ラグラン・チュニック♪

昔はよく子供服を作っていたのですが、最近は娘たちが大きくなってきて趣味が出てきたのと大きい子用(140~)の服の本があまりなかったりで

随分と子供服を作っていませんでした。

そして上の子には結構作ってあげていたのですが、下の子には実はあんまり・・・。^^;;


ある日、本屋で1冊の子供服の本を見つけて、「これいいかも~。」と気に入ってしまい下の子に作ってあげることにしたんです。

その「これいいかも~。」と思った本がこちら。

ラグラン・チュニック♪

シンプルでおしゃれで作り方も基本的には簡単な感じ。

で、この表紙にもある水玉のチュニックを作ってみました。^^


本当は夏休み前に型紙を写して生地を裁断してあったんですけど、しばらくほったらかしになってしまって。。。^^;;;

シュシュ作りでソーイングモードになった勢いでようやく完成いたしました。

下の娘も気に入ってくれたようで、今日はお揃いのシュシュをつけて小学校のバザーへ行って来ました。^^

このチュニックは基本がスモックを作るような要領なので基本的には簡単なんですけど、

ギャザーを寄せるところが3か所あって・・・ギャザー・・・きらいなんだよね・・・face07

でもがんばって作りました。

出来上がりはスモックに毛が生えたような・・・?なんて微妙かも~っicon15と思ったんですけど、

娘に着せてみたら意外といいかも~♪icon14

ラグラン・チュニック♪

ちょっと袖ぐり(っていうの?)が小さくて着ずらそうではありますが、着てしまえばOKみたい。

暑い夏も後わずかだけど、秋になったら下に長そでのTシャツとか着せてもいいかしら?




昨日とは打って変わっていいお天気の今日、バザーも大盛況?!

私は娘とは別に1時間ほど遅れてバザーに行ったのですが、

シュシュは跡形もなく、無事に売り切れたようでした。よかった。^^



同じカテゴリー(ソーイング)の記事画像
なんだか急に・・・
超久々のソーイング♪
スクールバッグを…
久々のミシン~♪
リバティのストラップ♪
お弁当セット♪
同じカテゴリー(ソーイング)の記事
 なんだか急に・・・ (2015-02-18 10:48)
 超久々のソーイング♪ (2011-09-09 07:27)
 スクールバッグを… (2011-04-14 21:23)
 久々のミシン~♪ (2011-01-30 22:40)
 リバティのストラップ♪ (2010-08-01 23:32)
 お弁当セット♪ (2010-04-03 02:07)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ