんでくれたまえ!