母の日ということでお義母さんを誘って十福の湯へ行って来ました。^^



長野に引っ越して来ながらめったに温泉へ行かない我が家。

久々の温泉です。^^ゞ


なかなかきれいな施設で焼きたてのパンを売っているベーカリーがあったり、お食事もバラエティに富んでいて若い人にも楽しめるところです。

10時40分頃に着いたのですが、先ずはベーカリーでパンを購入して休憩室で食べて一休み。

それから温泉へ。

温泉は露天風呂もわりと広くてサウナもあったりしてゆっくり出来ました。

お湯はぬるめでしたがその分ゆっくり入れて温まりました。

お風呂から出たらまずはビンのコーヒー牛乳。icon12



それからお昼。

私とお義母さんは手打ちそば、旦那はラーメン、上の娘はカルボナーラ、下のは十穀米定食だったかな?

手打ちそばはそこで打ってました。^^

しかしお風呂上りって意外とたくさんは食べられないもんですね。

娘と旦那は食べるとすぐに横になって一寝。

私とお義母さんはおしゃべり。

2時頃には出て家路へ。

久しぶりの温泉で疲れも出ましたがゆっくりとできた気がします。^^



そして娘たちから母の日のお花をもらいました♪



薔薇咲きの小さな花を咲かせるカンパニュラです。^^



とってもかわいいです♡

娘たちよ、ありがとう~!face01

< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ