2010/01/16
毎日寒いですね~!
これが信州の冬とわかってはいても、ついつい不満をもらしてしまいます。^^;;
実は先日妹のところに2人目の子供が誕生しました。^^
今度は女の子だそうで娘たちもとても喜んでいます。
下の娘とは同じ寅年。すなわち一回り違う従妹ですね。
今からどんな服を着せてあげよう…とかそんな事を考えているみたい。^^;;
二月ごろに会いに行けるといいな~。
さて話は全く変わりますが、前から気になっていたサンキャッチャーを購入しました。
サンキャッチャーは虹と幸せを運ぶといわれる御守りで窓辺に吊るして飾ります。
風水上も邪気を払う物として使われているようです。
私も昨年から体調が今一だったり今年は娘の受験があったりするので、欲しいな~とネットで探していたところモビール型を発見し購入してみました。^^

雪の結晶(あるいは花型?)の形のクリスタル(スワロフスキー)が三つ付いています。
窓辺に吊るすと太陽の光が当たって家の中にたくさんの虹が…!



ちょっとサンキャッチャーに触るとその虹がゆらゆらと部屋をめぐり出します。
それを見てるとなんだか自然と笑顔に。
娘たちはちょっとびっくりしてましたが、小さい子供がいたらどんなに不思議がることか。^m^
癒されるアイテムです。

これが信州の冬とわかってはいても、ついつい不満をもらしてしまいます。^^;;
実は先日妹のところに2人目の子供が誕生しました。^^
今度は女の子だそうで娘たちもとても喜んでいます。
下の娘とは同じ寅年。すなわち一回り違う従妹ですね。
今からどんな服を着せてあげよう…とかそんな事を考えているみたい。^^;;
二月ごろに会いに行けるといいな~。
さて話は全く変わりますが、前から気になっていたサンキャッチャーを購入しました。
サンキャッチャーは虹と幸せを運ぶといわれる御守りで窓辺に吊るして飾ります。
風水上も邪気を払う物として使われているようです。
私も昨年から体調が今一だったり今年は娘の受験があったりするので、欲しいな~とネットで探していたところモビール型を発見し購入してみました。^^

雪の結晶(あるいは花型?)の形のクリスタル(スワロフスキー)が三つ付いています。
窓辺に吊るすと太陽の光が当たって家の中にたくさんの虹が…!



ちょっとサンキャッチャーに触るとその虹がゆらゆらと部屋をめぐり出します。
それを見てるとなんだか自然と笑顔に。

娘たちはちょっとびっくりしてましたが、小さい子供がいたらどんなに不思議がることか。^m^
癒されるアイテムです。
