2014/09/26
今回の母の長野での目的は、義父のお墓参り。
一泊して二日目は旦那の実家へ。
午前中はお墓参りをして中条の道の駅でお昼。
お蕎麦を食べて満足げでした。
午後は上の娘を学校へ送りがてら、お土産を買いたいというので東急さんへ。
色々見て回って悩んで、結局、竹風堂さんでどら焼きや栗のパイだったかをたくさん購入していました。
で、私も久々に東急さんに来たのであれこれ見て、ちょうど来ていた信州里の菓子工房さんで大きなモンブランを発見!
これは買わねば。。。ということで買っちゃいました。^^

ふんわりスポンジに栗入りのクリーム、そして栗のペーストがたっぷり♪
間違いなく美味しかった
母も大変満足しておりました。

信州里の菓子工房さんは24日までの出店だったのかな?
また、いつか食べたいな~。
一泊して二日目は旦那の実家へ。
午前中はお墓参りをして中条の道の駅でお昼。
お蕎麦を食べて満足げでした。
午後は上の娘を学校へ送りがてら、お土産を買いたいというので東急さんへ。
色々見て回って悩んで、結局、竹風堂さんでどら焼きや栗のパイだったかをたくさん購入していました。
で、私も久々に東急さんに来たのであれこれ見て、ちょうど来ていた信州里の菓子工房さんで大きなモンブランを発見!
これは買わねば。。。ということで買っちゃいました。^^

ふんわりスポンジに栗入りのクリーム、そして栗のペーストがたっぷり♪
間違いなく美味しかった

母も大変満足しておりました。


信州里の菓子工房さんは24日までの出店だったのかな?
また、いつか食べたいな~。

2014/09/26
先日、群馬の母が来ました。
新幹線で来たので長野駅まで迎えに行き、お昼時だったので東口駅前の志もださんへ。
私的には美味しいお蕎麦でも・・・と色々考えていたのだけど、母が「ご飯が食べたい」というので、そういえば志もださんって行ったことなかったなと行ってみました。^^ゞ
母は志もだ定食、私は親子丼(さけといくら)。


なかなかのボリュームでおいしくいただきました。
一切れわけてもらったステーキのお肉が柔らかくて食べやすかった♪
法事に使われる方が多いのでしょうか。
ちょうど法事のお客さんがたくさんお見えになっていました。
なかなか入らないお店ですが、母のお蔭で入れました。(笑)
新幹線で来たので長野駅まで迎えに行き、お昼時だったので東口駅前の志もださんへ。
私的には美味しいお蕎麦でも・・・と色々考えていたのだけど、母が「ご飯が食べたい」というので、そういえば志もださんって行ったことなかったなと行ってみました。^^ゞ
母は志もだ定食、私は親子丼(さけといくら)。


なかなかのボリュームでおいしくいただきました。
一切れわけてもらったステーキのお肉が柔らかくて食べやすかった♪
法事に使われる方が多いのでしょうか。
ちょうど法事のお客さんがたくさんお見えになっていました。
なかなか入らないお店ですが、母のお蔭で入れました。(笑)
2014/09/26
前に胡蝶庵さんのカードを作ってもらった割引券の期間が今月いっぱいということで、とろける生大福を購入。

やっぱ美味しいね~♡
ちょうど「くり」がお買い得になってました
ここの生大福は餡子にこだわらなかったことが勝因ですな。
餡子は好きだけど、重いと思う時もあるもんね。
あと、もう一回割引してもらえるから、もう一回行こうかな。

やっぱ美味しいね~♡
ちょうど「くり」がお買い得になってました

ここの生大福は餡子にこだわらなかったことが勝因ですな。
餡子は好きだけど、重いと思う時もあるもんね。
あと、もう一回割引してもらえるから、もう一回行こうかな。