あ~もう27日なんですね!

大掃除もまだだし~

年賀状もまだだし~

まだ仕事にもいかなきゃだし~

やらなきゃいけないことが山ほどあるのに、今日は映画を観てきてしまいましたface02icon10

だって~娘が観たいっていうから~

年明けはめいっぱい予定が入ってて無理だし~

なんて言い訳しいしい行ってきましたface03

「永遠の0」です!

百田尚樹さんの原作は随分前に読んでいまして、映画化されると聞いて興味をもっておりました。

原作は最初の始まりはつまらなかったのですが、読み進めていくうちにどんどん面白くなって、とてもよくできたお話でした。

下の娘も読んで感動していたのですが、映画が公開されたと聞くと「行こう!」と誘ってきたのです。

上の娘はアルバイトがあったので、下のと二人で観に行きました。

やっぱ泣かされた~icon11

ま、絶対泣くと思ってタオル持参で行ったのですが、やっぱね~。

原作とは違う部分も多少あって、最後の歩道橋のシーンはどうかな?と思ったけど、概ねよかったかなface01

やはり戦争は本当に恐ろしい。

絶対にすべきではない。

それを堂々と言える今の平和な世に生れてきたことに感謝。




上の娘が「歯が痛いから歯医者に行く」と言い出しました。

なんでも「虫歯で死んじゃう人もいるから、私は死にたくないので行く」ということでした。

ま、歯が痛かったら歯医者に行くのは当然のことと思いますが、「死にたくないから」というのが上の娘らしいところです。^^;;;

上の娘はこの約19年間、虫歯というものになったことがありません!face08

遺伝的なものなのか?歯磨きもしっかりしているわけではないのに、今まで虫歯にならなかったのです。

で、ついに初虫歯になったのですが、歯医者さんに「虫歯の治療とはどういう治療をするのか?」と尋ねたそうです。

そして先生に詳しく説明していただいて、納得して帰ってきたそうです。

ちょっと感心してしまいました。

基本、とても大人しくて人見知りなタイプなんですが、自分の興味のあることなどにはすごい積極的なんですよね。

下の娘は、たぶん聞かないな。。。

同じ親で同じ家庭に育っても、本当に子どもってそれぞれで面白いですね。


< 2013年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ