家庭訪問Part2


ついさっき、無事に終了しました。face01

土曜日はカーテン(前回中学の先生が来た時に気がついた!汚い!(^^;;)や座布団カバーを洗って

子供の習い事やらゴミ集積所の掃除当番やらで少ししか片付かず、

日曜日は旦那の実家へ行ったので買出しとお茶菓子作りでほぼ終わり、

またまた今回も突貫工事で片付けました。(^^;;

下の娘の先生は去年も担任だったので気心も知れてるし特に何の問題もなく終了。

で、今回のお茶菓子は下の娘と作ったキャラメル・スティックケーキと抹茶マーブルのバークッキー。

キャラメルの方は苦味が効いてておいしかった。face05

抹茶の方はちょっと焼きすぎたのか枝豆クッキーっぽかった。。。おいしいけど。(^^;;

先生は時間があまりないのでキャラメルの方だけ食べていってくれました。

お口にあったみたいで良かった~。

今回、外は結構暑かったのでカレルチャペックのスウィートオレンジという紅茶を冷たくしてお出ししました。

中袋の封を開けたとたん、フワ~っとオレンジの香がして

うぅ~~~ん、いい香!icon06

飲んでもさわやか~な美味しい紅茶でした!face05

これからの季節にいいかも。face01


同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事画像
群馬で。。。
母から・・・
誕生日に。。。
バジルシード☆
8月2日
今日は・・・
同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
 群馬で。。。 (2015-08-10 22:24)
 母から・・・ (2015-05-31 12:04)
 誕生日に。。。 (2015-02-17 22:53)
 バジルシード☆ (2014-10-20 19:36)
 8月2日 (2014-08-03 10:29)
 今日は・・・ (2014-06-05 22:30)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
みぃ
みぃ
バラと映画とお酒を愛するぐうたら主婦です(^m^)
長女は大学をなんとか卒業し、そのまま東京で就職。
大学2年の娘は松本で一人暮らしを始め、ついに夫と二人暮らしに。。。(@_@)

↑日本にあるムーミン谷の水辺の小屋?です。
スナフキンが釣りに来るかな~(^^*)
オーナーへメッセージ