2009/07/26
未だに終わらない我が家の引っ越し荷物の片付け。^^;;;
しばらくさぼっていたのだけど、子供の夏休み中に来客があるため昨夜から再開。
お菓子の空き缶のなかからこんな懐かしい物が出てきました。

厚紙で作った着せ替え人形です。^^;
これ、上の娘が幼稚園に入園した頃に私が作ってあげたんです。
当時、某教育テレビのアニメ「スージーちゃんとマービー」(だったかな?)をモデルに上の娘と下の娘の人形を作っています。
ドレスなんかは私が書いたのに上の娘が色を塗ったりしてあります。
当時通っていた幼稚園の制服や当時上の娘が好きだった「カードキャプターさくら」の衣装も。^m^
ふふふ・・・懐かしいですー!*^^*
「カードキャプターさくら」といえば、こんな物も出てきました。

クローカードです。^^

ウィンディ、かわいいー!^^
う~~~ん、こういうのって捨てられませ~ん!
しばらくさぼっていたのだけど、子供の夏休み中に来客があるため昨夜から再開。
お菓子の空き缶のなかからこんな懐かしい物が出てきました。

厚紙で作った着せ替え人形です。^^;
これ、上の娘が幼稚園に入園した頃に私が作ってあげたんです。
当時、某教育テレビのアニメ「スージーちゃんとマービー」(だったかな?)をモデルに上の娘と下の娘の人形を作っています。
ドレスなんかは私が書いたのに上の娘が色を塗ったりしてあります。
当時通っていた幼稚園の制服や当時上の娘が好きだった「カードキャプターさくら」の衣装も。^m^
ふふふ・・・懐かしいですー!*^^*
「カードキャプターさくら」といえば、こんな物も出てきました。

クローカードです。^^

ウィンディ、かわいいー!^^
う~~~ん、こういうのって捨てられませ~ん!

2009/07/26
年に数回、アンシャンテというフランス紅茶のネットショップで紅茶等のお茶を購入しています。^^
で、今回は「夏の紅茶」(紅茶と緑茶のベースにオレンジ・レモン・ローマンカモミール・パイナップルのブレンド)と「ジャパンライム」(緑茶にひまわりの花とレモンピールが加えられています。ジャパニーズレモンティーといった感じ?)を購入。
どちらも水出しアイスティーにして飲んでいます。^^
柑橘系が効いていてどちらもさわやかでスッキリしています。
先日、リゼットさんで見つけた密封性の高そうなガラスの容器にそのアンシャンテの茶葉を入れてみました。

上手く撮れなかったけど、カウンターに並べたら置いた感じもいい感じ~になったかな。^^
で、今回は「夏の紅茶」(紅茶と緑茶のベースにオレンジ・レモン・ローマンカモミール・パイナップルのブレンド)と「ジャパンライム」(緑茶にひまわりの花とレモンピールが加えられています。ジャパニーズレモンティーといった感じ?)を購入。
どちらも水出しアイスティーにして飲んでいます。^^
柑橘系が効いていてどちらもさわやかでスッキリしています。
先日、リゼットさんで見つけた密封性の高そうなガラスの容器にそのアンシャンテの茶葉を入れてみました。

上手く撮れなかったけど、カウンターに並べたら置いた感じもいい感じ~になったかな。^^