2010/05/29
昨日は結婚記念日でした~。^^
娘に「よくがんばったね。」って言われちゃった。^^;;
どういう意味だろ~?
旦那が早く帰れるというので迎えに行ってそまま長春館へ。
久しぶりに焼肉をいただきました。
で、帰ってきたらお腹いっぱいで眠くなってこたつでグーグー寝ちゃいました。^^;;
そんなわけで昨日のお弁当の記録。

メニューは…
☆とりのからあげ
☆アスパラとしいたけとウィンナーの炒め物
☆卵焼き
☆白飯(梅干し・椎茸昆布)
今日もキウイを入れようとしたら、「お弁当が全部キウイくさくなるからいらない。」と言われてやめました。
何か別の容器に入れるようにしようか?
娘に「よくがんばったね。」って言われちゃった。^^;;
どういう意味だろ~?
旦那が早く帰れるというので迎えに行ってそまま長春館へ。
久しぶりに焼肉をいただきました。
で、帰ってきたらお腹いっぱいで眠くなってこたつでグーグー寝ちゃいました。^^;;
そんなわけで昨日のお弁当の記録。

メニューは…
☆とりのからあげ
☆アスパラとしいたけとウィンナーの炒め物
☆卵焼き
☆白飯(梅干し・椎茸昆布)
今日もキウイを入れようとしたら、「お弁当が全部キウイくさくなるからいらない。」と言われてやめました。
何か別の容器に入れるようにしようか?
2010/05/26
今日は冷凍庫の整理をしようと。。。

メニューは…
☆白身魚のカレーフライ(冷凍)
☆えびとホタテのハンバーグ(冷凍)
☆ズッキーニとエリンギとプチトマトのオリーブオイル炒め
☆れんこんのきんぴら
☆メロン
☆白飯(梅干し&椎茸昆布)
明日はお弁当がいらないらしい。^^
20分遅くまで寝れる~♪

メニューは…
☆白身魚のカレーフライ(冷凍)
☆えびとホタテのハンバーグ(冷凍)
☆ズッキーニとエリンギとプチトマトのオリーブオイル炒め
☆れんこんのきんぴら
☆メロン
☆白飯(梅干し&椎茸昆布)
明日はお弁当がいらないらしい。^^
20分遅くまで寝れる~♪
2010/05/25
今日は暑かったですね
明日は10℃も気温が下がって、さらに明後日は最高気温が13℃になるとか!
5月も終わりって頃に13℃!?
この気温差なんとかしてほしいです。。。
さて今日のお弁当。

メニューは…
☆チキンカツレツ
☆アスパラとポテトとオニオンのマヨ炒め
☆大根と人参のきんぴら
☆キウイ
☆ご飯(うめぼし)
マヨ炒めは娘たちの好物。
お野菜(特にポテトやオニオンがGood!)やウインナーを炒めて塩コショウしてマヨネーズを入れて炒めからめるだけ。
簡単で美味しくて便利~。^^

明日は10℃も気温が下がって、さらに明後日は最高気温が13℃になるとか!
5月も終わりって頃に13℃!?
この気温差なんとかしてほしいです。。。

さて今日のお弁当。

メニューは…
☆チキンカツレツ
☆アスパラとポテトとオニオンのマヨ炒め
☆大根と人参のきんぴら
☆キウイ
☆ご飯(うめぼし)
マヨ炒めは娘たちの好物。
お野菜(特にポテトやオニオンがGood!)やウインナーを炒めて塩コショウしてマヨネーズを入れて炒めからめるだけ。
簡単で美味しくて便利~。^^
2010/05/24
今日はのり弁♪

メニューは…
☆ブロッコリとエリンギの炒め物
☆とりのからあげ
☆ぜんまいの煮物
☆メロン
☆のりご飯

メニューは…
☆ブロッコリとエリンギの炒め物
☆とりのからあげ
☆ぜんまいの煮物
☆メロン
☆のりご飯
2010/05/20
今日はいつもと違うお弁当。
パンにしてみました~。^^
って実はお米が少なくなってきてて、でも金曜日に生協でお米が来るので買いたくない。。。
だもんでパンとなりました。^^;

メニューは…
☆テリヤキチキンバーガー
☆ハム・チーズバーガー
レタスとオニスラをたっぷりはさんであげました。
飲み物はいつも麦茶かウーロン茶を入れて持たせているんだけど、今日はパンだから紅茶にしてみました。^^
しかもフォーションのアールグレイよ~。たまにはね。
パンにしてみました~。^^
って実はお米が少なくなってきてて、でも金曜日に生協でお米が来るので買いたくない。。。
だもんでパンとなりました。^^;

メニューは…
☆テリヤキチキンバーガー
☆ハム・チーズバーガー
レタスとオニスラをたっぷりはさんであげました。
飲み物はいつも麦茶かウーロン茶を入れて持たせているんだけど、今日はパンだから紅茶にしてみました。^^
しかもフォーションのアールグレイよ~。たまにはね。
2010/05/19
最近こちらのブログではお弁当しか更新していないな~。
ま、バラのシーズンが始まっちゃいましたんで尚更ですな。^^ゞ
そんなわけで?今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆白身魚のチリソース
☆キャベツともやしと舞茸の炒め物
☆三色マカロニのサラダ
☆うさちゃんリンゴ
☆白飯(梅干し)
☆ふりかけ(マグロ)
今日はゴセイジャーのふりかけを忘れずに付けました~。
娘はゴセイジャーのゴセイブルー(私が「青セイジャー」って言ったら、「それ何者だよ!?」って娘に笑われました^^;;)の役をやっている俳優さんが好きなので
ゴセイジャーのふりかけを買ってきたんだけど…
あんまり喜んでくれませんでした。
そりゃそうか、俳優さんの写真なんか何所にもないもんね。
ま、バラのシーズンが始まっちゃいましたんで尚更ですな。^^ゞ
そんなわけで?今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆白身魚のチリソース
☆キャベツともやしと舞茸の炒め物
☆三色マカロニのサラダ
☆うさちゃんリンゴ
☆白飯(梅干し)
☆ふりかけ(マグロ)
今日はゴセイジャーのふりかけを忘れずに付けました~。
娘はゴセイジャーのゴセイブルー(私が「青セイジャー」って言ったら、「それ何者だよ!?」って娘に笑われました^^;;)の役をやっている俳優さんが好きなので
ゴセイジャーのふりかけを買ってきたんだけど…
あんまり喜んでくれませんでした。

そりゃそうか、俳優さんの写真なんか何所にもないもんね。


2010/05/18
下の娘の朝練が始まってから起きるのが辛い今日この頃。。。
今朝も少し寝坊しました…っていうか確信犯的な寝坊?
なんとかギリギリ間に合う時間まであえて寝てる。
ダメだな~私って。
まあ、そんなこんなで?今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆ホタテとエビのハンバーグ?(冷凍)
☆じゃがいもとハムのきんぴら
☆ブロッコリとプチトマト
☆キウイ
☆白飯(うめぼし)
昨日のソースかつ丼で意外と普通のご飯が食べやすいと思ったらしい娘。
今日も「ご飯がいい。」とのことで「じゃあ、ふりかけも付けてあげよう!」と言って近所のドラックストアでふりかけを買って用意したにもかかわらず、
ふりかけ持たせるの忘れちゃった!
ごめんよ~!明日こそゴセイジャーのふりかけ入れとくからね~!

今朝も少し寝坊しました…っていうか確信犯的な寝坊?
なんとかギリギリ間に合う時間まであえて寝てる。

ダメだな~私って。

まあ、そんなこんなで?今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆ホタテとエビのハンバーグ?(冷凍)
☆じゃがいもとハムのきんぴら
☆ブロッコリとプチトマト
☆キウイ
☆白飯(うめぼし)
昨日のソースかつ丼で意外と普通のご飯が食べやすいと思ったらしい娘。
今日も「ご飯がいい。」とのことで「じゃあ、ふりかけも付けてあげよう!」と言って近所のドラックストアでふりかけを買って用意したにもかかわらず、
ふりかけ持たせるの忘れちゃった!

ごめんよ~!明日こそゴセイジャーのふりかけ入れとくからね~!

2010/05/17
いつも「おにぎりがいい。」と娘に言われていたのだけど、
たまには…と思ってソースかつ丼弁当にしてみた。

メニューは…
☆ソースかつ丼(冷凍食品)
☆ポテトサラダ
☆レタスとプチトマト
☆ひじきの煮物
☆うさちゃんリンゴ
ソースかつは生協の冷凍食品を使っちゃったのだけど大好評だった。
ソースかつ丼は実家の母がたまにお弁当に作ってくれたのだけど、
ヒレ肉を切って衣をつけてカツを揚げて、母のオリジナルのソースを煮立てて
その中に揚げたてのヒレかつをジュッ!っと入れてからめ、ご飯にのせてくれていた。
朝から手間をかけてくれていたんだね~。
改めて母に感謝!
私も次回はできたら…やって…みよう…か…な…?
たまには…と思ってソースかつ丼弁当にしてみた。

メニューは…
☆ソースかつ丼(冷凍食品)
☆ポテトサラダ
☆レタスとプチトマト
☆ひじきの煮物
☆うさちゃんリンゴ
ソースかつは生協の冷凍食品を使っちゃったのだけど大好評だった。
ソースかつ丼は実家の母がたまにお弁当に作ってくれたのだけど、
ヒレ肉を切って衣をつけてカツを揚げて、母のオリジナルのソースを煮立てて
その中に揚げたてのヒレかつをジュッ!っと入れてからめ、ご飯にのせてくれていた。
朝から手間をかけてくれていたんだね~。

改めて母に感謝!

私も次回はできたら…やって…みよう…か…な…?


2010/05/15
昨日は下の娘も宿泊学習だったのでお弁当を持って行きました。
ってなわけで?昨日のお弁当の記録。

メニューは…
☆チキンナゲット
☆ブロッコリとウインナーとしいたけの炒め物
☆ひじきの煮物
☆卵焼き
☆うさちゃんリンゴ
☆たらこおにぎり
下の娘にはおにぎり二つつけときました。^^
ってなわけで?昨日のお弁当の記録。

メニューは…
☆チキンナゲット
☆ブロッコリとウインナーとしいたけの炒め物
☆ひじきの煮物
☆卵焼き
☆うさちゃんリンゴ
☆たらこおにぎり
下の娘にはおにぎり二つつけときました。^^
2010/05/15
ちょっと更新をサボって今頃一昨日のお弁当の記録。

メニューは…
☆マグロの竜田揚げ
☆きんぴら
☆エリンギのチーズカレー焼き
☆ベビーリーフとプチトマト
☆清見オレンジ
☆おかかおにぎり

メニューは…
☆マグロの竜田揚げ
☆きんぴら
☆エリンギのチーズカレー焼き
☆ベビーリーフとプチトマト
☆清見オレンジ
☆おかかおにぎり
2010/05/12
今日は揚げもの~。^m^

メニューは…
☆春巻き
☆アスパラガスとウインナーの炒め物
☆ピリ辛こんにゃく
☆アメリカンチェリー
☆しゃけおむすび
ピリ辛こんにゃくは私の母がよくお弁当に入れてくれた一品。
母のレシピだと四角く切ったこんにゃくを唐辛子ごま油で炒めて砂糖と醤油と酒で味付け。
上の娘は辛い物が苦手なので唐辛子は入れないでラー油をちょっとだけ入れて風味付けしました。
今日のメニューの中で一番美味しかったそうな。^^ゞ
そういえば母も私と妹の高校時代は毎日お弁当を作ってくれていたなぁ。
先日母と電話で娘のお弁当の話しになって、
母に「毎日大変だね~。」と言われたので、
「お母さんだって私や〇〇(妹)のお弁当作ってくれてたじゃん!」と言ったら、
「そうだっけ~?」なんてすっとぼけた事を言われた。
母は結構こだわり派で、今でもソースかつ丼とか豚肉のからあげとか美味しかったな~って思い出すのだけど、
作った本人は忘れてるってどういうことだろう?^^;;
でも私が未だに母のお弁当の事をとてもよく覚えているって事は、娘たちも私のお弁当の事をきっといつか思い出してくれたりしちゃうって事だよね。。。
そう思うとまた一段と?作りがいがあるってもんだよねぇ。
美味しい思い出になるよう頑張ろうっと。^^

メニューは…
☆春巻き
☆アスパラガスとウインナーの炒め物
☆ピリ辛こんにゃく
☆アメリカンチェリー
☆しゃけおむすび
ピリ辛こんにゃくは私の母がよくお弁当に入れてくれた一品。
母のレシピだと四角く切ったこんにゃくを唐辛子ごま油で炒めて砂糖と醤油と酒で味付け。
上の娘は辛い物が苦手なので唐辛子は入れないでラー油をちょっとだけ入れて風味付けしました。
今日のメニューの中で一番美味しかったそうな。^^ゞ
そういえば母も私と妹の高校時代は毎日お弁当を作ってくれていたなぁ。
先日母と電話で娘のお弁当の話しになって、
母に「毎日大変だね~。」と言われたので、
「お母さんだって私や〇〇(妹)のお弁当作ってくれてたじゃん!」と言ったら、
「そうだっけ~?」なんてすっとぼけた事を言われた。
母は結構こだわり派で、今でもソースかつ丼とか豚肉のからあげとか美味しかったな~って思い出すのだけど、
作った本人は忘れてるってどういうことだろう?^^;;
でも私が未だに母のお弁当の事をとてもよく覚えているって事は、娘たちも私のお弁当の事をきっといつか思い出してくれたりしちゃうって事だよね。。。
そう思うとまた一段と?作りがいがあるってもんだよねぇ。
美味しい思い出になるよう頑張ろうっと。^^
2010/05/11
先週末に中学校の部活の発足式があって、月曜はノー部活デーで、今日から実質下の娘の部活生活が始まった。
今朝から朝練に出るというのでいつもより40分早く起きるという娘に合わせて私も30分早く起きるはずだった。
けど15分寝坊した。^^;;;
そんなわけで?超手抜きな今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆牛肉巻ポテト
☆しいたけのマヨ焼き
☆ブロッコリとプチトマト
☆清見オレンジ
☆おかかおにぎり
明日は揚げ物かな。。。
今朝から朝練に出るというのでいつもより40分早く起きるという娘に合わせて私も30分早く起きるはずだった。
けど15分寝坊した。^^;;;
そんなわけで?超手抜きな今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆牛肉巻ポテト
☆しいたけのマヨ焼き
☆ブロッコリとプチトマト
☆清見オレンジ
☆おかかおにぎり
明日は揚げ物かな。。。
2010/05/10
最近もうすでに毎日お弁当を作ることに飽きてきているのだけれど、
先日とても素晴らしいお弁当のブログを拝見して目が覚める思いがした。
そのブログは旦那さまが奥様のために作っているお弁当を奥様が紹介しているんだけど、
そのお弁当が素晴らしく楽しいの!
私には思いつかないような工夫やアイディアや爆弾?^m^が満載で、そのお弁当を見ている私も一緒に楽しめるような奥様のブログがまたいいの。
ご夫婦の仲の良さも伝わってくる感じでとっても感動しちゃった。
私も娘が喜ぶ(驚く?)楽しいお弁当を作ってあげられたらいいな~って改めて思った。
もちろん今までもそのつもりはあったんだけど、なんだか義務感というか?の方が強まってたんだよなぁ。。。
というわけで目が覚めました。^^ゞ
でもまあ、そんな事を考えながらも今日のお弁当もたいした工夫もございません。^^;;
娘の好きな鶏肉とアスパラメインで作りました。

メニューは…
☆鶏肉とアスパラのソテー
☆ふきの煮物
☆卵焼き
☆トマト
☆アメリカンチェリー
☆おかかおにぎり
鶏肉ってやっぱ美味しいね~。
味付けはただの塩コショウとお醤油ちょっとなんだけど美味い!
娘の一番のお気に入りはアメリカンチェリーだったみたいですが。。。
さて明日は何にしようかな~♪
先日とても素晴らしいお弁当のブログを拝見して目が覚める思いがした。
そのブログは旦那さまが奥様のために作っているお弁当を奥様が紹介しているんだけど、
そのお弁当が素晴らしく楽しいの!
私には思いつかないような工夫やアイディアや爆弾?^m^が満載で、そのお弁当を見ている私も一緒に楽しめるような奥様のブログがまたいいの。
ご夫婦の仲の良さも伝わってくる感じでとっても感動しちゃった。
私も娘が喜ぶ(驚く?)楽しいお弁当を作ってあげられたらいいな~って改めて思った。
もちろん今までもそのつもりはあったんだけど、なんだか義務感というか?の方が強まってたんだよなぁ。。。
というわけで目が覚めました。^^ゞ
でもまあ、そんな事を考えながらも今日のお弁当もたいした工夫もございません。^^;;
娘の好きな鶏肉とアスパラメインで作りました。

メニューは…
☆鶏肉とアスパラのソテー
☆ふきの煮物
☆卵焼き
☆トマト
☆アメリカンチェリー
☆おかかおにぎり
鶏肉ってやっぱ美味しいね~。
味付けはただの塩コショウとお醤油ちょっとなんだけど美味い!
娘の一番のお気に入りはアメリカンチェリーだったみたいですが。。。
さて明日は何にしようかな~♪
2010/05/07
今日は気温が下がって過ごしやすかったですね~。
雨だったけど。。。
今朝、実家の母から中学校1年の時の担任の先生がお亡くなりになったと電話がきました。
とても怖い先生でしたが私たちの中学校生活の思い出をたくさん作ってくれた先生でもありました。
今日は職場の同僚や娘たちにその先生の話をしたりして先生を偲びました。
先生のご冥福を祈りつつ。。。
今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆白身魚のカレーソテー
☆キャベツともやしとベーコンの炒め物
☆ポテトサラダ
☆トマト
☆デコポン
☆しゃけおむすび
雨だったけど。。。
今朝、実家の母から中学校1年の時の担任の先生がお亡くなりになったと電話がきました。
とても怖い先生でしたが私たちの中学校生活の思い出をたくさん作ってくれた先生でもありました。
今日は職場の同僚や娘たちにその先生の話をしたりして先生を偲びました。
先生のご冥福を祈りつつ。。。
今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆白身魚のカレーソテー
☆キャベツともやしとベーコンの炒め物
☆ポテトサラダ
☆トマト
☆デコポン
☆しゃけおむすび
2010/05/06
毎日暑いですね~!


明日からは涼しくなるようですが、10度も下がるみたいで。。。
この温度差の激しいのなんとかしてほしいですね!
で、GW開けての最初のお弁当。

メニューは…
☆ミートボール
☆いり豚もどき?
☆キャベツサラダ
☆卵焼き
☆おかかチーズおにぎり
あ~、明日は何にしようかな。。。



明日からは涼しくなるようですが、10度も下がるみたいで。。。
この温度差の激しいのなんとかしてほしいですね!
で、GW開けての最初のお弁当。

メニューは…
☆ミートボール
☆いり豚もどき?
☆キャベツサラダ
☆卵焼き
☆おかかチーズおにぎり
あ~、明日は何にしようかな。。。
2010/05/01
昨日のお弁当の記録でっす!^^ゞ
昨日は下の娘の授業参観で三時間授業をしてお弁当を食べ四時間目があって下校…という日課。
娘二人分のお弁当を作りました。

メニューは…
☆いんげんとニンジンの肉巻
☆ほうれんそうのごまよごし
☆きんぴら
☆卵焼き
☆うさちゃんりんご
☆おかかチーズおにぎり
いよいよ連休。
明日から群馬の両親が家に来る予定だったのですが、急遽中止に。
上の娘は風邪をひいてしまったし、私も体調が悪くて今日は午前中に医者へ行き大人しくしてました。
せっかく仕事もお休みをもらったのに寝GWになりそう。。。
昨日は下の娘の授業参観で三時間授業をしてお弁当を食べ四時間目があって下校…という日課。
娘二人分のお弁当を作りました。

メニューは…
☆いんげんとニンジンの肉巻
☆ほうれんそうのごまよごし
☆きんぴら
☆卵焼き
☆うさちゃんりんご
☆おかかチーズおにぎり
いよいよ連休。
明日から群馬の両親が家に来る予定だったのですが、急遽中止に。
上の娘は風邪をひいてしまったし、私も体調が悪くて今日は午前中に医者へ行き大人しくしてました。

せっかく仕事もお休みをもらったのに寝GWになりそう。。。

2010/04/28
今朝はなんだかはっきりしないお天気でしたが、あっという間にピーカン晴れ
ようやく春の陽気を感じることができました!^^
でも明日はまた朝
みたいですね。^^;
さて今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆クリスピーチキン(冷凍)
☆ブロッコリーとウィンナーの炒め物
☆肉じゃが
☆トマト
☆キウイ
☆おかかチーズおにぎり
今日も手抜き~。^^;;

ようやく春の陽気を感じることができました!^^
でも明日はまた朝

さて今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆クリスピーチキン(冷凍)
☆ブロッコリーとウィンナーの炒め物
☆肉じゃが
☆トマト
☆キウイ
☆おかかチーズおにぎり
今日も手抜き~。^^;;
2010/04/27
今日はまた寒い~!!!

おかげでまた風邪気味です。
明日から今度こそ暖かくなってくれますよね!?
さて今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆チキンナゲット
☆ほうれそうとしいたけとベーコンの炒め物
☆ごぼうのきんぴら(義母作)
☆トマト
☆いちご
☆おかかチーズおにぎり
今朝はご飯を炊き忘れ慌てた。


しかしぎりぎりセーフでなんとかおにぎりを持たせてあげることができた。
したがって写真にはおにぎり入ってませ~ん。^^;
今日のナゲットは手作りしてみた。
鳥胸肉を細かく切ってたたいて、卵と玉ねぎのみじん切りと小麦粉・塩・こしょう・ナツメグを加えてよ~く混ぜ捏ねる。
ラップで筒状にくるんで冷凍庫へ。
ここまでは前の晩にやっておいた。
そして朝になったら筒状のナゲットの具?を1㎝幅で輪切りにして、それを小麦粉・卵・牛乳・水・塩・こしょう・粉チーズ(今回は入れてみた)をよ~く混ぜた衣につけて170℃の油で4・5分揚げてできあがり。^^
市販の物より柔らかくて食べやすくて美味しいナゲットができた。^^
今回はちょっと塩が足らなかったかな~。またやろうっと。


おかげでまた風邪気味です。

明日から今度こそ暖かくなってくれますよね!?

さて今日のお弁当の記録。

メニューは…
☆チキンナゲット
☆ほうれそうとしいたけとベーコンの炒め物
☆ごぼうのきんぴら(義母作)
☆トマト
☆いちご
☆おかかチーズおにぎり
今朝はご飯を炊き忘れ慌てた。



しかしぎりぎりセーフでなんとかおにぎりを持たせてあげることができた。
したがって写真にはおにぎり入ってませ~ん。^^;
今日のナゲットは手作りしてみた。
鳥胸肉を細かく切ってたたいて、卵と玉ねぎのみじん切りと小麦粉・塩・こしょう・ナツメグを加えてよ~く混ぜ捏ねる。
ラップで筒状にくるんで冷凍庫へ。
ここまでは前の晩にやっておいた。
そして朝になったら筒状のナゲットの具?を1㎝幅で輪切りにして、それを小麦粉・卵・牛乳・水・塩・こしょう・粉チーズ(今回は入れてみた)をよ~く混ぜた衣につけて170℃の油で4・5分揚げてできあがり。^^
市販の物より柔らかくて食べやすくて美味しいナゲットができた。^^
今回はちょっと塩が足らなかったかな~。またやろうっと。
2010/04/26
今日はようやく暖かい一日になりましたね。^^
でも明日はあまり暖かくならないようで、午後からは
になるとか。。。
あんまり寒くないといいな~。
さて今日のお弁当の記録を。

メニューは…
☆ミートボール(生協)
☆アスパラガス
☆ごぼうのきんぴら(義母作)
☆卵焼き
☆フルーツゼリー(市販)
☆おかかおにぎり
昨日は旦那の実家の地域のお祭りがあったので実家へ。
義母がたくさんごちそうを用意してくれていて、帰りにはお土産をたくさんもらってきてしまいました。
義母作のきんぴらはちょっと味は濃いめですが美味しくてお弁当にもってこいの味。
果物は買い置きがなくて、やはり実家でもらってきたフルーツゼリーを崩して入れちゃいました。^^ゞ
お義母様様でございます。m(_)m
でも明日はあまり暖かくならないようで、午後からは

あんまり寒くないといいな~。
さて今日のお弁当の記録を。

メニューは…
☆ミートボール(生協)
☆アスパラガス
☆ごぼうのきんぴら(義母作)
☆卵焼き
☆フルーツゼリー(市販)
☆おかかおにぎり
昨日は旦那の実家の地域のお祭りがあったので実家へ。
義母がたくさんごちそうを用意してくれていて、帰りにはお土産をたくさんもらってきてしまいました。
義母作のきんぴらはちょっと味は濃いめですが美味しくてお弁当にもってこいの味。
果物は買い置きがなくて、やはり実家でもらってきたフルーツゼリーを崩して入れちゃいました。^^ゞ
お義母様様でございます。m(_)m
2010/04/23
今日は家庭訪問のため仕事を早びけして東急さんの地下へ。
先生にお出しするお茶菓子を買おうと見て回っていると、かえでどうさんのコーナーを発見。
おいしそうだったので買ってしまいました。^^ゞ

先生がお帰りになった後で食べました。
しっかりしたキメの細かい?食パンがいいですね!
満足感ばっちりでした
先生にお出しするお茶菓子を買おうと見て回っていると、かえでどうさんのコーナーを発見。
おいしそうだったので買ってしまいました。^^ゞ

先生がお帰りになった後で食べました。
しっかりしたキメの細かい?食パンがいいですね!
満足感ばっちりでした
