ドライトマト
2009/09/15
旦那の実家からミニトマトをたくさんもらったので、昨日の深夜にドライトマトを作ってみました。^^

本当は天日干しが一番栄養もあって美味しく作れるのだろうけれど、今回はオーブンを使って作ることに。
縦に半分に切って種を取り、塩を振り、キッチンペーパーで水分を取って、140度のオーブンでひたすら焼くだけ。
途中で何度かキッチンペーパーで水分をとりながら、今回はなんだかんだと2時間近く焼きました。^^;
それでもまだちょっと生っぽい(っていうのか?)セミドライってやつですかね?そんなドライトマトができあがりました。^^
お味は甘くておいしい!^^
今日の夕飯にこのドライトマトを入れてオムレツを作りました。
なかなか美味しかった♪
さてさて後は何を作りましょうか?

本当は天日干しが一番栄養もあって美味しく作れるのだろうけれど、今回はオーブンを使って作ることに。
縦に半分に切って種を取り、塩を振り、キッチンペーパーで水分を取って、140度のオーブンでひたすら焼くだけ。
途中で何度かキッチンペーパーで水分をとりながら、今回はなんだかんだと2時間近く焼きました。^^;
それでもまだちょっと生っぽい(っていうのか?)セミドライってやつですかね?そんなドライトマトができあがりました。^^
お味は甘くておいしい!^^
今日の夕飯にこのドライトマトを入れてオムレツを作りました。
なかなか美味しかった♪
さてさて後は何を作りましょうか?
