大人の遠足♪

先日の事。

前の職場の友達二人と小布施へ行ってきました♪

大人の遠足♪
先ずは栗ね~^m^

小布施へは11時半過ぎに着いて、先ずは予約していたヴァンヴェールさんでランチ♪

3人それぞれ違うガレットを注文。
大人の遠足♪

みんなで味見しようと思っていたのだけど、おしゃべりに花が咲き気が付けばみんなほとんど食べちゃってました~^^;;

予約していたから良かったけど、外には待っているお客さんがたくさん。

連休だもんね~。混むわね~。


食べてお腹がいっぱいになったのでちょっと散歩しながら前から行ってみたかったラ・ビブロトリさんへ。

アンティークの雑貨やアクセサリーパーツ、オーナーさん作の素敵なアクセサリーで目の保養~face05

今回は予算がなかったのでパーツをちょこっと購入しただけで店を出ました。

そのあとはかんてんぱぱのギャラリーで展示していたシルクフラワーの展示を見学。

とても細やかですてきな作品の数々を見ながら、女3人あーでもないこーでもないとおしゃべりは尽きず。face03


そろそろお茶でもしようということで、どこへ行くか色々考えたあげくパティスリーロントさんへ。

ロントさんもすごく混んでいたんだけど、ちょっと待ったら席が空いてケーキと飲み物をいただきながら、またおしゃべり。^^
大人の遠足♪
私ともう一人はこの時期だから~とブラムリ―のシブスト。もう一人はなんだっけ?

中は・・・
大人の遠足♪
大人の遠足♪
こんな感じ~^^

実はブラムリーってあんまり食べたことなかったんだけど、このシブストに入っているのはなんだか梅のジャムみたいで美味しかった~♡

紅玉は酸味があるといっても甘酸っぱい感じなんだけど、ブラムリーって酸っぱ甘い感じ?

梅ジャムみたいに感じたのは何かお酒とか入っているからなのかな?face06

美味しかった♪


ひとしきりおしゃべりして次に向かったのは6次産業センター。

ここで農産物と花苗を物色。

ブラムリーがまだあったので買ってみました♪


そろそろ4時過ぎたよ~ってことで名残惜しいけれど帰途に。

よくしゃべって食べて満足な遠足?となりました。^^

〇十数年の人生の中の約5年という期間一緒にお仕事をしてたわけだけど、ずっと友達でいられる仲間に巡り合えて本当に幸せです。

みんな、ありがとう!

また行こうね~♫

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
甥っ子、長野へ来る。
東京へ・・・
中野バラ祭り
初詣♪
特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」
つづき?
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 甥っ子、長野へ来る。 (2017-03-30 00:52)
 東京へ・・・ (2015-09-29 23:30)
 中野バラ祭り (2015-06-10 00:23)
 先週のお出かけ (2015-01-22 23:23)
 初詣♪ (2015-01-07 22:23)
 特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」 (2014-12-05 22:59)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ