先日久々にカップケーキを作りました♪



にんじんのカップケーキです。

にんじんをスライサーで細い千切りにしたものがたくさん入っています。

上には甘めのクリームチーズがたっぷり。

美味しかったです♡


これまた天然生活さんの10月号のレシピなのですが、他にも色んなカップケーキが載っているので、また作りたいな~。

昨日・今日は下の娘の学校の文化祭。

お弁当だったので久々のキャラ弁を作ってみました。




某教育テレビの「みいつけた」にでてくる「コッシー」という椅子の男の子です。

100均でブルーのデコキャラふりかけを見つけて作ってみたかったので。

しかし、難しかったです。成形が。

そして濃い青の髪等を表現する食材がなかったので黒い海苔になってしまいました。

う~ん、コッシーの弟…って感じっすかねぇ。。。^^;;

ま、要再チャレンジですな。




娘の文化祭では今日が合唱大会だったので行って来ました。

娘たちのクラスは、女子の声が少し小さかった気はしますが、まとまっていて良かったです。


クラス展示は、様々な新聞・レポートや家庭科の作品、習字、美術のデザイン画等々ありました。

中に、職場体験の感想等を書いた新聞があったのですが、

将来、お客様を笑顔にすることを大切に仕事をしたい…というような娘の感想が書かれていて、

いい職場体験だったのだなぁ…とちょっと感動しちゃいました。

私もお客さまに気持ち良く過ごしていただくため、幸せな気持ちになって帰っていただけるよう、

お仕事がんばろう!とあらためて思いました。


宇宙兄弟の15巻の限定版で、APOのストラップをゲットしました~♪




写真はボケてしまいましたが、小さいながらよくできています。face05


先日、下の娘の新人戦(個人)がありまして、

「ラッキー犬のAPOを一緒に連れて行く!」

と、ラケットカバーに付けて行きました。

が、残念ながら結果はベスト8。

県大会へは出場にはなりませんでした。

負けた相手は優勝。

とても悔しかったようです。

でもまだ団体戦が残ってるので、実力を発揮して頑張って欲しいです。icon21

久々の更新になってしまいました。

新しい仕事が始まり、てんやわんやの毎日です。^^;;

まだまだわからない・慣れないことばかりですが、がんばらなくっちゃ!



さて、ちょっと前になりますが、日帰りで群馬へ行って来ました。

その際、これまた久々に横川の釜めしを食べました♪



お味も濃すぎず美味しかったです。^^

手前に載ってるあんず、これ、結構ポイント高いですよね~。


< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ