ベランダの花たち~梅雨時~
2008/06/23
昨年購入した山アジサイの「くれない」がきれいに色づいてきました。^^

最初咲き始めた時に白っぽいあじさいで、買った時は紅かったし「くれない」という名前なのになぜ?
栄養が足りなかったとか?とか思っていたんですけど段々紅くなってくるんですね~。^^ゞ
本当にアジサイって色の移り変わりが楽しめるお花なんですねぇ。
それから今年仲間入りした西洋マツムシ草も咲いてます。

想像していたものよりちょっとたくましい感じで、さすが洋物!って感じですが、
色が涼しげでいいです。^^
あとはこの春、仲間入りしたミニバラのオプティマチュチュもまたまたお花を見せてくれました。

かわいい~。(*^^*)
あとアリスターステラグレイも2番花が咲きました。^^

これもかわいい~。^^
そしてこれは今年の大ヒット☆

フランネルフラワーの後姿?^m^
この娘はとってもいい娘で次から次に花を咲かせてくれます。
しかも花が長持ちするのでいいですよ~!おすすめ!
私はヌーボーさんで大きな鉢を(2,000円くらいで)購入したんですが、先日綿半さんで苗ポット(500円台でした)を発見。
即購入して鉢に植え替えて実家にプレゼントしてきました。^^

最初咲き始めた時に白っぽいあじさいで、買った時は紅かったし「くれない」という名前なのになぜ?
栄養が足りなかったとか?とか思っていたんですけど段々紅くなってくるんですね~。^^ゞ
本当にアジサイって色の移り変わりが楽しめるお花なんですねぇ。
それから今年仲間入りした西洋マツムシ草も咲いてます。

想像していたものよりちょっとたくましい感じで、さすが洋物!って感じですが、
色が涼しげでいいです。^^
あとはこの春、仲間入りしたミニバラのオプティマチュチュもまたまたお花を見せてくれました。

かわいい~。(*^^*)
あとアリスターステラグレイも2番花が咲きました。^^

これもかわいい~。^^
そしてこれは今年の大ヒット☆

フランネルフラワーの後姿?^m^
この娘はとってもいい娘で次から次に花を咲かせてくれます。
しかも花が長持ちするのでいいですよ~!おすすめ!
私はヌーボーさんで大きな鉢を(2,000円くらいで)購入したんですが、先日綿半さんで苗ポット(500円台でした)を発見。
即購入して鉢に植え替えて実家にプレゼントしてきました。^^
この記事へのコメント
こんばんは♪
先日 ニュースで 紅を放送してましたよ。
咲き始めは真っ白で、日光に当たると紅色になる
と言っていたような気がします。
紫陽花の季節になりましたね。
Posted by vivo
at 2008年06月23日 21:46
みぃさんのベランダは
優しいイメージの花がたくさんで
本当に素敵!
思わず、ガーデニングの記事をさかのぼって
拝見して、うっとりしてしまいました^^
Posted by えんどうまめ
at 2008年06月24日 10:21
vivoさん
こんばんは~♪
紅、日の光で段々紅くなるのですね!?
なるほど~、お勉強になりました。^^
本当に紫陽花の季節ですよね。
この時期になると鎌倉に行きたくなっちゃいます。
でも長野もきれいな紫陽花を見られるところがあるんですよね?
そういえば昨年vivoさんがどちらか長野の西の方を紹介されていたような。。。違いましたっけ?
えんどうまめさん
ありがとうございます。^^
うっとりなんて・・・^^;;
実際にベランダを見たら、あまりの鉢の多さにびっくりかも。^^;;;
家の中もだけどベランダも整理しなくては・・・と思っている今日この頃です。^^ゞ
Posted by みぃ
at 2008年06月24日 23:27