アップルジェリー
2009/10/05
今日は昨日作ったアップルジェリーをヨーグルトに入れて食べました♪

始めて作ったもんでちょっと煮詰め過ぎた感のあるアップルジェリー。

やわらか~いみずず飴状態でお味も激甘。
(本来かなり甘い物らしいけれど、私が作ったのはもう少しで飴?って感じ^^;;)
でもでもしっかり紅玉のりんごのお味はするんですよ!
全く砂糖を入れないヨーグルトにばっちり合ってました。^^
次回作る時にはもう少し甘さを抑えてゆるゆるとしたジェリーが作りたいなぁ。。。
と思うのだけど、たくさん(大小ビン五つ分)できたのでこれを消費するのに時間がかかりそう。^^;
そういえば…こんなに甘いジェリーを昨夜お腹がすいたからと旦那がそのまま食べてました。
どんだけ甘い物好きやねん!?
旦那の身体が心配だ。

始めて作ったもんでちょっと煮詰め過ぎた感のあるアップルジェリー。

やわらか~いみずず飴状態でお味も激甘。
(本来かなり甘い物らしいけれど、私が作ったのはもう少しで飴?って感じ^^;;)
でもでもしっかり紅玉のりんごのお味はするんですよ!
全く砂糖を入れないヨーグルトにばっちり合ってました。^^
次回作る時にはもう少し甘さを抑えてゆるゆるとしたジェリーが作りたいなぁ。。。
と思うのだけど、たくさん(大小ビン五つ分)できたのでこれを消費するのに時間がかかりそう。^^;
そういえば…こんなに甘いジェリーを昨夜お腹がすいたからと旦那がそのまま食べてました。

どんだけ甘い物好きやねん!?
旦那の身体が心配だ。

この記事へのコメント
みぃさんの記事に触発されて
私も作ってみました~~!!
袋つくりから始まり そう 手間はそんなにかかりませんね。
そして 私も そろそろかな?と トロッとした所で
火を止めたはずなのに~~
冷めたら 固まってました。。。。
加減が難しいですね。
みぃさんのお蔭で 懐かしい味を自力で再現できました。
ありがとうございました♪
Posted by vivo at 2009年10月06日 14:12
vivoさん
お作りになられたのですね!
そう、最後の煮詰める加減が難しいですよね。
本にも「ジャム状にしてはいけない」というような事しか書いてなくて、一応液体のうちに火を止めたのですけれど…いまいちでございました。^^;;
でも一度失敗?しましたので次はもう少しましな物ができるかと。。。
何事も経験ですね!
いいですね~、懐かしのお味。
きっと他にもたくさん素敵な懐かしのお味があるんですねぇ。
vivoさんもvivoさんのお母様も素敵!
私も娘たちに懐かしの味を残せるよう頑張りたいです。^^
Posted by みぃ
at 2009年10月06日 20:56