夏休み…ということで富士急ハイランドへ行って来ました。

上の娘と旦那がエヴァが見たいということで先ずはEVANGELION:WORLDへ。



実物大初号機が見られるというのだが…



頭部の部分だけ。

確かに大きいけど、実物大ガンダムと比べるとリアル感と迫力が今一かな~。

それでも起動実験?の様な演出で光の変化やスモークが出てきたり一応目?が動いたり(画像)。

あの音楽と合わせて見ているとそれなりの雰囲気があるかな。



とはいえ私はエヴァってあんまりよく知らないんだ~。

世代的にも違うしね。

でも旦那はエヴァのパ〇ン〇好きから始まって、DVD借りてきて見てて、

その影響で上の娘もエヴァを見出して、映画も見たり。。。


実物大フィギア(っていうの?)があったり、映像が見れたり、そうそう実物大コックピットに乗って写真を撮ってもらえる(さらに有料)というのもあった(予約が必要だったのでやらなかったけど)。

なにはともあれ?外がすっごく暑かったので中が涼しいのが私的には良かった~。^^


それからモスでお昼を食べたのだけど急なにわか雨にあって大変だった~。^^;;


で、次は娘たちの楽しみにしていた「合戦 戦国BASARA」へ。
(上の娘は今wiiのBASARA3にはまっていますicon11)

戦国武将のカードをもらって(その武将になって?)ミッションをクリアすると織田信長と対戦できる…というアトラクションの様。

2時間も待つというので娘たちだけ並んで、私と旦那は戦国城下町なるBASARA関連の建物の中で一休み。

中にはBASARA関連のゲームやプリクラ、グッズなどのお土産屋にカフェ、真田幸村の?甲冑と伊達政宗の?甲冑も飾ってありました。



2時間待ちといいながら1時間半くらいで出てきた娘たちと合流して、次はガンダムへ。。。



と、行ってはみたがこれまた1時間待ちだというので、暑さで疲れていた私たちはギブアップ。

あきらめてすぐに乗れそうな観覧車へ。



やっぱ眺めがいいね~!

でも残念ながらこの日は富士山を拝めなかった。face07


17日に行ったのだけど暑くて!暑くて!

でもさすが夏休み、絶叫系の乗り物は1時間・2時間待ちばかり。

旦那は1つくらい乗りたいと言っていたけど、娘たちは大の怖がりだし、私も昔のようには乗れなくなっちゃって…結局絶叫系には一つも乗らず。^^;;;

観覧車を降りたらもう4時になるし帰ろう…ということに。

せっかく来たので河口湖へ回ってそれから帰って来ました。


う~ん、それにしても暑かった~!!!

娘は満足だったみたいだからいいけど、

もう暑いだけで大疲れな旅でしたface07

< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ