東京ミッドタウン
2010/05/31
昨日は高速バスで娘2人と東京へ行って来ました。
上の娘の用事だったのですが、娘が用事をたしている間、4時間くらいあるので東京の妹家族とミッドタウンで待ち合わせて遊びました。^^
遊んだ…といってもお昼食べてウィンドウショッピングしただけなんですけどね。^^ゞ
お昼は小さい子もいるので何所がいいか悩んで結局すぐに座れたお豆腐屋さんで食べました。
下の娘と私はちょっと前にドトールで軽く食べていたのでどんぶりが二種類つくセットを1つと豆腐のデザートのセットを1つ注文してわけっこしました。

↑これはデザートのセット。
豆乳ソフトクリーム・豆腐のバームクーヘン・豆腐のレアチーズケーキ・豆腐ごまクッキー・あんみつに抹茶豆乳オレ。
豆腐や豆乳の味が生かされててどれも美味しかったです♪
甥っ子は元気で元気で!
ミッドタウンには公園が隣接していたり、広々したお庭があったりして甥っ子が走り回るには良かったみたい。^^

↑こんなオブジェもあったりしました。
そういえば、ウィンドウショッピングしていたら江角マキ子さんを見ちゃいました~!
買い物に来られていたのかな?ご近所スタイルで大きな鞄を肩から提げて颯爽と歩いて行かれました。
芸能人オーラ消してたので最初は気付かなかったんだけど「あれ?似てるな~
…いや、そうだー!
」みたいな。
思ったより小柄でしたが、やっぱ地味な格好しててもかっこよかったです!
上の娘も用事が終わりミッドタウンへ合流してみんなでお茶して3時半頃ミッドタウンを後にしました。
大江戸線で六本木?から新宿へ。
妹家族とは新宿でお別れ。(大江戸線でそまま帰途に)
私たちは4時40分の高速バスで長野へ。
8時10分頃だったか?丹波島橋南バス停に着きました。^^
初めて東京まで高速バスで行ってきたんですけど、疲れました~!
バスって乗り慣れないし、寝心地悪いし。。。
昨日は寒かったのにこの時期のバスはなかなか暖房とか入れてくれないし。
ま、新幹線の半額で行けるんですから贅沢言っちゃいけませんけどね。
上の娘は「これで1人でももう行ける~。」とか言っちゃってました。^^;;
上の娘の用事だったのですが、娘が用事をたしている間、4時間くらいあるので東京の妹家族とミッドタウンで待ち合わせて遊びました。^^
遊んだ…といってもお昼食べてウィンドウショッピングしただけなんですけどね。^^ゞ
お昼は小さい子もいるので何所がいいか悩んで結局すぐに座れたお豆腐屋さんで食べました。
下の娘と私はちょっと前にドトールで軽く食べていたのでどんぶりが二種類つくセットを1つと豆腐のデザートのセットを1つ注文してわけっこしました。

↑これはデザートのセット。
豆乳ソフトクリーム・豆腐のバームクーヘン・豆腐のレアチーズケーキ・豆腐ごまクッキー・あんみつに抹茶豆乳オレ。
豆腐や豆乳の味が生かされててどれも美味しかったです♪
甥っ子は元気で元気で!
ミッドタウンには公園が隣接していたり、広々したお庭があったりして甥っ子が走り回るには良かったみたい。^^

↑こんなオブジェもあったりしました。
そういえば、ウィンドウショッピングしていたら江角マキ子さんを見ちゃいました~!
買い物に来られていたのかな?ご近所スタイルで大きな鞄を肩から提げて颯爽と歩いて行かれました。
芸能人オーラ消してたので最初は気付かなかったんだけど「あれ?似てるな~


思ったより小柄でしたが、やっぱ地味な格好しててもかっこよかったです!
上の娘も用事が終わりミッドタウンへ合流してみんなでお茶して3時半頃ミッドタウンを後にしました。
大江戸線で六本木?から新宿へ。
妹家族とは新宿でお別れ。(大江戸線でそまま帰途に)
私たちは4時40分の高速バスで長野へ。
8時10分頃だったか?丹波島橋南バス停に着きました。^^
初めて東京まで高速バスで行ってきたんですけど、疲れました~!

バスって乗り慣れないし、寝心地悪いし。。。
昨日は寒かったのにこの時期のバスはなかなか暖房とか入れてくれないし。
ま、新幹線の半額で行けるんですから贅沢言っちゃいけませんけどね。
上の娘は「これで1人でももう行ける~。」とか言っちゃってました。^^;;
この記事へのコメント
こんにちは~。私は念願の松本クラフトフェアに土曜日行って来ました!そこで、三谷龍二さん伊藤まさこさん夫妻に遭遇!芸能人じゃないけど、オーラ出てました!!!私も松本までは高速バスで。以前に住んでいた場所だけど、なんか遠くなっちゃたな~。すてきなお店が沢山あるのでみぃさんにも紹介したいな♪
Posted by tomomi at 2010年06月01日 20:50
tomomiさん、こんばんは~♪
松本クラフトフェアに行って来られたんですね!
いいな~!
伊藤まさこさんご夫妻に会われたんですか!?
すご~い!オーラ出まくりでしたか~?なるほど。^^
私もずっと行ってみたいと思っているのですが、なかなか都合があわなくて。。。
来年こそは行きたいな~。
松本までの高速バスっていかがでしたか?
友人が松本に引っ越したので遊びに行こうと思っているのですが、電車とバスと自家用車とどれで行くのがベストか考えています。
松本は素敵なお店がいっぱいあっていいですね~♪
Posted by みぃ
at 2010年06月02日 19:50
家からだとまず駅に出るのが大変で、バスだと長野インターから乗れて、往復1750円なので、いつもバスOR車で行きます。松本市内は本当に渋滞がひどいし、道も一方通行が多く、また交通マナーも悪いので、私は怖くて運転できない(><)ので夫任せで行けるときのみ車。中町通りには素敵なお店(陶片木とか、グレインノートとか)あと、クラフトフェアで出会ったお店なんだけど、「松本マフィン」という焼き菓子のお店がおいしかった~。あがたの森公園の近くにあるみたいです。あと、元町パン(ベーカリーファンタジスタにも出展してた)の王様のクリームパンがおいしくておすすめ。結婚して初めて暮らした場所が松本なので、いっぱい思い出(甘い??)があります。
Posted by tomomi at 2010年06月03日 11:12
tomomiさんは新婚当初、松本にお住まいだったんですね。
それじゃあ素敵な思いでがいっぱいですね~。^^
松本、確かに渋滞が多いですね。
私も何度か車で運転して行った事があるのですが、必ず渋滞にあっているような。。。
まだ電車やバスで行ったことがないので、そっちの方が楽かしら?と思って。^^ゞ
陶片木にグレインノート、松本マフィンに元町パンの王様のクリームパン…ですね!?( ..)φメモメモ
松本情報、ありがとうございます!^^
Posted by みぃ
at 2010年06月03日 21:14