お土産②

群馬のお土産②は・・・
お土産②
群馬県民の必須アイテム?「上毛かるた」ですっ!

県民生活センターで見つけて買っちゃいました~face02icon10

群馬の小学生は必ずお正月のかるた大会で「上毛かるた」をするんですよね~

群馬出身の歴史上の人物や名所、名産等が書かれたかるたで、

小学生が地元群馬のことを知るのに、とても良いかるたです。

例えば・・・

 い・・・伊香保温泉日本の名湯
 ろ・・・老農船津傳次平
 は・・・花山公園つつじの名所
 に・・・日本で最初の富岡製糸
 ほ・・・誇る文豪田山花袋
 へ・・・平和の使い新島襄
 と・・・利根は坂東一の川

なんて具合に読み札があり、それに即した絵札があります。

お土産②

おそらく群馬出身の方はほとんどの読み札を暗記されていることでしょう。

私は、正直に言って子供のころはこのかるたが嫌いでした。

人と争うのが超苦手だったのと、おとなしい性格だったので、必然的に?かるた自体が苦手で。。。^^;;

でも大きくなって、特に地元を離れてからは、群馬出身の人に会うと「上毛かるた」の話題で盛り上がったり、

郷土愛を育む素晴らしいかるたなんだな~と、「上毛かるた」の素晴らしさを理解しました。

長野で言えば「信濃の国」と同じような感じでしょうか?face01


さてさて、娘たちに付き合ってもらって、今夜、一戦やってみようかな~^m^

同じカテゴリー(zakka)の記事画像
田辺画伯の・・・
手作りせっけん♪
リサ・ラーソン展で。。。
JAMCOVER さんで♪
ヒゲ♪
模様替え♪
同じカテゴリー(zakka)の記事
 田辺画伯の・・・ (2015-02-24 22:14)
 手作りせっけん♪ (2014-11-14 23:35)
 リサ・ラーソン展で。。。 (2014-09-20 15:41)
 JAMCOVER さんで♪ (2014-08-23 20:27)
 ヒゲ♪ (2014-08-11 23:16)
 模様替え♪ (2014-06-12 22:10)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ