遅くなりましたが…

あけましておめでとうございます

昨年は更新をしばらくお休みしご心配おかけしました。

そんななかたくさんの方々にご訪問いただきありがとうございました。

今年もなかなか書けないかもしれませんが、ぼちぼちやっていこうかと思っておりますので

どうぞぼちぼちよろしくおねがいいたします。m(_)m


さて久しぶりに暮れから新年にかけてまとまったお休み(4日間)をいただき、

暮れは年賀状作りと適当な掃除を済ませ旦那の実家で過ごし、

元旦は二年詣りをして自宅に戻りお正月の料理を作ったりして義母をよんで過ごし、

二日は泊まってもらった義母と家族そろって長谷寺へ長女の合格祈願に行ってきました。^^

まあ受験生がいるのでこじんまりと?お正月させていただきました。^^ゞ

三日は娘たちの冬休みの一大イベント?の書き初めの監督をしたり、ゴロゴロしたり。

久しぶりにソーイング?もしちゃいましたよ。^^

CHECK&STRIPEさんで購入したストラップのキットを作りました。



リバティの生地がいいんですよね~icon06

縫い目はちょっと微妙だけど、簡単にできるのでどんどん作っちゃいました。

楽しかった~♪

次は自分で生地を選んで工夫してみようと思います。face01


それからりんごのマフィンも焼きましたよicon28

またまた天然生活に載っていたものなんですけど、クリスマスに焼いたら好評だったのでまた焼いてみました。^^



マフィンの上にクランブルをトッピングして焼いてあるのでサクサクのクッキーのような食感としっとりしたマフィンの食感と楽しめて美味しいんですicon12

天然生活に載っているお菓子って美味しそうな物が多くてつい作りたくなっちゃうんですが、

実際に作ってみても美味しくて当たりレシピが多いんですよね。

皆さんもぜひお試しくださいませ。。face01



< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ