2014/10/27
先日娘たちと買い物に行き、ミスドで一休み。
噂のカップケーキを食してみました♪

うん、なかなか美味しかった♪
ついでにクロワッサンドーナツだっけ?のリンゴの入ったのも食べてみた。
こちらも美味しかったが、甘いね~!
甘いの苦手な人には甘過ぎかも。
次回はカップケーキとコーヒー(ブラック)にしよう♪
噂のカップケーキを食してみました♪

うん、なかなか美味しかった♪
ついでにクロワッサンドーナツだっけ?のリンゴの入ったのも食べてみた。
こちらも美味しかったが、甘いね~!
甘いの苦手な人には甘過ぎかも。
次回はカップケーキとコーヒー(ブラック)にしよう♪
2014/10/27
先日久しぶりにモスバーガーへ。
フォカッチャを食べよう♪と思って行ったのだけど、
メニューを見てたら色々迷っちゃって。。。
結局、スパモッチのサラダセットにしました。

迷うとスパモッチになっちゃうんだよね。^^;;
で、スープにしたんだけど、大好きなミネストローネがなかったので、NEW?のトマトクリームのスープにしました。
これ、タコとか入ってるんだけど美味しかった♪
よく見たら全部にトマトが使われてるし。。。
ま、トマト大好きだかんね。いいよ。いいよ。
美味しかった~♪
お腹いっぱい!心も満足!
フォカッチャを食べよう♪と思って行ったのだけど、
メニューを見てたら色々迷っちゃって。。。
結局、スパモッチのサラダセットにしました。

迷うとスパモッチになっちゃうんだよね。^^;;
で、スープにしたんだけど、大好きなミネストローネがなかったので、NEW?のトマトクリームのスープにしました。
これ、タコとか入ってるんだけど美味しかった♪
よく見たら全部にトマトが使われてるし。。。
ま、トマト大好きだかんね。いいよ。いいよ。
美味しかった~♪
お腹いっぱい!心も満足!
2014/10/27
ちょっと前から読みたい・・・!と思っていた上橋菜穂子さんの「鹿の王」(上・下)。
お給料が出たので買っちゃいました。^^;;
いつもなら一気に読んじゃうところなのですが、ここのところ色々と忙しくちょこちょこと読みすすめて
やっと今日読み終えることができました。
上橋さんの本は好きで、「獣の奏者」や「精霊の守り人」シリーズも殆ど読んだのですが、
こちらの「鹿の王」も期待を裏切らない面白さ!
上橋さんは民俗学の先生だけあって、物語の世界観が実によく描かれています。
本当にそんな国や民族がいるんじゃないかと思っちゃう。
自然と人の描き方もすばらしい。
私はボキャブラリーも乏しいし上手く言えないのですが、要は好きなんですよね。
もう一回じっくり読まなくては。^^

ところで・・・
ユナちゃんがピノコみたい~と思ったのは私だけじゃないよね?^^;;
お給料が出たので買っちゃいました。^^;;
いつもなら一気に読んじゃうところなのですが、ここのところ色々と忙しくちょこちょこと読みすすめて
やっと今日読み終えることができました。
上橋さんの本は好きで、「獣の奏者」や「精霊の守り人」シリーズも殆ど読んだのですが、
こちらの「鹿の王」も期待を裏切らない面白さ!
上橋さんは民俗学の先生だけあって、物語の世界観が実によく描かれています。
本当にそんな国や民族がいるんじゃないかと思っちゃう。
自然と人の描き方もすばらしい。
私はボキャブラリーも乏しいし上手く言えないのですが、要は好きなんですよね。
もう一回じっくり読まなくては。^^

ところで・・・
ユナちゃんがピノコみたい~と思ったのは私だけじゃないよね?^^;;