新学期早々・・・
2008/08/20
今日から下の娘の小学校は新学期が始まりました。^^
旦那も長期休暇が終って今日から出社。
上の娘はまだ新学期は始まらないのだけど、中学校の用事でお弁当。(5時起きだよ~^^;;)
私は急に仕事が早出になって。。。
そんなこんなで朝からバタバタ・バタバタしていたら、7時頃に「ピ~ンポ~ン」の音。
こんな朝から誰だろう!?と出ていくと、見知らぬ女性が。
「すみません。昨日持って来るのを忘れてしまって。。。」
とその女性から渡された紙袋に入っていたものは・・・黄色い旗。
そうだったー!!!新学期早々、旗持ち当番だった!!!



慌てて用意して7時20分に当番場所へ行きました~。^^;;;
いや~、あせったわ~。^^;;;;;;
夏休みが始まる前に当番表をもらって、「新学期早々かよ~!」って思っていたんだけど
すっかり忘れてました!
いつも前の日の夕方に旗が回って来るから忘れずに出れていたんだけど、
今回は当日の朝だもん!!!
前の方も夏休みはさんじゃったから忘れちゃってたのかな~。
でも当日の朝でも持って来てくれたから行けてよかったけど。
新学期早々ものすごくあせった出来事でした。^^ゞ
旦那も長期休暇が終って今日から出社。
上の娘はまだ新学期は始まらないのだけど、中学校の用事でお弁当。(5時起きだよ~^^;;)
私は急に仕事が早出になって。。。
そんなこんなで朝からバタバタ・バタバタしていたら、7時頃に「ピ~ンポ~ン」の音。
こんな朝から誰だろう!?と出ていくと、見知らぬ女性が。
「すみません。昨日持って来るのを忘れてしまって。。。」
とその女性から渡された紙袋に入っていたものは・・・黄色い旗。
そうだったー!!!新学期早々、旗持ち当番だった!!!




慌てて用意して7時20分に当番場所へ行きました~。^^;;;
いや~、あせったわ~。^^;;;;;;
夏休みが始まる前に当番表をもらって、「新学期早々かよ~!」って思っていたんだけど
すっかり忘れてました!
いつも前の日の夕方に旗が回って来るから忘れずに出れていたんだけど、
今回は当日の朝だもん!!!
前の方も夏休みはさんじゃったから忘れちゃってたのかな~。
でも当日の朝でも持って来てくれたから行けてよかったけど。
新学期早々ものすごくあせった出来事でした。^^ゞ