運動会のお弁当だったのだが・・・

で、運動会には一つの演目しか参加できなかったのだけど、

一応、お弁当を用意しました。

スポンジボブ弁当・・・のはずです。^^;;;

運動会のお弁当だったのだが・・・

朝3時半に起きて・・・^^;;

もしかしたら熱が下がって行けるかもしんないし・・・

と頑張って作ってましたが、途中でどうやら熱は下がりそうもないぞ~ってことになってきて

テンション下がって詰めました~。^^;;

前々から「スポンジボブのお弁当を作って~!」と言われ、

ネットで検索して資料までそろえてくれていた娘。。。(ネットなんか学校で教えなくてもいいよー!face04)

なんとか作ってみましたが・・・かなり微妙?です。icon10

運動会のお弁当だったのだが・・・

スポンジボブで全ての力を使い果たし(運動会へ行けそうもなくなった)ので周りのおかずはそのまんま詰めときました。

私にはこれが限界ですicon10

ウインナーもペンギンウインナーができるという用具を78円ならいいや~と購入して使ってみたのですが、全然ペンギンにはなりませんでした。^^;;

ウインナーがいけなかったのかな~?


まあ、とにかく具合の悪い娘が喜んで食べてくれたので良しとしましょう~。^^

同じカテゴリー(お家ごはん)の記事画像
久々に・・・
今年も。。。
大根おろしで・・・
すだちそうめん☆
最後のトマトで・・・
今日のランチ♪
同じカテゴリー(お家ごはん)の記事
 久々に・・・ (2015-10-13 19:59)
 今年も。。。 (2015-02-03 23:24)
 大根おろしで・・・ (2014-11-03 23:08)
 すだちそうめん☆ (2014-10-08 17:22)
 最後のトマトで・・・ (2014-06-06 13:35)
 今日のランチ♪ (2014-06-03 13:02)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ