久々の「今日のベランダ」になってしまいました。^^ゞ

今日は小さいバラ達が咲き出しました~。^^

先ずはグリーンアイス。



病気にも強くてとても育てやすいミニバラで、アイボリーの花が咲き進むと黄緑がかってきます。

うちのベランダのミニバラでは一番の古株さんで、と~ってもかわいいバラです。^^



お次はティアパール。



かわいいハートの花びらをしています。

ピンクの花の中に黄色い王冠がとってもかわいいバラです。^^




次は、スウィートチャリオットです。



クレマチスの影で咲いていたのを気がつかず、咲き進んで色が薄くなっちゃったかな。。。

ミニなのに香りがよくて、これまたかわいいミニバラです。^^



最後にラベンダー・ピノッキオ。



好きな色のバラです。。。^^

今日は新たなバラの開花はなかったので、小さな花束たちを。。。

先ずはアンナマリ・モントラベル。





そしてローゼンライゲン。




かわいい。face05


ヘリテージ、粉鐘楼、レディ・ヒリンドン、シュネー・プリンセス、ローゼンライゲン、クレマチス・ユーリ、ビオラ、山あじさい、フランネルフラワー、シルバーレース、オレガノ・ケントビューティーを使いました。

以前いただいたアレンジメントの花器があったので使ったんですけど、難しいですね。。。icon11

娘に「たくさん使い過ぎ」と言われちゃいました。^^;;

アレンジメント習いたいです。。。

今日は上の娘が選んだバラ、ブルームーンが咲きました♪


美しいパープルカラーのHTです。^^

う~~~ん、今期もきれいに咲いてくれました。^^

香りもいい香りですicon06



それから分鐘楼も咲きました。^^


ふぉわふぉわのコロコロのとてもかわいくて雰囲気のあるバラです。^^



それと去年中野から連れて来たルドゥテ。^^


ボタニカルアートの画家ルドゥテにちなんで名づけられたバラです。

絵になるバラですよね~!face05



今日もベランダでニヤニヤface02楽しい一時を過ごしました。

今日もたくさん咲いてくれました~!face02

先ずはレディー・ヒリンドン。face01


枇杷色の花と赤っぽい枝と濃い目の緑の葉がなんだか大人なバラです。icon06

紅茶の香りも大好きicon06


こちらは同じ黄色系のアリスター・ステラ・グレイ。face01


長い花首が美しくかわいいバラです。icon06

昨日のクレマチスと黄色いバラたち。icon06


この青と黄色の色合いが好きです。face01



昨日のヘリテージ、今日はこんな感じ~。icon06





明日はどんなお花が咲くのかな~?face01

昨日はコンサートに行ったら疲れてしまって・・・^^;;;

で、昨日の朝、ヘリテージとジュリアが咲きました!face01icon14

先ずはヘリテージicon12


かわいいピンクのコ~ロコロicon06

正しくイングリッシュ・ローズ!!!

香りも果物の甘酸っぱ~い香りでいいんですー!face05



続いて、ジュリア。icon12


昨日の蕾が咲きました!

美しくエレガントです!


そして仕事から帰ってくると。。。


こんなに開いちゃってました。^^;;

ジュリアってあっという間に開いちゃうんですよね。。。開いてしべが見える姿も美しいですが。^^



それからクレマチスのユーリが咲き始めました。^^



かわいい。。。(^m^*)

切った花がらを水に浮かべてみました。



白い陶器の鉢が欲しいなぁ。。。

今日はシュネープリンセスが咲きました。^^



その名(雪のお姫様)の通りかわいいフォワコロッとしたお花です。icon06


こちらはジュリアの蕾です。



ジュリアは渋いベージュ色のバラなんですけど、この蕾の色は濃い目ですね。

どんな花が咲くのか期待感が高まります!face02icon14



そんでもって先日、山あじさいと一緒に買ったバニーテール。



ねこじゃらし・・・じゃあありませんよ~!^m^



ねっ!?うさぎさんのしっぽみたいでしょ?




それからベランダの外を覗いて見ると。。。



ルイ14世が日の光を求めて「こんにちは!」してました。^^

今日はローゼンライゲンが咲きました。^^



サーモンピンク?の一重のかわいいバラです。

この娘はいつも元気にたくさん咲いてくれて、見ているとこちらまで元気になれる気がします。




それからオレガノケントビューティーの花が咲きました。^^



淡い緑と紫がかったピンクの花の色合いがきれいです。^^

バラのお花の中をジーッと見ていると。。。



目が廻る~~~~~!icon10





花の色の濃淡が美しくて、

なんか吸い込まれちゃいそうです。。。(*^m^*)

今日は。。。小さなアンナマリ・モントラベルが咲いてくれました!face01



黄色いしべがこの花をいっそうかわいらしくしています。

葉の色や感じもやさしくて本当にかわいいバラです。

ちなみにこの写真の後方で咲いている白い花は山あじさいです。^^



それから今日は八重咲きのペチュニアのドレスアップ・ネオが咲いてくれました!



大きな豪華なペチュニアです!

お花をアップにすると。。。



ちょっぴり緑色が刺していていいかも~。^^

これから夏にかけて期待の新人です!^m^

うちのベランダの花たちを摘んで時々職場に持って行きます。^^

で、昨日はオフェリアを持って行って飾りました。



オフェリアの他にシルバーレース・オンファロデス・花オレガノ・カンパニュラ・ビオラ(影に隠れちゃった^^;)・山あじさい(これも裏の方にいます^^;)も持って行きました。

今回は同僚のFさんが飾ってくれました。^^

こんな風に花あそびするのって楽しいんですよね♪

今日はエーデルワイスが咲き始めました♪



ちょっと赤が強く出てますが、基本的にバニラ色?のバラです。^^

木はあまり大きくなくてしっかりとした木立ちです。

ちょっとクラシカルでかわいいバラです。^^


それから今日はフクシア。



ウィンドチャイムだったかな?

なんとなくこのぶら下がって咲くフクシアって好きなんですよね。

たくさん花が咲きそうです!^^

昨日はルイ14世とグルス・アン・テプリッツが今期初のお花を見せてくれましたが、

今日はオフェリアが咲いてくれました♪


美しいです!icon12

正統派のバラって感じ。


それからグルス・アン・テプリッツのしな垂れた姿。。。


好きなアングルです。^^


先日、またまた新しい仲間を増やしてしまいました。^^ゞ


山あじさいです。

白くて小さくてかわいいです。。。face05



あと今日はミニカネーションを。


昨年の母の日に娘たちがくれた小さな苗のカーネーションです。

ちょっと枯れかけてしまって心配していましたが、今年も咲いてくれました。^^

うれしいです。^^

今期の一番花はルイ14世とグルス・アン・テプリッツでした~!face02





チャイナ系が早かったですね。

い~い香りがしますicon06


最近、よそ様の庭先では黄モッコウが満開で出かけるとついつい見とれてしまいます。face05

いよいよ待ちに待ったバラの季節の始まりです♪





そうそう、こちらも咲いてました~。^^



え~っと。。。なんて言ったかな?長い名前なんだよね。。。^^;;;


それからこぼれ種から発芽したオンファロデス。^^



かわいく咲いてます~!face05

我が家のベランダです。


ジャングルと化してます。。。^^;;;

バラ。。。ではなくて芍薬です。^^



うちのバラはまだ蕾。もう一息です。^^

近所のスーパーで芍薬が安かったので購入しました。

芍薬は妹が好きだったなぁ。。。

牡丹より小さめだけど、スッと垂直に伸びた茎の先に咲く花は私も大好きです。^^

芍薬のように凛とした人になりたいな。。。




今日、咲きました!^^

白いカンパニュラです。



涼しげでかわいいです!^^


よく朝、庭を探索。^^



この藤はまだ鉢植えです。




すずらんもいつのまにか増えてたくさん咲いていました。^^




二色のたいつり草。




かわいい花たち。




つるアイスバーグがちらほら咲き始めていました!^^




三色のつつじ。







白い牡丹は散り始め。。。でも色っぽいね。

今日は雨でとても涼しくなってしまいましたが、昨日は暑くてface02icon10

ベランダの緑も元気いっぱいでした。^^


これは最近うちに来たフランネルフラワーです。



シルバーリーフと白いお花がなんとなく私にはエーデルワイスを思い起こさせるんですよね。

気になって気になってついに連れてきちゃいました。^^ゞ

ちょっと高かったけど、多年草で四季咲きのようなのでこれからたくさん楽しみたいと思ってます。^^



こちらはアネモネ。



お日様の光を浴びて思いっきり花が開いてます。^^

白いアネモネってちょっと幻想的ですきなんですけど、

こんな風に開いているとなんだかがんばっててかわいく思えます。



それからバラの蕾たち。













上左がグルス・アン・テプリッツ、上右がヘリテージ、下左がカナリー・バード、下右が・・・なんだったかな?ルイ14世だったかな?^^;

誰が一番最初に咲いてくれるのか楽しみで~す。^^




それから・・・こけももの蕾。



かわいい。。。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ