塩キャラメルティー?!
2007/12/07
うちは毎朝、娘たちが紅茶を飲むのですが(ティーバッグのね^^ゞ)
今はリプトンのキャラメルティーを飲んでいます。
今朝、上の娘が紅茶を入れようとしましたが
スティックシュガーが切れていました。
私はアイロンをかけていたので、
「調理用の砂糖を使って~。」
と、娘に伝えたのですが。。。。。
紅茶を入れ終えて朝ごはんを食べながら紅茶を一口飲んだ娘が、
「うげぇー!!!やだ!これ、砂糖と塩、間違えちゃった!」
と言ってすごい顔。
「なんだ、今流行りの塩キャラメルティーじゃない!」
なんて冗談を言って笑っていたのですが、
あんまり娘がすごい顔をしているので興味本位に私も一口飲んでみました。
お味は。。。。。「ぐえぇ!!!不味過ぎ!
」
ものすご~~~くしょっぱい紅茶でした。(当たり前だけど。)
あ~、これは二度と飲みたくないなぁ。
そうそう、娘はもちろん新しくお砂糖入りのキャラメルティーを飲んで行きましたよ~。^^
今はリプトンのキャラメルティーを飲んでいます。
今朝、上の娘が紅茶を入れようとしましたが
スティックシュガーが切れていました。
私はアイロンをかけていたので、
「調理用の砂糖を使って~。」
と、娘に伝えたのですが。。。。。
紅茶を入れ終えて朝ごはんを食べながら紅茶を一口飲んだ娘が、
「うげぇー!!!やだ!これ、砂糖と塩、間違えちゃった!」
と言ってすごい顔。
「なんだ、今流行りの塩キャラメルティーじゃない!」
なんて冗談を言って笑っていたのですが、
あんまり娘がすごい顔をしているので興味本位に私も一口飲んでみました。
お味は。。。。。「ぐえぇ!!!不味過ぎ!

ものすご~~~くしょっぱい紅茶でした。(当たり前だけど。)
あ~、これは二度と飲みたくないなぁ。

そうそう、娘はもちろん新しくお砂糖入りのキャラメルティーを飲んで行きましたよ~。^^
この記事へのコメント
今日、塩キャラメルかってきました(^^)
まだ食べてないけど、私だけの楽しみなの~
紅茶に塩を入れると冷え性対策にいいらしいですよ!
みのもんたが言ってたの。
それを聞いてから紅茶を飲むときは塩入です。
もちろん・・・少しね-☆
Posted by しまりー at 2007年12月07日 22:31
タイトル見て美味しい話だと思ったのに!(笑)
我が家にもこの紅茶ありま~す!
ちゃんと入れると(笑)美味しいよね~。
それにしても紅茶を飲んで登校なんて
いくらティーバックでもなんかオトナな感じ^^
Posted by tonkichi
at 2007年12月08日 00:35
あららら・・・。
それはショックですよね~ 汗
塩キャラメルだから私も美味しそう~って思ったのですが σ(^-^;)
私はそのままでキャラメルティーを飲んでみたいです~♥ (o^艸^o)
なんだか、ほっとしそうな味ですね♬
Posted by ゆーり at 2007年12月08日 10:13
しまりーさん
塩キャラメル、おいしいよね~。^^
そっか、塩入り紅茶って冷え性対策にいいんだね。
でも少~しだけだよね。^^;
娘の塩キャラメルティーは海ぐらい濃かったよ~。^^;;;
tonkichiさん
残念ながら不味いお話だったのよ~。^^;
tonkichiさん家にもあるのね。
キャラメルティーって魅かれるわよね~。^^
家の娘たちは紅茶が好きでね~。
毎朝だいたい紅茶なんだ。
で香りのいいものって朝に気持を落ち着けてくれるっていうか、
そういう効果も考えて色々買ってます。
でも一応まだ(お子様だから)紅茶は1日1杯までにしてるの。
全然オトナじゃないんだよ~。^^
ゆーりさん
そう、甘いはずのものがしょっぱかかった時の衝撃ときたら!^^;;
しかも海の水くらいしょっぱかったから~。
娘はしばらく「気持悪い」って言ってました。
普通に飲めばとても美味しい紅茶ですよ~。
ぜひお試しあれ。^^
Posted by みぃ
at 2007年12月08日 14:15