随分とご無沙汰しちゃってますが、私はなんとか元気にやっております。


実家の父が12月始め頃から入院してしまいまして、

週に何度か帰省したりしていて、なかなかブログに向かう気持ちになれずにおりました。


今日も実家の父の見舞いに行ったのですが、

母が毎年行っている地域初市に行けなかったというので、

帰りに高崎の少林山の達磨寺まで行って来ました。


お寺に着いて、ふと見れば境内のロウバイの花がほころんでいました。

花の無いこの季節、かわいい黄色い花は心を和ませ、

小さな希望の光をもらったような嬉しい気持ちになりました。


昨年のだるまを奉納?して、本堂にお参り。

本堂の隣にだるま館?がありました。

↑こちらは建物入り口脇にあった巨大なだるまさん。^^


母は大きなだるまを買って、家に帰って早速片目を入れていました。

私も小さめのだるまを購入。

自宅に戻って目を入れました。

どうか父が良くなりますように。。。

< 2012年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ