今朝のバラたち⑦
2007/05/29
今日も日中は暑かったけど、まだまだ朝夕は涼しいですね。
朝は涼しいから上着がいるんだけど、昼間は暑いから半袖じゃないとだし、でも夕方は急に涼しくなって・・・
健康管理が大変ですよね。(^^;;
そんな中、バラはどんどん咲いてくれますー!
先ずはジュリア(H.T)。昨日の小さな蕾です。

外側の花びらが白っぽくなってしまいましたが(栄養が足りないのかな?)
この茶色というかベージュというか・・・の色合いとこの咲き方が美しいです。
このバラは開ききってもいいんですよね。
こちらはジーン・シスレー(H.T)の開きかけ。

うすいピンクできれいです。
開いたら何か起こりそうな期待感があります。
次はまたまたピノキオ。

本当はもっと深みがあるというか、い~い色なんだけど、
なかなかい~い色合いが撮れません。。。
今回は場所を変えてみたんだけどまだダメ。
明日こそは・・・!
最後にGARDEN SOILさんで買ってきた宿根草。

ゼラニウム サングイネウム アルバム。
SOILさんのお庭にもた~くさん咲いていてかわいかったんです!
草も花も柔らかい感じで白い花が可憐でいいでしょ~!
見ているだけで心が和みますー。(^^*)
ベランダに出て今日も一人ニヤニヤ(自然と顔がほころんでしまう・・・)している私なのでした。。。(^^ゞ
朝は涼しいから上着がいるんだけど、昼間は暑いから半袖じゃないとだし、でも夕方は急に涼しくなって・・・
健康管理が大変ですよね。(^^;;
そんな中、バラはどんどん咲いてくれますー!

先ずはジュリア(H.T)。昨日の小さな蕾です。

外側の花びらが白っぽくなってしまいましたが(栄養が足りないのかな?)
この茶色というかベージュというか・・・の色合いとこの咲き方が美しいです。

このバラは開ききってもいいんですよね。
こちらはジーン・シスレー(H.T)の開きかけ。

うすいピンクできれいです。

開いたら何か起こりそうな期待感があります。

次はまたまたピノキオ。

本当はもっと深みがあるというか、い~い色なんだけど、
なかなかい~い色合いが撮れません。。。
今回は場所を変えてみたんだけどまだダメ。
明日こそは・・・!

最後にGARDEN SOILさんで買ってきた宿根草。

ゼラニウム サングイネウム アルバム。
SOILさんのお庭にもた~くさん咲いていてかわいかったんです!
草も花も柔らかい感じで白い花が可憐でいいでしょ~!

見ているだけで心が和みますー。(^^*)
ベランダに出て今日も一人ニヤニヤ(自然と顔がほころんでしまう・・・)している私なのでした。。。(^^ゞ
この記事へのコメント
バラの数々一通り見ました
バラとはいっても
花弁の形から何から個性があるもんですね
これだけのものを
折りバラで表現できたなら・・・
な~んて思ってみました
Posted by はるみっちゅ at 2007年05月29日 22:21
はるみっちゅさん、ようこそ!(^0^)/
はるみっちゅさんのすばらしい作品の数々、ときおり盗み見ておりました。(^^ゞ
コメントいただき感激です。(^^)
バラって本当に色々あって、これでもかっ、これでもかっていうくらい魅力的なバラがあるんですよー。
それを折り紙で表現できたらすごいですよね!
是非やってみて下さいませ。
バラの折り紙の本が出せるかも!?
Posted by みぃ at 2007年05月30日 09:35