この火曜日だったか?

下の娘が学校から帰ってきてリビングでゴロゴロしながら、

「あたし、五月病かな~?

 なんかさ~今日はやる気起きないんだよね~。」

と言い出した。

え!?確かに中学生になって一ヶ月半、部活動も始まってとてもくたびれている様子。

大丈夫か~!?

心配しながらも様子を見ていると、そうは言いつつ学校の宿題をダラダラだけどやって明日の用意もして布団に入った。

でも「足が痛くて眠れな~い。」と言うので少し足を揉んでやったりして眠りについたのが夜中の12時半頃だったか。。。

そして次の日の朝、5時半に娘を起こしに行くとなんだか娘の身体が熱い。

そうです!熱だったんです!38.5℃でした。^^;;;

喉と頭も痛いそうで、学校はお休みして病院に行きました。

で、2日間学校をお休みして今日は少し咳があるものの元気に学校へ行ったのですが、

帰ってきて一しきりダラダラするとサッと立ち上がって

「宿題してきちゃおっ。」とたったか二階にあがって行きました。

火曜日とは全然違う顔でした。^^

そう、「五月病」かと思ったのは単に?風邪だったわけですねぇ。

まあ確かに疲れが出て風邪をひいたんだと思うけど、身体の具合が悪かったら普通「風邪ひいたかな?」とか思うよねぇ?

でも娘は「五月病」かと思ったんだね。

なんとも娘らしいっていうかなんていうか。。。^m^

私ったらそんな娘の発した「五月病」という言葉に囚われてしまって体調を見てあげる事をうっかりしてしまった。^^;;

また娘がやる気ない様子を見せた時には、まず風邪を疑わなくっちゃね。


< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ