実家の庭にた~~~くさんすずらんの花も咲いてまして

「新居の庭に株分けして~。」とお願いしたところ

「もっと早い時期の方が良かったんだけど・・・」と言いながら父が株分けして持たせてくれました。^^ゞ


株分けしてもらったところ花がいくつかとれてしまって、それを拾い集めていたらブーケを作りたくなって。。。

咲いているお花も何本か引っこ抜いて作ってみました。



かわいいでしょ~~~?!

洗剤か芳香剤ですずらんの香りってあるけど、本当、すずらんってさわやかないい香りicon12

ブーケにしたらとってもよくわかりました。^^






それから、こちらも株分け?してもらってきた月見草?



これもかわいいけど、庭に植えたらすごく繁殖しそうだなぁ。。。face06


後、次回はギボウシをもらって来る予定。^^ゞ

今日は所用で実家へ日帰りで行って来ました。^^

高速料金の割引のおかげで普通なら往復7,400円かかるところ2,000円で行って来られるのだからなんだかんだいっても有難い。

ゴールデンウィークの渋滞に巻き込まれるかと思いきや、私たちの行く先は逆行しているようで全くもって渋滞にあわずに済んだし。^^ゞヨカッタ。ヨカッタ。
(渋滞で大変だった方、すみません^^;;)



さてさて、一ヶ月ぶりの実家は緑濃く、花々が咲き始めていました。^^

つつじや露草、月見草に牡丹。。。

そしてバラも咲き始めていました。^^



これは一つだけ咲き始めていたアイスバーグ(ブッシュ)。

とってもきれいに咲いてました!face05


そしてこちらは↓つるアイスバーグ。



クシュクシュしてますね~!



それから実家の黄モッコウ。



まだ小さな鉢植えなのでお花も華奢な感じ。^^

でも、これはこれで素敵です~。face05



< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ