ライラの冒険
2007/12/25
ここのところバタバタ忙しくてブログの更新もままならなかったのですが、
本当のところこの本を夢中になって読んでいたのが最たる原因です。^^;;

「ライラの冒険」シリーズです。^^
私はこの手の児童文学が好きで、娘に・・・という口実の元よく読んでいます。^^ゞ
(「ハリー・ポッター」しかり、「デルトラ・クエスト」に「エラゴン」・「エルデスト」等々…)
「ライラの冒険」は(黄金の羅針盤が)映画化されて来年の3月に日本で公開されます。
あのニコール・キッドマンが初の悪役に挑戦し話題になっている映画ですね。
私は毎日電車通勤をしているので、その車中(約10分)で読もうと購入しました。
これが結構おもしろくて、大人が読んでも読み応えのある作品なんです。
それでついつい時間をさいて読んでしまって…^^;;
今、とうとう最後の「琥珀の望遠鏡(下)」に突入しました。
最後はどうなるのかなぁ・・・?!
ドキドキしながら読み進めています。o(^^)o
本当のところこの本を夢中になって読んでいたのが最たる原因です。^^;;

「ライラの冒険」シリーズです。^^
私はこの手の児童文学が好きで、娘に・・・という口実の元よく読んでいます。^^ゞ
(「ハリー・ポッター」しかり、「デルトラ・クエスト」に「エラゴン」・「エルデスト」等々…)
「ライラの冒険」は(黄金の羅針盤が)映画化されて来年の3月に日本で公開されます。
あのニコール・キッドマンが初の悪役に挑戦し話題になっている映画ですね。
私は毎日電車通勤をしているので、その車中(約10分)で読もうと購入しました。
これが結構おもしろくて、大人が読んでも読み応えのある作品なんです。
それでついつい時間をさいて読んでしまって…^^;;
今、とうとう最後の「琥珀の望遠鏡(下)」に突入しました。
最後はどうなるのかなぁ・・・?!
ドキドキしながら読み進めています。o(^^)o
この記事へのコメント
そうそう!!
これ映画化されるんですよね~☆
私もちょっと気になっているんですよ~。
でも原作は読んだことないですね・・・。
時間が取れたら一気に読んでみたいです!
・・・春休みかなぁ・・。 σ(^-^;)
Posted by ゆーり at 2007年12月26日 09:03
ゆーりさん
映画も見てみたいんですが、この原作、おもしろいですよ~。
最初、別世界の話から始まるのでその世界を理解するのにちょっと手間取ってしまいましたが、感覚がわかればあとはグイグイ引き込まれてしまいます。
宗教に絡みのお話なのでちょっと難しい面もあるんです。
それでも面白いと思わせてしまうんですからすごいなぁ…と。
機会があったら是非読んでみてくださ~い。^^
Posted by みぃ
at 2007年12月26日 21:20