赤ちゃん
2008/06/20
下の娘がめだかの赤ちゃんを学校からもらってきました。^^

見えるかしら?
しらすよりもずっと小さくて透明で、なかなか上手く撮れなくて。。。^^;
5年生になると理科でめだかの勉強をするんですよね。
それでもらってきたんです。
上の娘の時も学校からめだかをもらってきて、しばらく(1年くらい?)飼ってたんですよね。
赤ちゃんめだかは4匹。
なんでも、カシオペアとベガとアルタイルとデネブという名前なのだとか。
小さすぎて区別がつかないんですけど。。。^^;;;

見えるかしら?
しらすよりもずっと小さくて透明で、なかなか上手く撮れなくて。。。^^;
5年生になると理科でめだかの勉強をするんですよね。
それでもらってきたんです。
上の娘の時も学校からめだかをもらってきて、しばらく(1年くらい?)飼ってたんですよね。
赤ちゃんめだかは4匹。
なんでも、カシオペアとベガとアルタイルとデネブという名前なのだとか。

小さすぎて区別がつかないんですけど。。。^^;;;
この記事へのコメント
えー!!しらすよりも小さいの?
ちゃんと見える見える!よく写真に撮れたね。
こんな小さな赤ちゃん達エサは何を食べるの?
うまく育ってくれるといいね。
それにしてもめだかちゃんの名前が星の名前なんて
ロマンチックだね^^
Posted by tonkichi
at 2008年06月21日 00:20
tonkichiさん
そうなの。小さくて透明で見ずら~い!^^;
でも目や心臓(らしき赤い点)もちゃんとあって
スイスイとゼリーのカップの中を泳いでいるのよ!^^
こんなに小さい時はまだ卵の養分が残っているからエサはいらないらしいよ。
以前めだかを飼ってた時に卵が孵ったことがあったんだけど、
うまく育たなかったんだよね。
今度は大きくなってくれるといいなぁ。^^
名前は5年生って星の勉強もするかららしいよ。
でも本当のところは「デネブ」って好きな?仮面ライダーのキャラがいて、その名前をつけたかったみたい。^^;;
全然ロマンチックじゃないの。(笑)
Posted by みぃ
at 2008年06月21日 19:58