ヒヤシンス
2008/02/21
先日ベイシアで見かけて買ってしまいました。

そういえばヒヤシンスって小学生の頃、学校で水栽培しませんでした?
ヒヤシンスで思い出すのは下の娘の小さい頃のこと。
まだ下のが3歳くらいの時にヒヤシンスを水栽培していたんです。
きれいなお花も咲いて楽しんでいたのですが、
実家に数日間帰省して帰って来たらヒヤシンスが枯れていました。
それを見た下の娘が、「おはな、こげてるよ~!」って言ったんです。
まだ小さい娘には枯れて茶色くなってしまった花が焦げているように見えたんですね。^m^
子供っておもしろいな~っと思った出来事でした。^^
そんなわけで、ヒヤシンスを見るとその時の事を思い出すんですよね。
ヒヤシンスを見ながら、こんな事があったんだよ~なんて娘たちと話しました。^^
そういえば・・・その焦げたヒヤシンスがそのままにしておいたら種をつけたんだっけ。
色々調べて種からヒヤシンスを育ててみようとチャレンジしたんですけど、失敗に終わりました。^^;
失敗の原因は私の横着によるものだったような。。。
買ってきたこのヒヤシンス、種ができたらまたチャレンジしてみようかな。。。

そういえばヒヤシンスって小学生の頃、学校で水栽培しませんでした?
ヒヤシンスで思い出すのは下の娘の小さい頃のこと。
まだ下のが3歳くらいの時にヒヤシンスを水栽培していたんです。
きれいなお花も咲いて楽しんでいたのですが、
実家に数日間帰省して帰って来たらヒヤシンスが枯れていました。
それを見た下の娘が、「おはな、こげてるよ~!」って言ったんです。
まだ小さい娘には枯れて茶色くなってしまった花が焦げているように見えたんですね。^m^
子供っておもしろいな~っと思った出来事でした。^^
そんなわけで、ヒヤシンスを見るとその時の事を思い出すんですよね。
ヒヤシンスを見ながら、こんな事があったんだよ~なんて娘たちと話しました。^^
そういえば・・・その焦げたヒヤシンスがそのままにしておいたら種をつけたんだっけ。
色々調べて種からヒヤシンスを育ててみようとチャレンジしたんですけど、失敗に終わりました。^^;
失敗の原因は私の横着によるものだったような。。。
買ってきたこのヒヤシンス、種ができたらまたチャレンジしてみようかな。。。