地震

大変な地震が起きてしまいましたね!

私は仕事中だったので?地震に全く気がつかずicon10

仕事を上がるとちょうど仕事に入る学生さんに「すごい地震でしたね!」と言われて知りました。

上の娘からも心配メールが入っていました。

下の娘の話(中学校で生徒総会中だったらしい)を聞いても結構な揺れだったようですね。

でも長野ではほとんど被害はなかったようで。


家に帰ると娘がニュースにくぎ付けでした。

見れば観測史上最大の地震だそうで東北地方の被害状況が次から次へと画面に映し出されていました。

津波で車や家が流されて行くのを見て「これは大変なことが起こった!」と実感しました。

被災された方達のお気持ちを思うとなんとも。。。!

どうかこれ以上の被害が出ません事を1人でも多くの方無事を願います。



実は旦那が出張で名古屋へ行っていたのですが、心配して連絡を取ると「中津川で電車が停まっている」とのこと。

その後なんとか動き出して9時頃には帰って来れましたが、名古屋から6時間くらいかかったそう。

でも東京へ行っていたら帰って来れなかったでしょうから、不幸中の幸いでした。


東京の妹とはメールでやりとり。

「食器棚が動いて今片付けている」「(妹の旦那は)赤坂から歩いて(高円寺まで)帰ってきた」「夜が怖いので寝室に靴をおいて、服を着たまま寝ることにする」とのこと。


群馬の両親とは9時半過ぎに電話がつながりました。

「生まれて初めての揺れ方だった」「棚の上の軽いモノがあちこち落ちて来た」と。

母はうたた寝していたみたいで寝ぼけ声だったが興奮気味に話してくれました。

そして母のところに隣の市に住む叔母から電話があり

「停電しているんだけど、うちはオール電化だからご飯も炊けなくて困る」と話していたそう。

オール電化…停電すると本当に大変だわ!

うちもオール電化なので停電に備えて用意しておかねば。。。

いずれにしてもみんな無事で良かったです。


もっと震度の大きかった地域に嫁に行った友達もいるのだけれど、彼女たちは無事だろうか。

きっと大丈夫だとは思うのだけど…心配。

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
3月も・・・
なんだか急に・・・
あけましておめでとうございます
12月
できてきた?2
できてきた?
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 久しぶりの…(^^; (2017-03-16 11:57)
 3月も・・・ (2016-03-24 23:19)
 夜更かし (2015-07-16 01:42)
 旦那の言 (2015-07-05 23:48)
 仁義 (2015-05-22 01:07)
 なんだか急に・・・ (2015-02-18 10:48)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ