2011/09/10
東京都が、老舗遊園地「としまえん」の土地を買収し、都立公園として再整備をめざす方針を決めたというニュースを見ました。
東日本大震災を受けた防災体制を検討する中で、2020年度までに国の事業認可をめざす「優先整備区域」に格上げすることにしたんだそうだ。
でもそれは閉園を前提とした計画だそうで…ってことは「としまえん」がなくなるってか!
かなりショック~!
私、「としまえん」にはたくさん思い出があるんですよね。
高校の日帰り旅行でも行ったし、大学のゼミの仲間とも行ったし…
旦那との初めてのデート?が「としまえん」だったんですよね。^^ゞ
ニュースを聞いて娘たちにそんな話をしたら、
「じゃあなくなっちゃう前に二人で行ってきたら?
チケット代出してあげるよ。
結婚記念日とかちゃんとやってんの見たこと無いし、
ってか、今年の結婚記念日、2人とも忘れてたでしょ~!?」
って言われてしまいました。。。アハハハハ~…^^;;;
それはまあ置いておいて~、
下の娘も幼稚園の卒園旅行で行ったり、家族で遊びにも行ったり、
とにかく私の人生においてディズニーランドの次に頻繁に行った遊園地で、
思い出がいっぱいある遊園地なんですよね~。
まあ、まだそうなると決まったわけではないけれど、「としまえん」側と話し合っていくそうで…
どうなるのかな~?
防災の為…とか言われるとなんとも言い難いけど、できれば私個人としては続いて欲しいな~。。。
東日本大震災を受けた防災体制を検討する中で、2020年度までに国の事業認可をめざす「優先整備区域」に格上げすることにしたんだそうだ。
でもそれは閉園を前提とした計画だそうで…ってことは「としまえん」がなくなるってか!

かなりショック~!
私、「としまえん」にはたくさん思い出があるんですよね。
高校の日帰り旅行でも行ったし、大学のゼミの仲間とも行ったし…
旦那との初めてのデート?が「としまえん」だったんですよね。^^ゞ
ニュースを聞いて娘たちにそんな話をしたら、
「じゃあなくなっちゃう前に二人で行ってきたら?
チケット代出してあげるよ。
結婚記念日とかちゃんとやってんの見たこと無いし、
ってか、今年の結婚記念日、2人とも忘れてたでしょ~!?」
って言われてしまいました。。。アハハハハ~…^^;;;
それはまあ置いておいて~、
下の娘も幼稚園の卒園旅行で行ったり、家族で遊びにも行ったり、
とにかく私の人生においてディズニーランドの次に頻繁に行った遊園地で、
思い出がいっぱいある遊園地なんですよね~。

まあ、まだそうなると決まったわけではないけれど、「としまえん」側と話し合っていくそうで…
どうなるのかな~?
防災の為…とか言われるとなんとも言い難いけど、できれば私個人としては続いて欲しいな~。。。