2012/02/10
下の娘がインフルエンザになりました。
流行りのA型だそうです。
発熱し学校を早退。
最初は37度台で「大丈夫だから病院は行かない。」と言っていた娘だったが、
夕方になって38度台に。。。
「体中が痛い」というので慌てて近所の病院へ。
病院は混んでいてかなり待たされたが、診察して検査してもらうと「反応がないからインフルエンザじゃない」と診断された。
でも熱が高いから注射と点滴をしていきましょう…ということになった。
インフルエンザじゃなくて良かったわ~と薬をもらってお会計を済ませ、点滴が終わるのを待っていると
「Mさ~ん、ちょっと診察室へ来て下さい。」と看護婦さんに呼ばれた。
何?不吉な予感…と行ってみると…
「なんかね~私はよく見えないんだけど、看護婦が少しだけど反応が出始めてるっていうんだよね~。」
と先生。
どれどれと私も検査キットを見てみると、確かにAのところにうっすらと線が出始めている感じが…
で、結局インフルエンザA型という診断となり、リレンザを処方されました。
こういう事もあるのねぇ。。。
でも点滴や注射、早めのリレンザが良かったのか?すぐに熱は下がり、
翌日には36度台に。
食欲ももりもりで、ちょっと暇をもてあましぎみ。
一日中本を読んでいる。
来週は期末テストなんだから少しは勉強頑張ってくださいよ~。
流行りのA型だそうです。

発熱し学校を早退。
最初は37度台で「大丈夫だから病院は行かない。」と言っていた娘だったが、
夕方になって38度台に。。。
「体中が痛い」というので慌てて近所の病院へ。

病院は混んでいてかなり待たされたが、診察して検査してもらうと「反応がないからインフルエンザじゃない」と診断された。
でも熱が高いから注射と点滴をしていきましょう…ということになった。

インフルエンザじゃなくて良かったわ~と薬をもらってお会計を済ませ、点滴が終わるのを待っていると
「Mさ~ん、ちょっと診察室へ来て下さい。」と看護婦さんに呼ばれた。
何?不吉な予感…と行ってみると…

「なんかね~私はよく見えないんだけど、看護婦が少しだけど反応が出始めてるっていうんだよね~。」
と先生。

どれどれと私も検査キットを見てみると、確かにAのところにうっすらと線が出始めている感じが…

で、結局インフルエンザA型という診断となり、リレンザを処方されました。
こういう事もあるのねぇ。。。

でも点滴や注射、早めのリレンザが良かったのか?すぐに熱は下がり、
翌日には36度台に。

食欲ももりもりで、ちょっと暇をもてあましぎみ。
一日中本を読んでいる。
来週は期末テストなんだから少しは勉強頑張ってくださいよ~。
