2007/09/08
前の記事にも書きましたが、
今日は旦那の用事で軽井沢へ行ってきました。
実は昨日下の娘が熱を出して・・・
今日は行かないでおこうかと思ったのですが、
朝には平熱になり、本人も行きたいというし、
旦那の「行くぞ!」の一言で行くことに決めました。^^ゞ
旦那が用事に行っている間、私たちはプリンスショッピングプラザへ。
で、前述の通りです。
まったりミュージアムで過ごした後は、前から気になっていたこれを購入。

プリンジャムです。
セルフィユという小諸の会社の商品なのですが、
プリンスショッピングプラザのニューイーストにあるvery&berryというお店で売っています。
プリンジャムはスウィートとビターがあって、悩んで両方買ってみました。
他にもジャムやソース、ディップにペイスト、スコーンやチーズケーキもあって、
色々と味見をして悩んだのですが、アールグレイのレモンカードを買いました。
で、プリンジャムを食べるのにパンを買って帰ろう!・・・と、いうことになり
かの浅野屋さんでシンプルな食パンを・・・・
と、それだけでは済まずに結局色々買って帰って来ました。^^;;

↑買ったパンたちです。^^
旦那は帰りの車で食べてしまったので残ったパンだけですが・・・^^;;
どれもはずれなしのお味で、美味しかったです。
↓上の娘の食べたトマトとモッツァレラのあげぱんはミニトマトが丸のまま入っていて面白かったです。

さてさてプリンジャムはというと・・・先ずはスウィートから開けることに。
・・・こんな感じ。

とろとろしていてプリン状ではなくジャム状?です。
バニラビーンズがたくさん見えます。
食べてみると・・・おいしい!・・・けど・・・
あま~~~~~い!
かなり濃い目のお味で、練乳っぽい感じ。
裏を見るとやはり原材料に先ず練乳がありました。
甘いの好きな人にはたまらないかもしれないですね。
ビターは・・・また今度開けてみますね。^^ゞ
今日は旦那の用事で軽井沢へ行ってきました。
実は昨日下の娘が熱を出して・・・
今日は行かないでおこうかと思ったのですが、
朝には平熱になり、本人も行きたいというし、
旦那の「行くぞ!」の一言で行くことに決めました。^^ゞ
旦那が用事に行っている間、私たちはプリンスショッピングプラザへ。
で、前述の通りです。
まったりミュージアムで過ごした後は、前から気になっていたこれを購入。

プリンジャムです。

セルフィユという小諸の会社の商品なのですが、
プリンスショッピングプラザのニューイーストにあるvery&berryというお店で売っています。
プリンジャムはスウィートとビターがあって、悩んで両方買ってみました。
他にもジャムやソース、ディップにペイスト、スコーンやチーズケーキもあって、
色々と味見をして悩んだのですが、アールグレイのレモンカードを買いました。
で、プリンジャムを食べるのにパンを買って帰ろう!・・・と、いうことになり
かの浅野屋さんでシンプルな食パンを・・・・
と、それだけでは済まずに結局色々買って帰って来ました。^^;;

↑買ったパンたちです。^^
旦那は帰りの車で食べてしまったので残ったパンだけですが・・・^^;;
どれもはずれなしのお味で、美味しかったです。
↓上の娘の食べたトマトとモッツァレラのあげぱんはミニトマトが丸のまま入っていて面白かったです。

さてさてプリンジャムはというと・・・先ずはスウィートから開けることに。
・・・こんな感じ。

とろとろしていてプリン状ではなくジャム状?です。
バニラビーンズがたくさん見えます。
食べてみると・・・おいしい!・・・けど・・・
あま~~~~~い!
かなり濃い目のお味で、練乳っぽい感じ。
裏を見るとやはり原材料に先ず練乳がありました。
甘いの好きな人にはたまらないかもしれないですね。
ビターは・・・また今度開けてみますね。^^ゞ
2007/09/08

旦那が用事に行っている間、私達は軽井沢ショッピングプラザへ。
ワールドトイミュージアムでは、今、くまの学校絵本展―ジャッキーとなかまたち―をやっています。
その一角に塗り絵コーナーが。
大きな子供、三人で塗り絵。(^m^)
他に誰もいなかったので、ペンも折り紙もスタンプも使い放題。
いい時間つぶし?になりました。
母も久しぶりの塗り絵、楽しかったわ。(^^)