思い出の色紙

先日、読んだ本で聖フランシスコの「平和を求める祈り」を紹介していて思い出しました。

これは以前に見たことのある言葉だわ…と。

そして玉手箱(子供の頃の文集や友達からの手紙などしまってある箱)を探してみたら、

ありました!!!

小学校の教育実習にきた先生にもらった小さな色紙が!

思い出の色紙

先生はお別れの時にこの色紙をクラスの全員にくれたんですよね。

小柄でショートカットの須田先生。

私は人見知りなタイプなんだけど、須田先生とは親しくなることができて、

お別れの時はとても寂しかった覚えが。。。

もらってしばらく机の正面だったかに飾っていたっけな~

先生がくれた色紙の言葉、この年にして色々と思います。

(先生は二十歳そこそこだったはず。)

今はどうしていらっしゃるのでしょうか?

きっとまだ現役で教鞭をとってらっしゃるのかな。。。


色紙の裏には先生からの一言が…

思い出の色紙

私、何かやらかした???^^;;

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
3月も・・・
なんだか急に・・・
あけましておめでとうございます
12月
できてきた?2
できてきた?
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 久しぶりの…(^^; (2017-03-16 11:57)
 3月も・・・ (2016-03-24 23:19)
 夜更かし (2015-07-16 01:42)
 旦那の言 (2015-07-05 23:48)
 仁義 (2015-05-22 01:07)
 なんだか急に・・・ (2015-02-18 10:48)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ