下の娘がインフルエンザになりました。

流行りのA型だそうです。face07

発熱し学校を早退。

最初は37度台で「大丈夫だから病院は行かない。」と言っていた娘だったが、

夕方になって38度台に。。。

「体中が痛い」というので慌てて近所の病院へ。icon10

病院は混んでいてかなり待たされたが、診察して検査してもらうと「反応がないからインフルエンザじゃない」と診断された。

でも熱が高いから注射と点滴をしていきましょう…ということになった。face01

インフルエンザじゃなくて良かったわ~と薬をもらってお会計を済ませ、点滴が終わるのを待っていると

「Mさ~ん、ちょっと診察室へ来て下さい。」と看護婦さんに呼ばれた。

何?不吉な予感…と行ってみると…icon15

「なんかね~私はよく見えないんだけど、看護婦が少しだけど反応が出始めてるっていうんだよね~。」

と先生。face08

どれどれと私も検査キットを見てみると、確かにAのところにうっすらと線が出始めている感じが…face07

で、結局インフルエンザA型という診断となり、リレンザを処方されました。

こういう事もあるのねぇ。。。face07

でも点滴や注射、早めのリレンザが良かったのか?すぐに熱は下がり、

翌日には36度台に。face02

食欲ももりもりで、ちょっと暇をもてあましぎみ。

一日中本を読んでいる。

来週は期末テストなんだから少しは勉強頑張ってくださいよ~。face10


< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ