でけた!

先ほどの記事の写真の柚子と青胡椒を使って柚子胡椒を作りました。^^

でけた!

写真、ボケてますが・・・^^;;

柚子はよく洗って皮をすりおろし、

青胡椒もよく洗って半分に切り込みを入れ
(この作業はビニール手袋をして鋏を使って行いました。ビニ手は絶対しないと大変なことになるので!)

中の種等をスプーンでかきだし、細かく刻みすり鉢ですります。

そこにすりおろした柚子の皮と塩を入れてよく混ぜてできあがり!

簡単な作業なのですが、扱うのが青胡椒とうことで気を使ってやりました。

手袋しないと青胡椒の汁等に触れたところがヒリヒリになってしまうので要注意です。^^;;;

切り刻んでいても青胡椒の辛みが上がってくるのか?口の周りがヒリっとしてきたり、むせたりしました。
(恐るべしカプサイシン!?)


すりつぶしすぎたのかな?ちょっと汁気が多い柚子胡椒ができあがりました。^^;

結構たくさんできたので少し冷凍保存してみようと思います。

同じカテゴリー(手仕事)の記事画像
アンズジャム♪
スクラップアルバム☆
ペネロぺ
スマホカバー♪
ツリー☆
yellow!
同じカテゴリー(手仕事)の記事
 アンズジャム♪ (2013-07-08 21:28)
 スクラップアルバム☆ (2013-02-07 22:33)
 ペネロぺ (2013-01-13 13:12)
 スマホカバー♪ (2012-08-24 21:22)
 ツリー☆ (2010-12-08 00:39)
 yellow! (2010-03-04 00:44)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ